つい先日、朝方4時くらいだったでしょうか。私の隣りで眠っているはずのシュウが突然「お母さん! お母さん!」と言いました。
私が「何?」と聞くと、「落ち着いて! 落ち着いて!」と返ってきました。
私は眠っていただけで全く慌ててはいませんでしたが、とりあえず「分かったよ。」と返事をしておきました。
すると、隣りからは寝息が聞こえてきました。
寝言だったみたいです。随分とハッキリした寝言に驚いた まめむち です。こんにちは。
さて、今回紹介するのはこちら↓



業務スーパーさんの冷凍野菜ミックス各種です。各500g入りで和洋中と揃っています。
ではまずは和風野菜ミックス↓
さといも・れんこん・にんじん・たけのこ・ごぼうの5種ミックスです↓
それぞれ単独で購入して下ごしらえしようとすると、手間もお金もかかりますよね。それが冷凍庫から出すだけですぐに使えるって助かります。
調理例の鶏もも肉を豚タンルートに変えて、筑前煮を作ってみました↓
・・・そうです。豚タンルートを紹介した際の筑前煮と同一です。美味しく出来ました。
500g入りで280kcal、税込み192円です。自然解凍も必要無いので、思い立ったらすぐ使えます。便利。
お次は洋風野菜ミックス↓
にんじん・カリフラワー・ブロッコリーの3種ミックスです。種類は少ないですね~↓
ホワイトシチューにしてみました↓
煮込み時間が長すぎて野菜が崩れてしまいました。既に火が通っているのでサッと煮るつもりだったのですが・・・ルーの量をチマチマ調整していたら、当初の予定よりも長時間煮込んでしまいました・・・。
・・・まあ、味は良いですよ! シャキシャキ野菜も美味しいですが、クタクタ野菜もそれはそれで味がありますよ(笑)
500g入りで140kcal、税込み159円です。激安。
以前紹介したヨーロピアン野菜ミックスも洋系の野菜ミックスですが、入っている野菜の種類が異なります。総重量や価格は同じなので、用途に応じて使い分けると良いですね~。
最後は中華野菜ミックス↓
いんげん・にんじん・たけのこ・きくらげのミックスです↓
人参は短冊切りっぽかったり輪切りっぽかったり、形が異なっていますね。
まずは半数を酢豚にしてみました↓
・・・そうです。これも↑の筑前煮同様、豚タンルートと調理したやつです。
火が通っているので、下茹でや素揚げは必要ありませんでした。調味料と絡めて完成です。早くて便利。そして美味しい。シャキシャキ感が顕在でした。
残り半数は炊き込みご飯にしました↓
にんじんが崩れてしまいましたが、美味しかったです。手軽に具沢山炊き込みご飯が出来ました。
500g入りで295kcal、税込み192円です。
こういう冷凍野菜ミックスは、お手頃価格で数種類の野菜が手に入るし、調理の手間もいりません。冷凍なので腐らせてしまう心配もなしです。すごく便利でありがたい商品なので、上手に取り入れていきたいですね~。
さてさて。以前、シュウがトランプゲームの「銀行」を楽しんでいるという話をさせてもらいましたが・・・。近頃も頻繁に遊んでいます。
シュウは私よりも金運が良いのか、何故か勝利する割合が非常に高いです。私の方が圧倒的に負けの回数が多いんですよ。銀行は知略ゲームと言うよりは運ゲーなのに・・・。
「シュウに宝くじ買ってきてもらったら、当たるんじゃないかなぁ。」とか欲が出てくるくらいですよ。
まあそんなわけなので、基本的には私が負ける機会の方が多く、シュウは勝つ度に上機嫌です。
ただ、先日対戦した際は珍しく私が勝ちました。高額設定カードを沢山取れて、圧勝でした。
続く2戦目も、私が早い段階でジョーカーを2枚取り、Aも多く取りました。最早私の勝利は見えています。
するとシュウは、「お母さん運良すぎ(泣) これはもうしない(泣)」と泣いて拗ねてしまいました↓
↑戦いを放棄するシュウ。
しょうがないのでやり直してあげたら、今度はシュウが圧勝しました。私の-¥2000で終了しました↓
↑上機嫌で金額を数えるシュウ。
まあ、たかがトランプゲームですから・・・私は勝とうが負けようがいいんですけどね・・・。
でも、友達とゲームをする場合にこれだと困りますよねぇ。
自分が勝っている時は上機嫌なのに負けると逆切れって。
そういう奴は非常に面倒くさいしウザイですよね。
確実に嫌われるでしょう。遊びくらい、勝とうが負けようが楽しく終わりたいもんです。
ですからシュウには、「ゲームは勝つ時もあれば負ける時もあるよ。実際、シュウが勝ってた時だってあったでしょ? そういう時でも、お母さんは途中で辞めたりしなかったでしょ? 自分が負けそうになると勝手にやめたり、負けるとキレたり。そういうのは友達に嫌われるよ。誰も遊んでくれなくなるよ。負けるのが絶対に嫌で我慢できないんだったら、人とゲームをするのはやめなさい。コンピューターとの対戦だけやってなさい。」という旨の事は言いました。
シュウって、トランプみたいなアナログゲームだけじゃなく、ゲーム機使用のゲームやPCのゲームでも同じような行動傾向があるんですよね。第三者的な立場で見ていても気持ちの良いものではないので、こういう性質は何とかしてやりたいです。
本人も周囲の人も、気持ち良く暮らしていけるように。
家ではいいんですけれどねぇ~。「ただの遊びにムキになってるよ・・・(笑)」くらいのもんです。でも、外ではね。もうちょっと冷静になってほしいです。
それでは今回はこのへんで。