発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

いぶりがっこアレンジ商品。

あずきミルクのかき氷を食べたいと思って購入した茹であずき缶。大きいサイズを購入した為、なかなか使いきれずにいます。カビが生えたら大変だと思い、冷凍庫に入れる事にしました。その時ふと、「アイスの型に入れればあずきバー(by井村屋)になるのでは?!」と思い、試してみました。

 

f:id:mamemuchi:20180831115513j:plain

柔らか食感のあずきバーが完成しました。井村屋さんのそれは、歯が折れるんじゃないかというレベルの硬さですが、自作したそれはほどよい硬さでした。あずきバーは、あの硬さが身上とも言えますが・・・これはこれで悪くないです。

 

ところで。あなたはいぶりがっこって知っていますか?「がっこ」とは、秋田県の方言で「漬け物」の事です。「いぶり」は「燻り」。つまり「いぶりがっこ」とは「燻した漬け物」の事です。これは秋田県の名産品でして、通常の漬け物とはまた違った旨味や香りが感じられます。燻し効果のおかげです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きむらや いぶりがっこ 200g×3袋 国産大根使用
価格:2592円(税込、送料無料) (2018/8/31時点)

 

↑のように、いぶりがっこは丸々1本でも売られていますが、スライスした物も売っています。そのまま食べても美味しいですが、近頃はアレンジ商品も売られています。今回はそれを紹介したいと思います。まずはこちら↓

f:id:mamemuchi:20180831121754j:plain

いぶりがっこクリームチーズマヨです。

 

f:id:mamemuchi:20180831122024j:plain

秋田市の千秋食品さんの商品です。蓋を開けてみると、中身はこんな感じ↓

f:id:mamemuchi:20180831122137j:plain

刻んだいぶりがっこが入ったディップソースでして、通常のマヨネーズよりも硬めなテクスチャーです。蓋を開けた瞬間、いぶりがっこの香りがふわ~っと。とりあえず食パンに塗って食べてみました。

f:id:mamemuchi:20180831122341j:plain

 

おいしい~っ。クリーミーなチーズディップの中に混ざった刻みがっこが、カリコリと良い食感です。パンの他にも、フライ、茹でた肉なんかにも合います。サラダのドレッシングにも良いですし、ツナを混ぜてがっこツナマヨも◎。

これは万能ディップですね。タルタルソースみたいに使えます。

140g入りで、お値段税込み594円でした。

 

お次はこちら↓

f:id:mamemuchi:20180831123604j:plain

いぶりがっこちーず「け」です。「け」とは秋田の方言で「食べてください。」という意味です。

f:id:mamemuchi:20180831123947j:plain

秋田市の川口屋さんの商品です。個包装を開けると、チーズといぶりがっこの香りが。断面はこんな感じです↓

f:id:mamemuchi:20180831124112j:plain

いぶりがっこというおかず的な物をお饅頭に~?!」・・・と思う方もいるかもしれませんが・・・これがね、合うんですよ。いぶりがっことチーズは相性が良いです。そう言えば先に紹介したディップも、いぶりがっこ+チーズの組み合わせですね。狙ったわけではなかったのですが。

チーズが嫌いでなければ試してみる価値はあると思います。それほどクセは強くなく、食べやすいですよ。独自性と言うか意外性と言うか・・・オンリーワン的な立ち位置の商品だと思うので、お土産におすすめです。1個173円です。箱入りだと、もうちょっと高くなります。賞味期限がそれほど長くないので(大体20日くらい)、そこだけは注意ですね。

けれどもこの商品、冷凍もできますから。しかも、解凍せずともそのまま食べられます。硬くなりすぎません。

そして冷凍とは逆に、レンジで温めた物もまた美味です。ホットまんじゅう。柔らか食感の優しいお菓子になります。

 

今回紹介した2品は、どちらも秋田市まるごと市場で購入しました。他の所でも売っているかもしれませんが、まるごと市場の隣りにはチャイナタウンもありますし、機会があったら行ってみてくださいな。

 

それでは今回はこのへんで。

 

楽天でも購入可です。

 

↑こんなセット商品が。やっぱりいぶりがっことチーズは相性が良いようです。