発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

現在のシュウの登校拒否具合。

カップラーメンって頻繁には食べないのですが、今回はこんなダイエット中に良さそうな商品を紹介します。mamemuchiです、こんにちは。

f:id:mamemuchi:20190602150822j:plain

日清食品さんカップヌードル コッテリーナイスです。1個全部、スープまで飲み干しても176kcalという低カロリーに惹かれて買ってきました。

 

まずはポーク醤油

f:id:mamemuchi:20190602151100j:plain

具は肉・卵・ねぎ・キャベツ・赤ピーマン。肉の味がしっかりしていて良いです。通常のカップヌードルと比べたら薄味ですが、薄すぎて不味いということはないです

f:id:mamemuchi:20190602151115j:plain

f:id:mamemuchi:20190602151127j:plain

 

お次はキムチ豚骨

f:id:mamemuchi:20190602151623j:plain

出来上がって開けた瞬間キムチの香りがフワリ。具は豚肉・白菜・キムチ・キクラゲ・ねぎ・赤唐辛子。キムチは酸味が感じられますが、辛味は軽いですね。スープもマイルドで、本格キムチの辛さが駄目でも大丈夫かと。辛い物が苦手な私でも美味しく頂けました。

f:id:mamemuchi:20190602151633j:plain

f:id:mamemuchi:20190602151646j:plain

スープの辛さ、キムチの酸味、肉の旨味、キクラゲの食感、色々な要素が相乗効果となって美味しかったです。これで176kcalは嬉しいですね。

 

最後はクリーミーシーフード

f:id:mamemuchi:20190602152032j:plain

具は卵・キャベツ・ネギ・いか・カニカマみたいなやつ。イカは言われなきゃ気付かないほど小さく、数も少なかったですクリーミーシーフードと名乗るほどクリーミーさはありませんが、スープはシンプルに美味しい。無理なく飲み干せます。ピザ用チーズを混ぜたら、とろみと旨みが加わって更に美味しくなりましたね。

f:id:mamemuchi:20190602152213j:plain

f:id:mamemuchi:20190602152226j:plain


全体的に麺が柔らかめでした。個人的に1番美味しいと感じたのはのはキムチ豚骨です。味とかコクとか食感とか、総合的に最もおススメです。ドラッグストアにてそれぞれ税込み127円でした。



さて。以前私はシュウが「3年生からは学校に行かない。」と言っている件について話しましたが、6月現在はそのような発言は少なくなっています。むしろ時には積極的に今後について語ってくれます。

 

エピソード①

シュウが「5年生になったら家庭科があるよ。」と言っていました。私が「家庭科楽しみ?」と聞くと、シュウは「うん。」と言いました。ですから「家庭科ってどういう事をするのかな?」と更に詳しく聞いてみたら、「それは分からない。」との事でした。分からないけど一応楽しみなんだ・・・。

 

エピソード②

シュウが「3年生からは社会があるな!」と言いました。「社会は面白そうだね。」と私が言うと、シュウは「まあね。」と言いました。その後、「3年生になったらリコーダーも吹かなきゃいけないよ。」「割り算はちょっと難しそうだな!」と元気に語っていました。

 

エピソード③

「5年生になったらマーチングがあるよ。僕、マーチングは嫌だ~。」とシュウ。「そう?マーチングもなかなか面白そうじゃん?」と私は言ってみましたが、シュウは「面倒くさい。」と言っていました。

「5年生は委員会活動もあるんだよー。」というような事も言うので、「何委員会をやりたいですか?」と質問してみました。すると「それは分からないな。」との回答でした。4年生から始まるクラブ活動についても「何クラブに入るんですか?」と聞いてみましたが、「分からん。」と素っ気ない返事でした。

 

エピソード④

シュウが「2年生(現在)は〇〇先生だけど、3年生になったら先生は誰になるんだろう?」と言っていました。私は「何先生がいいですか?」と聞いてみました。シュウは「・・・えー・・・3年生になったら先生が変わるから、それは分かんないよ。」と言っていました。質問に対する回答が少々ずれています。

 

・・・こんな感じで、現在のシュウは「面倒。」とか「分からない。」とか言っていますが、「だから行きたくない。」とは言わないのです。これは私、希望を持ってもいいのでしょうか?!

 

それにしても、シュウは学年ごとの行事や学習についてずいぶんと詳しい様子です。これは支援学級で過ごしている事が大きいのではと思います。支援学級は縦割りなので、上級生とも一緒に過ごしますからね。

上級生達が日々、委員会だのマーチングの練習だのと飛び回っているのを見続けているシュウですから。

見通しの立たない状況が苦手な発達障害児シュウにとって、これは良い環境だと思いますね。今後進級する度にどんな新しい事が始まるのか、早い段階で知る事が出来ます。

 

・・・と、思っていたら・・・シュウが突然「僕は2年生でいなくなります。」と発言しました。

 

・・・・・・まだ駄目か。じゃあ↑で色々語ってたのは何なんだ。

 

・・・それではまた。