発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

休校中、宿題に大苦戦。

シュウが自販機で普通のカルピスを買おうとして、間違えて隣りの炭酸を買ってしまいました

f:id:mamemuchi:20200419132746j:plain

デザイン似てるよなぁ。シュウは思いっきりキレていました。

飲料はスーパーで買った方が圧倒的に安いのに、子供って無駄に自販機で買いたがりません? シュウも例に漏れずそういうタイプで、この時もわざわざ自販機で買いたがりました。もったいないなぁと思いつつ、たまにはいいかと思って財布を開けたら10円玉が無い。

ですから100円玉1枚と50円玉1枚を渡したのですが・・・それが紛らわしかったのかな。

次回からは、間違えそうな状況の場合は予め注意を促そうと決めた まめむち です。こんにちは。ちなみにこの後、スーパーで普通のカルピスを買ってあげました。炭酸は私が飲みました。

 

さて、今回紹介するのは楽天で購入したケーキです↓

f:id:mamemuchi:20200419133956j:plain

「創作西洋菓子 大陸」さんのナンバーケーキです。冷凍なんですけれど、しっかりとした箱に入っていて、持ち運び用のキレイな袋もついていました。

箱の中のケーキは、こんな感じ↓

f:id:mamemuchi:20200419134009j:plain

数字の「9」の形のチョコレートケーキです。今月の、シュウの9歳の誕生日ケーキとして購入しました。

f:id:mamemuchi:20200419134024j:plain

高さ6cmくらいのケーキに、直径4cmくらいのマカロンやチョコがギッシリ乗っています。とても華やかな見た目です。総重量は712gです。

f:id:mamemuchi:20200419135241j:plain

縦3.5cm×横8cm強のチョコプレートも付きます。文字数制限ありですが、メッセージを指定して書いてもらえるのがありがたい。自分で書くと汚くなるので・・・↓

f:id:mamemuchi:20200419135215j:plain

ロウソク紙ナプキンサーバーも入っていました。サーバー付きって珍しいですよね。どこの家庭でもある物ではないと思うので、これは嬉しい↓

f:id:mamemuchi:20200419135227j:plain

それでは肝心の、ケーキの味の方はと言いますと・・・。ケーキ自体は甘さスッキリですね。あ、チョコレートケーキですから、勿論充分な甘味はありますよ? けれども、それほどコテコテではないです。

「これでもか。」と言うほどギッシリ乗っかっているマカロンやチョコが、しっかりした甘さですからね。ケーキとの味のバランスがちょうど良いです。

f:id:mamemuchi:20200419134049j:plainアルコールっぽさを感じないので、小さい子でも大丈夫ですし。フルーツが全く入っておらず、チョコだけのケーキなのもありがたいです。

 

偏食児シュウはフルーツが苦手なので。

 

ケーキもトッピングもチョコプレートも、彼は美味しそうに食べていました。素敵なケーキで良いお祝いが出来ました。

 

価格は税込み4320円。送料が1210円なので、合計で5530円ですね。少々お高めに感じるかもしれませんが、品は良いのでおススメです。

 

こういうトッピングが豪勢なケーキって、「写真と実物が全然違ってガッカリ・・・。」というパターンもあるじゃないですか。けれどもこのケーキは写真の通りの出来栄えでした。

私は今回6号サイズの「9」を購入しましたが、サイズや数字は選べますし、フルーツケーキバージョンもあるみたいですよ。大切な記念日に、是非選んでみては。

 

さてさて、もう4月も終わりが近いですね。休校中なので実感は乏しいですが・・・。

休校中は学校から出された宿題をやっているシュウですが・・・量が多い

シュウは知的障害ありの発達障害児。集中力が続きにくく、気が散りやすく、物事の理解も遅い方です。ですから勉学には人一倍時間がかかります。

 

それなのに、通常学級の子供達よりも課題が多く出されるんですよね。

 

今回の休校期間に限らず、通常の春休みや夏休みなんかも同様なのですが・・・通常学級の宿題に加えて支援学級独自の宿題も出されるんですよ。

 

これ、みんな出来てるの?? シュウも私も正直な所、結構大変なんですけど。

 

そんなわけで私は以前、療育時代の友人(※子供の通っている学校が違う)に聞いてみた事があります。「普通の宿題に加えて支援学級の宿題も出されるんだよね。そっちはどう?」と。

すると、「一応宿題は普通に出されるけど、『出来る範囲でやってきてください。』って言われる。」という回答が返ってきました。

 

そうなのか。シュウの場合は「全部やってきてください。」って言われてる。

 

学校によるのか、それとも人によるのか。

 

まあ・・・「多い。」とは言っても、普通に学校に行っていれば5時間目6時間目まで授業があるわけじゃないですか。それに比べたら宿題の学習量は少ないんですよ。

でも、シュウは放課後デイで過ごす事が多いのです。私もシュウも1日中在宅ならば、学習時間はそれなりに確保できます。けれども日中は放課後デイで過ごすとなると、宿題はデイ前後の僅かな時間でやらなければなりません。デイでは勉強を細かく見てはもらえないので。

宿題をしっかり見てくれるデイもあるかもしれませんけれどね。シュウが利用しているデイはそうじゃないんですよ。

 

それでも、習った事をしっかりと理解出来ていのならば問題はないと思います。多少時間がかかっても、1人で淡々と解けば良いだけです。けれどもシュウは、章問題は自分1人では理解出来ない場合が多く、その都度時間をかけて教えなければなりません。

 

出されている宿題はこれまでの復習であって、予習はほとんどないのになぁ(※予習に該当するのは新しく習う漢字の書き取りくらい。)

 

・・・あれ・・・? 1~2年生のカリキュラム、習得できてなくね???

 

先生の話だと、「これまでの所は、通常学級で習う事はシュウ君も習っています。」って事だったけどなぁ・・・?

 

・・・・・・習うには習ったけれど、完璧に習得しているかどうかは別問題って事か、もしや。

 

は~~~、しんどい!

 

私も付きっきりで教えなければならないので、ものすごく時間を取られます。それでも出来る限りシュウが分かりやすいように教えているつもりではありますが、先生みたいに上手くは出来ませんし・・・。

 

知的障害って、こういう時にとても困ります。本人に理解する能力がそもそも無いのか、教える方のやり方が悪いのかの判断が出来ません

 

餅は餅屋です。先生が教えても理解出来ないのだったら、私が教えても無駄じゃない?

 

そんな投げやりな気持ちになってしまう日もあります。

 

中学年になって、新たな教科や難しい単元も出てきます。今後どこまで勉強についていけるかなぁ・・・。

 

それでは今回はこのへんで。