発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

小6春休み東日本旅行記⑧「よこはまコスモワールド。」

先月の小学校の卒業式の日。クラスの皆で担任の先生に、メッセージを貼った色紙を渡しました。通常クラスの先生へのそのメッセージ、シュウもちゃんと書く事が出来ました↓

5年生の時には苦い記憶となってしまった運動会ですが、最後のそれは楽しい思い出となった。それが読み取れて、心から嬉しい まめむち です。こんにちは。

 

さてさて。ランドマークタワーから街並みを眺めた私とシュウは、ランドマークプラザの5Fまで降りてきました↓

色々なお店がありましたが、とりあえず近くにあったヨコハマ メモリーズというお土産屋さんに入ってみました↓

壁にローマ字で「中華街」と書かれている通り、中華街に売っていそうな品も取り扱っていました。神奈川と言えば有名ですよね、中華街。私も2~3回行った事があります。しかし今は、偏食児シュウが一緒なので・・・中華街に行った気分だけでも味わおうと、こちらで月餅を買いました。今回は それを紹介します↓

ミニ月餅6個入です。真っ赤な包装紙には、月餅を掲げる人が金色で描かれています↓

賞味期限は、私が手にした時点でまだ1カ月半くらいありました↓

では包装紙を開いてみましょう↓

 

月餅について思いっきり語ってる。

 

しかも、この画像だと分かりにくいかもしれませんが、箱が立派! ペラい紙箱ではなく、ツヤツヤしていて厚みのある、しっかりした紙箱です。

色合いやデザインから、歴史の重みのようなものを感じますね・・・。そもそもは宮廷で食べられていたというのもあって、何だか高貴な感じです

 

箱の表(蓋)の神々しさに対して、箱の裏側はシンプルです。赤一色です↓

短い文章が書いてあるのみです↓

では、蓋を開けてみましょう↓

また神々しいデザインが出現↓

女性の足元にウサギが描かれています。中国でも月とウサギは関連性があるのですね~。

この月餅は重慶飯店というお店の品。「○○飯店」と聞くと、「本格的な中華のお店なんだろうな~。」と思ってしまいます。多分、「鉄鍋のジャン」の五番町飯店を連想するからだろうなと思いますね。私の場合。

バラ売りとミニ月餅6個入とでは、微妙にラインナップが異なっているようです。ミニ月餅には、抹茶はあるけれど伍仁百果は無い。バラ売り月餅は、その逆です↓

個包装されています↓

適当に左上を取ってみました。黒麻(163kcal)でした。胡麻餡ですね↓

かなり厚みがあります↓

裏側はこんな感じです↓

口に入れると、胡麻の風味が感じられました。想像よりも甘ったるくなく、良い意味で裏切られました。

こちらは豆沙(138kcal)。シンプルなあんこですね↓

四角型同様、丸型のこちらも厚みがしっかりしています↓

クセが無くて美味しい↓

食べていたら、餡だけポコッと取れました↓

この皮だけ食べても美味しいですよ。

こちらは白あん・・・ではなく椰子(172kcal)。ココナッツですね↓

割るとココナッツの香りがしました。ココナッツのシャリシャリした食感に、練乳の甘さ。合いますね。

こちらは抹茶(149kcal)

割ったらすぐに、抹茶の香りを感じました。お味の方も、抹茶の風味は健在。苦みは無いですね。

こちらは桃仁(143kcal)

あんこにクルミが入っていますが、量は少なめです。

最後は栗子(159kcal)

こちらは栗餡ですね。

モンブランとはまた違いますが、栗の香りや味を楽しめました↓

月餅は重くてもたれるイメージがあったのですが、どれも甘さ控えめで油っこさもありませんでした。全部が美味しく、ハズレは無いですね。お土産に良いと思います。価格は税込み1080円でした。

 

さて、月餅の紹介が終わった所で・・・話の続きです。

 

ヨコハマ メモリーズでの買い物を終えた私達は、とりあえず外に出ました。そして、コスモワールドへ向かいました。ランドマークからアトラクションが目視出来るのだから、徒歩圏内でしょう。

水辺に停泊中の船を横目に歩きます↓

迷う事無く辿り着きました。コスモワールドは、めちゃくちゃ街中にありました↓

出かけるついでにフラッと寄れるような立地です。一般的な遊園地にあるような入場ゲートも無く、出入りは自由。フリーパスが無く、アトラクションごとに料金を支払うシステム。

なるほど。立地条件だけではなく、料金体系も「気が向いたら気軽に自由に。」という方向性なのですね~。コスモワールドは・・・かつて1回だけ行った事があったように記憶していますが・・・昔の事ですからねえ。詳細は忘れちゃってました。

とりあえず園内でチケットを購入して、まずはダイビングコースター バニッシュ(1回800円)に並びました↓

ジェットコースターですね。シュウは「ジェットコースターって、かなり久しぶり。」と言っていました。確かになあ~。最後に乗ったのは・・・小4の冬休みの関東旅行。よみうりランドで乗ったバンデッド以来かな。だとしたら、2年以上ぶりですね。

人気アトラクションだけあって、結構人が並んでいました。それでも、1時間くらいで乗れた気がします。正確に時間を記録していなかったので、多分ですが。

こちらはバニッシュのコースの一部↓

久々の絶叫系、とても楽しめました。

バニッシュの次はスピニングコースター(1回600円)に乗りました↓

これは、ひらパーで言うクレイジーマウスみたいなアトラクションですね。急なGがスリルありました。

時間的に、こちらでラスト。最後を飾ったのは急流すべりのクリフ ドロップ(1回700円)です↓

これって大体の遊園地にありますけれど、何回乗っても楽しいです。

・・・と、アトラクション3つに乗り終えた時点で、時刻は15時過ぎ。面白そうなアトラクションは他にもありましたが、このへんで終了にしました。チケットもキッチリ使い切れましたし。

ちなみに、回数券を買うのに使った金額は3400円。療育手帳による割引価格でした。私達は2人で4200円分のアトラクションを利用したので・・・800円お得になったという事ですね~。

 

では再び街を歩き、駅へと戻りましょう。

さらば横浜。

それではまた次回。

小6春休み東日本旅行記⑦「ランドマークタワーへ行く。」

服装が自由だった小学生時代と違い、中学校では靴下の色が「白・紺・黒。ワンポイントは可。」という指定があります。私は「マーチングの為に買った白のハイソックスや、卒業式のスーツに合わせる為に買った黒のハイソックスがあるからなあ。それらを無駄にせずに済むな。」と思いました。

しかし当のシュウが、それを拒否。長い靴下は嫌なのだそうです(※後の本人の話によると、彼の中でハイソックスは、「女子が履く靴下。」というイメージなのだそうです)

その為、わざわざ短めの靴下を買い足した まめむち です。こんにちは。

私自身は靴下にこだわりは無いので・・・自分で履くかあ・・・。捨てちゃうのはもったいないし。

さて、今回紹介するのはこちら↓

伊吹山薄皮よもぎまんじゅうと一緒に購入した、近江の茶らんぐどしゃです。

10枚入りで、1枚あたり46kcalです。

個包装は大人っぽいデザインです↓

では、いただきます。

ん~・・・・・・お茶の風味があんまり強くないですね。不味いわけではないですけれど・・・普通・・・。

「これ。」という強みが皆無です。苦みが無いので老若男女食べやすいくらいかな・・・。

私は割引価格の税込み378円で購入しました(※賞味期限が迫っていました)。その為、元の値段は不明。ただ、参考までにネットで調べてみたら・・・楽天の某店では831円で販売されていましたね。

 

さてさて。桜木町駅で下車した私とシュウは、どこへ行こうか考えました。その結果、行き先はランドマークタワーと決定しました。シュウは「東京タワーに行きたい。」というような事も言っていましたからね。同じ「タワー系」という事で、神奈川で有名なタワーにも行ってみましょう。

ランドマークへ向かう途中、ロープウェイが空中を走っているのを見かけました

見た感じ、結構長い距離でしたね。辿り着く先はどこなのか・・・結構気になりましたが、乗降口と思われる場所には長蛇の列が出来ていましたのでね。ここはスルーして、そのままランドマークを目指しました。

桜木町駅からランドマークは、徒歩で行ける距離。途中には動く歩道もありましたし、迷う事無く到着しました↓

もちろん69Fの展望フロアまで行きました↓

入場料は、大人1000円小学生500円。受付場所には障害者割引がある事が記載されていなかったので、2人で1500円支払いました。けれども後からパンフレットを見たら、「障害者1人につき、付き添い1人まで半額になる。」と記載がありました。

晴天なのもあって、良い眺めでした↓

コスモワールドが見えます。ここを出たら行ってみようかな↓

外国人観光客も多いからでしょう、和の雰囲気が演出されていました↓

私は神奈川や東京に住んでいた時期がありますが、ランドマークは来た事がありませんでした。近いと逆に、あんまり行かなかったりしません?「行こうと思えばいつでも行けるし、じゃあ別に今じゃなくても・・・。」という気持ちになっちゃって。

夜は夜景がキレイでしょうね~。今日は他にも行きたい場所があるので、夜までここには居られませんけど。

こういう都会のビル群を眺めていると、昔テレビで観たサヴァン症候群の人の話を思い出します。

「1度見た景色は正確に記憶し、画にする事が出来る。」という能力を持っている人の話でしたねえ。その人は、このようなビル群を写真も見ずに、正確に絵にしていました。

この時、時刻は12時前。スカイソフトクリームを食べながら休憩しました↓

私はミックスの天空、シュウはバニラの雲を選びました。せっかくならラムネ味を食べればいいのに・・・というのが一般的な感覚かもしれませんが・・・偏食児シュウは、バニラかチョコしか選ばないのです↓

ソフトクリームは垂れてきやすいので、シュウの分はカップで頼みました。爽やかラムネ風味のソフト、美味しかったです。バニラも濃くて美味しかった! シュウも「美味しい。」と完食しました。

軽食を販売するエリアの近くには、外を眺めながら座れるスペースがありました。階段状になっているそこで、私達も景色を眺めながらソフトを食べました↓

さて。景色は十分堪能したし、そろそろ次へ行くとしましょう。

今回はこのへんで。

小6春休み東日本旅行記⑥「高輪ゲートウェイを見物。」

今月に入り、このようなハガキが届きました↓

市が運営しているファミリーサポートの退会のお知らせです。子供が小学校を卒業すると、自動的に退会になるシステムなのですね。

ファミサポは「念の為」という事で登録していましたが、結局1回も使わなかったなあ・・・。それでも、時の流れを感じた まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのはこちら↓

カントリーマアム じわるバター チョコにたじたじです。じわるバターが美味しかったので、こちらも買ってみました。家の前の道をチョコだらけにしてしまったので、謝っているのでしょうか↓

賞味期限が来月に迫っていますが、買ってからかなり日数が経過しているからです。日持ちは問題無いですよ↓

では開封↓

1枚あたり56kcalで、11枚入りです。相変わらず個包装のデザインも面白いですね↓

裏側はこんなデザイン↓

ノーマルの方は牛デザインでしたが、チョコバージョンは違うのですね。

クッキー全体がチョコでコーティングされているわけではなく、下半分がチョコに浸かっているような状態です↓

こちらはこちらで美味しいですが・・・私はノーマルの方が好きですね。チョコ無しの方が、生地の美味しさを直球で味わえるので。

価格は、キリン堂にて税込み321円でした。

 

さてさて、旅行4日目の朝を迎えました。時刻は6時前。シュウはまだ眠っています↓

この後、少ししたら自然に目覚めましたけれどね。朝食バイキングの時間もあるので好都合です。

バイキング会場はフロント付近。ウエルカムドリンクコーナーがあった場所です。バイキングスタートは6時半からで、用意した料理が無くなったら終了との事。その為、スタート時間に合わせて行きました。

私の1周目はこんな感じ↓

偏食児シュウのチョイスはこんなでした↓

白ご飯、パン、納豆などのシンプルメニューがあって良かったです。凝った物は苦手なので。

シュウはこれで終了でしたが、私は2周目いきましたよ~↓

「体に良いメニュー」みたいなコンセプトのようで、確かにそんな感じですよね。辛子明太子は、結構辛味が強かったです↓

食後は部屋に戻り、休憩&身支度。その後8時半頃にホテルを出て、池袋駅へ向かいました。この日の予定をシュウに聞いた所、「まずは高輪ゲートウェイ駅に行きたい。でもその前に、駅でPASMOを買いたい。」との事なので。

交通系ICカードにハマっているシュウ。秋田でSuicaもゲットしましたが、PASMOも無事手に入れました↓

シュウが小児扱いされる3月のうちに旅行して正解でした↓

PASMOを買ったら山手線に乗車し、高輪ゲートウェイで下車しました。電車や周囲を観察してから・・・↓

外に出ました↓

駅周辺を見たシュウは、「やっぱり工事ばっかりしてる!!」という感想を述べていました↓

そもそも彼が何故、高輪ゲートウェイに来たかったか。それはどうやら、「『高輪ゲートウェイの周辺は何もない。工事しまくっている。』という情報をネットから得て、それを自分の目で確かめたかったから。」というのが理由みたいです。

で、実際に来てみたら、見事なまでに工事中だったと。

後に高輪ゲートウェイについて検索してみた所、1年後に大きな街を完成させる予定で工事を進めているという情報が出てきました。じゃあ次に来る機会があったらその時は・・・見違えるように変わっている事でしょうね。

さて、じゃあ駅周辺の見学はこれくらいにするとして・・・次はどうするのか。シュウの意向を問うと、「ここから品川駅まで歩く。」との事。

 

「田舎と違って、都会の一駅間は短い。」というのを体感したいのでしょうか?

 

まあ実際そうですしね。品川駅は高輪ゲートウェイ駅の隣りですから、散歩には良さそうです。昨日とは打って変わって晴天ですし。

そんなわけで、のんびりと歩きました↓

写真を撮りながらのゆっくり歩きで15分も掛からずに、品川駅に到着↓

次は横浜に行きたいとの事なので、とりあえず横浜駅へ移動。駅前の地図を眺めながら、私はシュウに「横浜駅は大きい駅だけど、観光地的な場所は あんまり無いんだよね。その手の場所に行くなら、みなとみらいとか関内とか桜木町とかかなあ。」と伝えました(※私は東横線沿線に住んでいた時期もあるので、神奈川の土地勘はちょっとだけあります)

それを聞いたシュウが「じゃあ移動しよう。」と言ったので、行き先を話し合いました。相談の結果、次の目的地は桜木町駅と決まりました。

とにかく長い通路を通り・・・↓

地下鉄に乗車。桜木町駅に降り立ちました↓

この時点で時刻は11時過ぎ。時間は沢山あります。どこに行こうかな~??

 

今回はこのへんで。それではまた。

小6春休み東日本旅行記⑤「スーパーホテルJR西口。」

シュウ小6の冬休み・・・つまり4カ月ほど前の事です。冬休み中はドリルやプリント等の他に、インターネット経由での宿題も出されていました。しかしそちらは普通学級の子達が対象。支援学級在籍のシュウの場合は、「出来そうならやってね。」くらいの本人任せの宿題でした。

しかし冬休みもあと数日で終わりというタイミングで彼は、「やってなかった・・・。」と焦り出しました。やってもやらなくても良いと説明しましたが、それでも不安そうにしていましたね。まあ結局やりませんでしたし、それで叱られるという事もなかったのですけれど。

そんな様子を見て、「アナログの宿題でもそういう課題(※やれたらやってねという宿題)は出ていて、そちらに関しては全く気にしてない。なのに何で、ネットの宿題だけそんなに気にするんだ・・・。」と、不思議に思った まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのはこちら↓

業務スーパーにて購入した紫芋まんカボチャまんです。

それぞれ5個入りの、計10個で1袋です。紫芋まんは1個88kcal、カボチャまんは1個90kcalです。

この中から適当に4個出して・・・↓

記載に従い水に浸けます↓

その後、ラップをして600Wのレンジで1分半加熱↓

一般的な中華まんよりも、サイズは小さめです↓

紫芋まんは、割ったら焼きいもみたいな香りがしました。そして、味も焼きいも。「甘みの強い焼きいもを餡にしました。」って感じですね。美味しいです。

カボチャまんは素材を生かした味ですね。「カボチャを食べてる。」という実感がありました。甘さは紫芋まんより控えめ。

生地の厚みに比べて餡が少ない様な気もしますが、味は美味しいです。色合いもキレイですしね。1袋で2種類楽しめるというのも高ポイント。価格は税込み375円でした。1個あたり37.5円ですね。

 

さてさて。大宮にて鉄道博物館を楽しんだ私とシュウは、池袋へと移動。宿泊先へと向かいました。池袋に到着したら、西口(中央)方面へと進み、駅構内のECHIKAを通ります。するとC1出口が見えてきますので、階段を登って地上へ(※階段しかなかったので、大荷物だと結構大変かも)

地上に出たら右に振り返って、少し歩きます。すると、道の左側の小道の先にホテルが見えました↓

こちらが今回の旅行の宿泊先である、スーパーホテルJR池袋西口です。小雨程度であれば、傘無しでも問題なく辿り着けるくらい駅近です。この日は少々強めの雨だったので、シュウには折り畳み傘を使わせましたけれど。私はキャリーケースを引いていて面倒だったので、そのまま進みました。それでも、ずぶ濡れにはならずに済みましたね。C1出口を出て以降の道のりは本当に短いので。

フロントは2Fなので、エレベーターで移動した先でチェックインしました。こちらの客室のロックは、暗証番号入力方式との事。その為、鍵は渡されませんでした。その代わり、暗証番号が記載された紙を渡されました↓

フロント付近には、ウエルカムドリンクコーナーがありました↓

こちら、24時間利用出来るわけではないみたいです。けれども私達が到着した18時半頃は、まだ利用可でした。アルコール類もあるようですが・・・↓

私は飲酒習慣が無いので。シュウと共に、ソフトドリンクで小休止しました↓

ジュースを飲んだ後は客室へ。エレベーターで上へ行き、通路を通って・・・↓

入室↓

 

第一印象は「狭っ!!」でした。

 

どれくらい狭いかって、九州旅行の際に利用したWBFグランデ博多に次ぐ狭さです。

 

※参照↓

 

www.syuunoseityou.net

 

キャリーケースを開いて置いておけるスペースは、何とか・・・それが救いかな↓

邪魔は邪魔ですけれどね。ここしか置き場がありませんでしたから、しょうがないです。傘を干すスペースも無かったので、キャリーケースと一緒に部屋の隅っこ行きです↓

これで、キャリーケースがお風呂のドアの開閉の妨げになったら厄介ですけれどね。幸いな事に、それはありませんでした↓

シュウはダブルベッドの方を使いたいとの事なので、私はロフトベッドへ↓

コンセントが全く無いですね・・・。ダブルベッドの方には有りましたが↓

こちらは、ロフトベッドから見下ろすように撮った室内写真です↓

椅子を引き出すと、通路が塞がってしまいます。やはり狭い。ゴミ箱は机の下に置かれていましたが、そこだと狭すぎて使い勝手が悪い。その為、姿見の前に移動させました。

机には、充電ケーブルが用意されていました↓

しかしiPhone用ケーブルは、iPhoneに接続しても反応せず。「親切~!!」と思ったのになあ・・・壊れていました。まあ、充電ケーブルくらい持参してきていますけれど・・・ぬか喜びですね。

ちなみに充電ケーブル横の顔用パックは、チェックインの際にサービスで貰った物です。

お風呂場は、こんな感じ↓

お風呂とトイレが一緒になっているタイプです。この写真だと分かりにくいですが、浴槽が狭かったです↓

タオル・ボディソープ・シャンプー等は予め用意されていましたが、他のアメニティは歯ブラシくらい。他に必要なアメニティがあれば、セルフサービスでフロントから貰ってくるシステムです。クシ・T字カミソリ・ボディウォッシュナイロン(※薄過ぎて使いにくかった。)・綿棒・くちばしクリップ・コイル状ヘアゴムなんかがありましたよ。クリップやヘアゴムまであるのは嬉しいですね。入浴時や顔を洗う際に活躍しました。

部屋着もセルフサービスなので、必要な人は忘れずに取っていきましょう。サイズは1サイズだけでした↓

丈が長いしゆったりしているので、着心地は良かったです。あ、私の向かって右にいるのは、伊丹のタコです。

・・・まあそんなわけで、部屋は このような感じでした。過去ワースト2位の狭さですが、ワースト1位と比べると収納スペースは勝っていますね。

狭さ以外は、特に気になる所はありませんでした。13Fなので眺めもまあまあ↓

この日は雨天だったので、チェックイン以降外出する気は起きず。予めコンビニで買っておいた物で、夕食を済ませました。シュウは定番のツナマヨおにぎりとスティックパン・・・だけではなく、珍しくヨーグルトも食べました。健康を意識してでしょうか??

さあ、明日はどうしようか・・・とりあえず、ホテルについてもやっぱり花粉症の症状が酷いので、ドラッグストアに行きたいです

 

それではまた次回。

小6春休み東日本旅行記④「E5シミュレータで新幹線の運転体験。」

昨年度・・・2月末の話になりますが、子供乗せ電動自転車を廃棄しました。シュウが1歳になって少しした頃から使い続けていた自転車なので、12年近く乗った事になりますね。シュウが小学生になって乗せられなくなってからも、私個人の移動手段としては活躍していましたが・・・経年劣化も進んできましたので・・・。

シュウを乗せる必要が無いのであれば、車体の軽い普通の自転車でもいいですしね。寂しさはありましたが、思い切って処分しました。それでも偶に、参観や懇談からの帰り道、シュウと一緒に帰ったな~・・・シュウのランドセルや水筒なんかをカゴに入れて、押しながら歩いたな~・・・と、思い出している まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのはこちら↓

ドラッグストアのキリン堂にて購入したカントリーマアム じわるバターです。かなり前に、特売価格税込み192円で手に入れた品です。

その後なかなか開ける機会が無く・・・年度も切り替わった最近になってようやく食べました。12枚入りで1枚46kcalです↓

キャラが良い味出していますね。歯磨きにバターを使っていたり、食事にバターをトッピングしまくっていたり・・・(笑)

個包装の裏側には牛さんがいます↓

では、いただきます。

 

めちゃくちゃ美味しい。

 

しっとり食感のクッキーは、バターのコクや風味がしっかりしています。そこに、ほんのりとバターの塩気。美味しい~~!!

この味が普通のスーパーやドラッグストアのお菓子売り場で手に入るなんて・・・。お土産屋さんやスイーツショップの高級路線商品みたいな満足感が得られました。

私は特売価格で買ったので、本来はもっとお高めなのでしょうが・・・それでも買う価値はあるかと。通常のカントリーマアムとは全く違う品です。あちらはあちらで好きですけれどね。

 

さてさて、前回の続きです。館内を一通り見て回って時刻は15時台。私は1人、花粉症に苦しんでいました。秋田にて症状が出始めた花粉症は、新幹線こまち乗車中も良くなる気配が無いどころか、むしろ悪化。

鉄道博物館に入館してからも、その勢いは衰える事を知らず。目は痒いし鼻水は出るし、クシャミも連発。これは非常にツライ。

 

このままの状態で関東旅続行は無理。後でドラッグストアにでも行って、アレジオン買おう。市販薬の中では最も効き目があるって言うし。

 

・・・そんなわけで、私は非常にツライ状況でした。その為ある程度見て回った後は、館内の椅子に座って過ごしていました。花粉症の症状は、動かずにいたからとて良くなるものではないですが・・・もう、シュウに付いて回る気力がありませんでした。

 

一方その頃シュウは・・・今からでも参加出来そうな体験プログラムがあるか、検索していました。ほら、こういう所って、シミュレータを使用しての運転士体験とか車掌体験とかあるじゃないですか。

検索した結果、ほとんどのプログラムは受付終了となっていましたが・・・何と、E5シミュレータの運転体験に当選しました↓

料金は、この時は510円でした。けれどもその後HPを見たら、「600円」と記載されていました。料金変更になったのかな??

こちらはE5とは別の体験の様子。やっぱり運転士体験は人気ありますね~↓

順番が来たら料金を支払い、いざ体験。運転席の隣りには助手席が設けられていたので、私もシュウの隣りに乗り込みました↓

このシミュレータは初体験のシュウでしたが、係員さんに声掛けをしてもらいながら上手く操作出来ました。

初めてなのに、なかなかの好成績なのではないでしょうか。「優」ですから↓

体験を終えたシュウは、「めっちゃ楽しかった! 爽快感が凄かった!」と笑顔でした。良かった良かった。

体験の後は、お土産ショップに。シャレが効いてて心の中で笑いました↓

鉄道グッズが沢山あるので、シュウも色々見て悩んでいました。そして最終的には、こちらを買ってきました↓

カモノハシのイコちゃんのぬいぐるみ(税込み2200円)と、suicaのペンギンのぬいぐるみ(税込み1375円)。コラボバージョンや被り物バージョンもありましたが、シュウはシンプルなノーマルバージョンを選びました。

この2体を持ってレジに並んだら、その直後・・・「もうすぐ閉館なので、お急ぎください。」的なアナウンスが流れました。時刻は16時45分。・・・という事は、17時閉館なのですね。閉館時間なんて調べてもおらず、行き当たりばったりに行動していましたが・・・何というグッドタイミング

まだ商品を見て悩んでいた人達が急ぐ中、シュウと2人「すごく良いタイミングでレジに並んだよね。」と話しました。

ちなみにこの2体は、自宅に持ち帰ってきた現在も袋に入ったままです。汚れるのが嫌なのでしょうね。袋から出すつもりは無いみたいです。

 

そんなわけで、鉄道博物館では色々と楽しむ事が出来ました。高揚した気分のまま鉄道博物館を出た後は、大宮まで戻り・・・

そこからは池袋へと向かいました。関東では2連泊しますが、今回は池袋にホテルを取ったのです。前回は上野駅近辺に宿泊し、あそこはあそこで便利でしたが・・・池袋も栄えていますからね。今回は池袋をチョイスしました。

 

それではまた次回。