6月に今の住居に引っ越してきてから、「ヤマトや佐川の配達は、前の方が良かった。」と思っている まめむち です。こんにちは。あ、「配達員さんが嫌だ。」とかじゃないですよ?! 私が言っているのは、時間指定についてなのです。
前の所では佐川ヤマト共に、午前中指定すると午前の早い時間に来てくれていたのです。しかし現在の住居では、午前中指定で実際に配達員さんが来るのは午後に近い時間なのです。
以前とは真逆です。
いや、佐川やヤマトが悪いと言いたいわけではないんですけれど。エリアによって、そういうのは違いがあるなんて事は、重々承知しています。でもでも・・・
やっぱり8時台に速攻で来てくれる前エリアの方が、私の生活パターンには合ってた。
そんな事を感じている まめむち です。こんにちは。
さて、今回紹介するのはこちら↓
UCCのミルク好きのクレームブリュレラテです。450ml入りで225kcalです↓
香りはコーヒー牛乳っぽいです。甘さは結構しっかりしている方だと思いますが、サラッとした飲み心地の為か、クドさはないですね。コーヒー風味の中に、エッグノックみたいな風味を感じます。これがカスタードの風味かな。
焦がしキャラメルの風味は弱めかなあと思いますね。どちらかと言うと、ミルク感とカスタード感を強く感じます。私は好きな味ですね。常温でもホットでも、印象はそれほど変わりませんでした。
イオン系列のビッグにて、価格は税込み137円でした。
さてさて、前回の続きです。シュウは夜更かしする事が多く、慢性的な寝不足状態です。休日はゆっくり寝ているようですが、人間寝溜めは出来ないって言いますからね。やはり規則正しい生活を心がけてほしい所ではあります。
が、シュウはそれがなかなか出来ず。授業中眠気に襲われた日は、帰宅後に「コンサータ飲んでたけど、ちょっと眠くなった。」なんて言っています。
勘違いしているようですが・・・
コンサータは「どんなに睡眠時間が少なくても、日中シャキッと覚醒していられる薬」ではないからね。
シュウは発達障害関連の薬を2種類服用しているのですが、そのうちの1種「インチュニブ」には眠くなる副作用があるんですよ。
※参照↓
単純に睡眠不足だからというのもあるでしょうけれど・・・。まあ理由が何にせよ、日中眠気に襲われるというのは困った状況です。それを主治医に相談した所、処方されたのがコンサータ。
※参照↓
薬って、「それを飲んでいれば全ての問題が解決!」ってわけじゃないじゃないですか。どんな薬も、あくまでも「サポート」なわけで。本人が気を付けて生活した上で、それでも追いつかない部分を助けてくれる物だと思うんですよ。
しかしシュウは、そうは思っていないようで。
「コンサータを飲んでいれば、睡眠時間がどんなに短くても大丈夫。」と考えているフシがあります。
そんなブッ飛んだ効果があるならば、それは最早覚醒剤とかの危険ドラッグの類では??
私はシュウに、そのような見解を伝えました。すると、一応は納得した様な様子ではありましたが・・・。
・・・コンサータも過剰摂取すると危険だから、取り扱いが厳しいのでしょうけれどね。そういう意味では、使い方を間違えると危険ドラッグ並みに危ない物なのでしょう。
でもシュウに処方されているのは危険じゃない適正量なので、常軌を逸した極端な効果はありません。
「薬を飲んでるから大丈夫。」と、短時間睡眠生活を続行するのはダメですよ。成長期なんだし、夜はしっかり寝ましょう。
それでは今回はこのへんで。