前回は、「コロナ禍における健康と経済のバランスって難しいよね。」みたいな事を語った まめむち です。こんにちは。そちらでも述べましたが、私は今年の夏休みも例年通り地元秋田に帰省しました。コロナ対策はしつつ。
今回から何回かはその話をさせてもらおうかなと思います。
「対策とってるならいいんじゃない?ずっと自粛とか無理でしょ。」と思う人もいるでしょうし、「コロナなのに遠出したのかよ。」と思う人もいるでしょう。
ですから、この時期の外出を不快に思うあなたは読まずにUターンでお願いします。
ちなみに私個人の考えとしましては、自粛している人に対してわざわざ、『〇〇に出かけるんだ~~♪』なんて喜々として言いまくるのは違うと思います。遠出するならアピールせずにスーッと静かに行くべきだと思います。ですからリアルでは誰にも「こんな時期だけど帰省するんですよぉ~~!」なんて言っていません。私は。反発を受ける可能性や不快に思われる可能性は理解していますから。
シュウは学校やデイで言いまくっていたみたいですけれど。
そもそもシュウに腹芸は通じないので、私も特に口止めはしていなかったんですけどね・・・。そんな事をしても彼の事ですから、「夏休みは秋田に行くんだよ。お母さんは『人に言っちゃダメだよ。』って言ってたけど、ぼくは楽しみだから話したいんだよ。」とか言うに決まっていますから。
まあそんなわけで、リアルではシュウのせいで帰省は周知の事実となっていたわけですが・・・私自身は言っていないんですよ。
けれどもネットならいいかなぁと。不快な話題と思うならば回避できるじゃないですか。それに、「コロナにかかった挙句に堂々と旅行の事実を公表」は炎上案件でしょうが、私達はコロナにはかかりませんでしたので。
だったら、コロナ禍における様々な場所の実態について皆に知ってもらうのも有益だろうと思ったのです。百聞は一見に如かずの言葉の通り、私も知識としては分かっているつもりでしたが、実際に見たら衝撃を受けましたから。
ちなみに旅行シーズンであるお盆期間は避けての帰省でした。
・・・と、長く前置きしましたが・・・そんなわけで! とりあえず秋田の食べ物をひとつ紹介します。こちらです↓
ババヘラボート チョコバナナです。
秋田県民ならば誰でも知っている地元企業たけや製パンさんの商品です。
このババヘラボートなのですが、そもそもは同社の「バナナボート」をアレンジした商品です。今回はそのバナナボートはタイミング悪く手に入れられなかったのですが、簡単に言うとヤマザキさんのまるごとバナナみたいな商品です。スポンジでクリームとバナナを包んでいるのです。
ババヘラボートは、そのバナナボートをババヘラ風味にアレンジした商品なのです。ちなみに「ババヘラ」とは秋田で有名なアイスの名称です。
2色のスポンジがキレイです。本家ババヘラの色合いを再現しています。断面図はこんな感じ↓
この写真だと分かりにくいですが、クリームも淡いピンクとイエローで2色になっています。イチゴ味とバナナ味ですね。そしてチョコ入り。基本のバナナボートにもババヘラアイスにもチョコは本来入っていませけれどね。
バナナの色が良くないですが・・・バナナは時間が経つと変色しますから・・・。味は問題無しですよ。県内のスーパーにて税込み127円でした。バナナボートは複数の味が販売されていますので、次回の帰省の際は基本味も含め色々ゲットしたいなぁ・・・。
さてさて。それでは本題スタートです。今回は短い夏休みでしたが、私とシュウは私の地元秋田へ行ってきました。
秋田は遠いので毎回飛行機を利用しているのですが、今回は初めて夜のフライトを選択しました。これまでは常に日中のフライトだったので、試しに飛行機からの夜の風景も見てみたいと考えまして。
当日の朝をゆっくりと過ごしたい・・・という理由もありましたが。出発時間が早いと、それに合わせて早起きして慌ただしく家を出なければならないんですよね~。
ちなみにシュウは帰省をものすごく楽しみにしていまして、夏休み直前は頻繁に「早く秋田に行きたいなぁ。」と言っていました。出発前日は、夜中に2回も目覚めた上に、起床時間は無駄に早い朝6時。
楽しみでテンションが上がっていたのでしょう。修学旅行の前の日みたいですね。
搭乗時間から逆算すると、家を出るのは14時くらい。しかしシュウは午前中から「早く行きたい。」と言っていました。
時間になり、いよいよ出発。自宅最寄り駅にはスーツケースを引いている人が何人かいました。旅行者は私達だけではないようで、ちょっとホッとしたのが正直な気持ちです。
最寄駅から目指すは京都駅。最寄り駅~京都間はずっと座って行けました。まあこの時間のこの路線は、基本的に人が少ないので。これはコロナ関係なくいつもの利用客数だと思われます。
しかし京都駅に到着したら、たくさんの人が乗り込んできました。ホームや駅構内、駅周辺も人が多かったです。やはり主要駅は、コロナと言えど人はそれなりにいますね。
京都駅を出ると、伊丹空港行きリムジンバス乗り場へ。京都駅周辺はバス乗り場が多いので初めてだと戸惑いますが、伊丹空港行はなか卯が目印のG3乗り場です。
乗り場近くの券売機で切符を購入し、列に並んでいるとバスが到着。大きな荷物はトランクに入れてもらえるので、私は乗車前に荷物預けの順番待ち。
私の順番がくると、スタッフさんに「JALですか?ANAですか?」と聞かれました。JAL利用者とANA利用者で降車場所が違うので、荷物も予め分けて収納しておくようです。
私は「ANAです。」と伝えました。
シュウは「いきなりJALって言わないで!」とキレました。
自分はANAを使うのだからJALの話などするなという事でしょうか。
そんな事、スタッフさんには分からないのに。分からないから聞いているのに。発達障害児は時に理不尽です。スタッフさんには私が謝っておきました。
それでもバスに乗るとシュウの不機嫌は治まり、走行中は興味深そうに車窓から外を眺めていました。
↑閉鎖空間ではマスクを着用。手指消毒剤も使いました。
ちなみにこの時のバス乗客数は何と、10人にも満たない少数でした。昨年利用した際は、その時に並んでいた人全員は乗れないくらいだったのに。
日時の違いによるものかとも考えましたが、帰りのバスも似たような状況だったので・・・これはコロナの影響だと思います。
バスは順調に走り続け、伊丹空港へ到着。予定通り、フライト2時間前に着く事が出来ました。
あ・・・、空港内の様子まで今回書くつもりだったのに・・・もう文字数がかなり長くなっちゃってますね。
では今回はここまでにして、また次回。
それでは。
↑たけやのバナナボートって通販で買えるのかなと思って「バナナボート」と検索したら、こういうのが続々ヒット。まあ、冷静に考えたら当然の結果ですよね。
|
↑「たけや バナナボート」で検索しても、やはり出てこず。まるごとバナナは通販でも取り扱っているみたいですが。
|