発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

中1夏休み長野県旅行記⑫「上高地線新村駅。」

何でも値段が上がっている昨今ですが、そんな中でも「これはランク落としたくない。高くても、その分の価値がある。安いやつとは全然違う。」という、こだわりの品がある人も多いと思います。その流れで言うと、卵も高いのと安いのとでは全然違うらしいですね。

ただ、私にはその違いが分かりません。以前、1個数百円の高級卵を食べた事があったのですが、特に感動はありませんでした。差が分かりやすいように、卵かけご飯で食したのですけれどね。普段食べている普通の卵との違いは、感じませんでした。その為、卵は安いので全然OKと思っている まめむち です。こんにちは。

さて。波田駅から上高地線に乗車した私達は、10分ほどで新村駅に降り立ちました↓

駅舎の方を見てみると、キャラクターのパネルが↓

周辺には・・・何も無さそうですね↓

線路を渡って駅へ↓

淵東(えんどう)なぎささんだそうです↓

上高地線には淵東駅・渚駅がありますからね。そこから命名されたのでしょう。それにしても、初見で「淵東」を「えんどう」と読むのは難易度高いですよね~。こういう難読地名を発見出来るのも、旅の面白さのひとつですね。

駅舎の中は、こんな感じ↓

次の電車が来るまで30分以上あります↓

駅の外にも出てみました↓

引きで撮った画↓

駐輪場もあります。田舎で電車の利用者を増やしたいのであれば、無料の駐輪場は必須だと思います↓

駅の右側↓

駅の左側↓

 

何も無い。波田と違って、お店も無い。これは何一つ出来る事が無いですね。

 

周辺撮影後は駅舎内に戻り、静かに電車到着を待ちました。シュウはデジタルスタンプゲット後は、スマホゲームして過ごしていました。こういう時、スマホって便利ですよね~。スマホを使っていれば、30分程度はあっという間に過ぎますから。

上高地線でデジタルスタンプが設置されているのは新島々・波田・新村の3駅なのだそうで、スタンプ収集目的での途中下車はここで終了。松本駅まで戻りました↓

時刻は19時を過ぎており、空は暗くなっていました。でも、3駅だからこれくらで済んだんですよね。これで全駅対象とかだったら、何時間かかったか。
ホテルに戻った後は、部屋で夕食を摂りました。シュウは定番のカップヌードルとツナマヨおにぎりでした。

さあ、明日はもう帰る日です。ここからの夜の景色も見納めです↓

今日は・・・お! 昨日よりも歩数が多いです↓

沢山歩いて疲れたから、しっかり寝て体力を回復させて・・・翌6時のシュウ↓

逆向きに寝ています。疲れてなかなか起きられないかもなあと思っていましたが、7時前には自然起床しましたね。そして、昨日のうちにコンビニで買っておいたチーズカレーパン・ツナマヨおにぎり・バニラヨーグルト・牛乳でしっかりとエネルギーチャージしました。
ちなみに私の朝食はこちら↓

デリシア波田駅前店にて購入したくるみだんごです。信州おやきと一緒にカゴに入れた品です。

くるみの乗ったみたらしだんごですね。長野県はくるみも有名ですもんね。美味しそう。こちらの消費期限は、信州おやきよりも1日長い2日後。自宅まで持ち帰るのには適さない品なので、現地で消費です。

 

ん~・・・美味しいですけどこれは・・・

 

普通のみたらし団子だ。

 

みたらしあんって、そもそも味が濃いじゃないですか。その濃厚さに、くるみが負けちゃってるんですよ。食感のアクセントには なってますけどね・・・。風味を感じるかと言うと・・・。

 

普通のみたらし団子として食べるなら、特に問題はありません。価格は税込み106円でした。

それではまた次回。