我が家の偏食児シュウがようやく、ネギ入りの袋ラーメンも食べてくれるようになりました↓
おかげで袋ラーメン選びが大分ラクになった まめむち です。こんにちは。以前はこのネギを嫌っていたのでね。買う時に原材料欄をチェックし、ネギが入っていないか確認するのが必須だったんですよ。
さて、ラーメンとは関係ありませんが・・・今回紹介するのはこちら↓
携帯おにぎりシリーズ4種の中から、五目おこわ↓
この商品は2020年に買った物です。5年と言う長期保存が可能で、水かお湯があれば食べられます↓
地震やらコロナやらで物資不足を経験しましたからね。万が一の時の為に買っておいたんですよ。まあその後はありがたい事に、何事も無く過ごす事が出来ました。気付けば賞味期限はすでに来年に迫っています。
その為、お試しで食べてみる事にしました。それで「美味しい。便利。」と感じたら、また買えばいいですし。
開封すると、中には乾燥状態の米や具材が↓
脱酸素剤は忘れずに取り出しておきましょう↓
まずは、ここを剥がせばいいんですね↓
赤いラインが引いてあります。計量カップが無くても、使う水分量が分かりますね↓
とりあえず、水で作ってみる事にしました。災害時はお湯が手に入らない場合も多いでしょうから↓
水を入れたら封をして軽く振り、放置。2時間経過した物がこちらです↓
パッケージは、素手で簡単に開ける事が出来ました↓
見た目は美味しそう。では肝心の味は・・・お、いいですね~。すごいな、これ。
ご飯がボソボソしていないし、具もしっかり入っているし、間違いなく炊き込みご飯のおにぎりです。美味しい!!
へ~、水だけでこんな風に出来ちゃうんですね~~。ちなみにこれ1個で168kcal。白ご飯換算だと100gくらいかな。
私はウッカリしていて、1時間放置でいい所を2時間放置してからの実食となりました。しかしそれでも硬くなったりはしていなかったので、出来上がってすぐに食べられない場合も安心ですね。
あ、同じ物がもう1つあったので、そちらはお湯で作ってみました。お湯の場合は待ち時間15分くらいで完成しました↓
当然ながら、こちらはホカホカおにぎりです。寒い時期は間違いなく、こちらの方がより嬉しいですよね。
そんなわけでこの商品、アリです。価格は・・・いくらなんだろ・・・? 私、これを単体で買ったわけじゃないんですよ。他の長期保存食品とのセットで買ったんですよ。なので正確な単体価格は分かりませんが、とりあえず楽天で検索してみた所・・・店にもよりますが、1個236円とかで取り扱われていました。
さてさて、子供達は夏休みですが・・・皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は、シュウの宿題量の多さに慄いております。
いや、普通の中学生だったらね。計画的に取り組めると思いますけど。シュウは小学校6年間を知的障害クラスで過ごし、今年度中学校入学を機に自閉症情緒障害クラスとなりましたからね。
その差はえげつない。
宿題は5教科分、通常クラスの子と同じものが出ています。5教科以外に関しても、リコーダーだったり何とかレポートだったり自由研究だったり・・・「ハンデがある。」という考慮は全くなされていない内容のものが課題となっています。
唯一読書感想文に関しては、「出来る範囲でいいです。」って言われましたが。
多分私が以前、「無理ですよ、シュウには。」ってハッキリ言ったからだと思います。
※参照↓
は~・・・昨年度までとは全く違うなあ・・・。・・・て言うか、中学校も自由研究とかあるんだ?! 面倒くさいなあ・・・。「作品」だったらまだね、適当に済ませられるのですが。「研究」って厄介すぎますね。
で、思ったんですよ。私。
「先の事を深く考えずに日々を楽しく過ごせるのって、小学生までの特権だったんだなあ。」って。
中学受験とか視野に入っている人はまた別でしょうけれどね。そうじゃない場合は、毎日好きな事を優先して気ままに過ごしていても、特に問題は無いわけで。勉強が多少不得手だろうが、学校を少々休もうが、それほど大きな問題にもなりませんし。
しかし中学校からはもう、ガラッと変わりますよね。日々の生活も学習も、全てが「内申点」という形で評価対象になります。
定型発達の子は自然に順応していく場合が多いでしょうけれどね。私自身も、中学生になった瞬間「めちゃくちゃ大変!」と感じたかと言ったら・・・そこまでではなかったように思いますし。
けれどもシュウの場合は、知的→自情という大きすぎる変化が伸し掛かっていますからね。大変でしょう。
これまでは毎年どこかしらに長期旅行に出かけていましたが、今夏は特に予定無し。結果論ですが、それは正解でした。夏休み中も部活はありますし、それに加えて(シュウにとっては)大量の宿題。旅行で1週間とか潰れるとなるとね。厳しいですよね。
小学校最後の旅行の際にも思いましたが、これまで色々な思い出を作っておけて、良かったです。シュウに余裕が出来ればまたそういう機会も出てくるでしょうけれど、今夏はね。ちょこっと近場に行くくらいになりそうです。
まあ本人も、「旅行? ん~、とりあえずいいかな。今まで結構色々行ったし、部活あるし。」と、冷静な様子でしたし。今年の夏は、日常生活をサポートしていきたいと思います。
それではまた次回。