発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

薄口グルメ紹介 店舗のお菓子売り場系

独自ドメイン失効 後編「やっぱりそのままで残したい。」

先日外出しようとしていた際、インターフォンが鳴りました。出てみると、荷物の配達員さんでした。私が注文していた荷物が届いたのです。本当に今まさに玄関に向かおうとしていた所だったので、ものすごいタイミングでした。あと少しタイミングがずれていた…

独自ドメイン失効 中編「情報を更新していなかったばかりに・・・。」

あなたは、マクドナルドのデリバリーって利用しますか? 私はこれまでに1~2回しか利用していませんが、便利ですよね。いざという時に。体調を崩して買い物に行けない・遠出から戻って来たばかりで食事を用意する気力が無い・・・等の時に、頼りになるサービスで…

中2の体育祭後編「リレーで好成績が残せたら・・・。」

iPhoneに元々入っている天気予報のアプリって、精度低くないですか? 雨の予報だったのに結局降らなかったり、雨マークが無いから安心していたのに降ってきたり・・・イマイチ信用ならないと思っている まめむち です。こんにちは。 それでも別のお天気アプリを…

Switch2が届いた。

偏食故に食べられる物が少ないシュウですが、少しずつ少しずつ克服し、食べられる物を増やしています。そんな彼が今夏、新たにこちらを食べられるようになり、非常に嬉しい まめむち です。こんにちは。 冷やし中華です。醤油ダレ・胡麻ダレ、どちらも大丈夫…

1人旅の記録⑦越前松島水族館総評。

私はエコバッグを数種類持っているのですが、このタイプを使ってみて思いました。非常に使いにくいと↓ 持ち手が長めと短め、2種類付いているタイプ。手で持ちたいか、肩掛けにしたいかで、どちらを使うか選べるんですよね。これ、一見すると便利そうなのです…

鬼滅の刃無限城編観てきました 後編。

結婚情報誌のゼクシィってあるじゃないですか。それに関して、常々不思議に思っている事があるまめむち です。こんにちは。 その「不思議」についてですが・・・ゼクシィって月刊誌ですよね? 毎月新たに発刊されているんですよね?? それで何カ月も何年も、新た…

鬼滅の刃無限城編観てきました 前編。

突然ですが、ギンビスのアスパラガスビスケットってあるじゃないですか。これ↓ 結構なロングセラー商品で美味しいので、好きな人も多い事でしょう。私も好きです。で、少し前に業務スーパーに行った際、これの別味を見かけたんですよ。で、何となく買ってみ…

職場体験④「言うの忘れてた。」

世の中デジタル化が進み、子供の遊びも昔とは大きく変化した現在。・・・なのですが。だからと言って、学校に私物のスマホやタブレット、PCやゲーム機を持って行っていいわけではないじゃないですか。高校以降はともかく、小中学校は。 それを考えると、学校内…

職場体験②「ちゃんと出来るか不安。」

先日仕事帰りに車を走らせていたら、沖縄ナンバーの車に遭遇しました。私が住んでいるのは近畿地方。四国や九州ナンバーの車は比較的よく見かけますが、沖縄ナンバーは初めて見ました。その事にとても驚いた まめむち です。こんにちは。沖縄から本州上陸っ…

食品の減量がハンパない。

7月。期末テストも終わり、あとは夏休みを待つだけ・・・ではなく、近日中にシュウは職場体験があります。中2なのでね。私が中学生の時には無かった行事(?)なので、これと言って有益なアドバイスはしてあげられませんが・・・良い体験をしてきてほしいなと思って…

2回目の脱鉄オタ宣言。

シュウはとりあえず順調に中学校生活を送っていますが、先日愚痴を言っていました。「廊下がうるさくてイライラした。」と。廊下で大声で喋っている生徒が複数いたようです。その時は休み時間だったので、「廊下で喋ってはいけない。」という状況ではなかったの…

電池の液漏れが付着。

明日はNINTENDO Switch2の第4回抽選の結果発表。4度目の正直となるか、今回もダメか・・・ドキドキの まめむち です。こんにちは。 「第1回に落選してガッカリ。」という話は以前させていただきましたが・・・ ※参照↓ www.syuunoseityou.net はい。その後の第2回・第…

洗濯機故障 前編「誕生日と被った。」

シュウ愛用中のPCモニターにドット欠けが発生しており、本人は気になっているようです。しかし一定数以下のドット欠けは、保証の対象外との事で・・・とりあえず現在は、そのまま使用を続けております。 私もそのドット欠けを実際に見せてもらいました。あ~確…

宿題に自ら取り組む事が出来た。

先月某日に部屋着のズボンが行方不明になり、不思議に思っている まめむち です。こんにちは。その日は仕事だったので、部屋着のズボンを脱ぎ、着替えて家を出ました。脱いだズボンは部屋の床に適当に放置。帰宅したらまた穿くのでね。 で、帰宅したら・・・ズ…

ズボンがすぐダメになる3。

今日は始業式。中学校生活2年目の始まりです。シュウは人生初のクラス替えを経験します。幼稚園も小学校も、シュウの学年は人数が少なくて、1クラスしかなかったんですよ。ですから、これまで1度も「クラス替え」というものを経験した事がありませんでした。 …

余剰物品。

子供達は春休みを満喫している今日この頃ですが、あなたは如何お過ごしでしょうか。もうすぐ新年度を迎えますが、良い1年にしたいものですね。シュウは来月から中学2年生、もう中学校生活1年目が終わりを迎えようとしています。小学校卒業記念旅行から早くも…

激混み耳鼻科。

1年ほど前に、長らく使用した子供乗せ電動自転車を廃棄し、新たに普通の自転車を購入したものの、結局ほとんど乗っていない まめむち です。こんにちは。 自転車購入後に引っ越しをしたり、シュウが中学校に入学したり・・・環境や日常生活が変化した事により、…

こだわりの修正テープ。

シュウは来月が誕生月。その為、誕生日プレゼントは何にしようかと真剣に考え始めてているようです。ちなみに彼は、昨年の誕生日もクリスマスも、プレゼントはもらっていません。「特に欲しい物は無い。」との事だったんですよ。ケーキは食べましたけれど、そ…

発達障害児シュウ、初の快挙。

つい先日の雛祭りの日は、夕食にちらし寿司を食べた まめむち です。こんにちは。仕事後にスーパーに寄ったら、総菜コーナーにあったんですよ。半額になった1人前のちらし寿司が。ラッキーでした。 さて、今回紹介するのはこちら。ちらし寿司とは無関係です…

我が子の可能性を広げようとしない夫。

100均のDAISOにて偶々見つけ、「かわいいな。・・・・・・いやいや、あんまり物を増やしても・・・。」と1度はスルーしました。しかし帰宅後も、どうしてもそれらが頭から離れず。後日改めてDAISOに出かけ、買ってきちゃったまめむち です。こんにちは。 ベイマックスの…

リスクがあるから話さない。

先日シュウが、「今日はお盆が届かなくて、お盆無しで給食だった。」と話していました。ほら、少し前に大雪になったじゃないですか。その影響で、給食時に使うお盆が学校に届かなかったらしいんですよ。 雪はね~・・・ちょっと降るだけならいいのですが、大量に…

二度寝で大遅刻 後編。

私は筋子が好きです。それなのに筋子は、近所の店ではほとんど取り扱いがありません。それが地味に悲しい まめむち です。こんにちは。 東北の実家住まいだった子供時代は、わりと頻繁に、食卓に筋子が登場していたような気がするのですが・・・西日本ではあま…

二度寝で大遅刻 前編。

つい最近ドラッグストアにて、蒟蒻畑が3割引きで5袋も手に入ったので嬉しい まめむち です。こんにちは。 蒟蒻ゼリーと言ったらマンナンライフの蒟蒻畑一択です。これを食べたら他の蒟蒻ゼリーは食べられません。まあお値段が高いので、私はほとんど食べませ…

中1冬休みの宿題②「自ら動けない。」

以前は生活圏内にトイザらスがあり、たまに足を運んでいました。けれどもいつぞや、そのトイザらスは閉店。跡地は現在、家電量販店となっています。その事に少し寂しさを感じている まめむち です。こんにちは。 シュウももう中学生で「おもちゃおもちゃ!」っ…

父に遠慮する子④「何で結婚したの?」

シュウの冬休みの宿題の中に、書き初めがありました。小学校でもありましたが、中学校でもなのか・・・。書道って準備や後片付けが面倒くさいので、宿題で課すのは止めてほしいと思っている まめむち です。こんにちは。シュウは案の定面倒くさがって、なかなか…

失敗から学ぶタイプ。

つい先日、PCを立ち上げる際のパスワードを度忘れしてしまい、焦った まめむち です。こんにちは。このブログを書く際に毎回使っているPCなのに・・・。突如として「あれ? 何だっけ?? これも違う・・・じゃあこっちか・・・あ、違うか・・・。」というような感じになっ…

変更したのは何故ですか?

シュウが中学校に入学するタイミングで、「上靴を洗う為のブラシ&上靴を洗濯機で仕上げ洗いする為の靴用ネット」を新調しました↓ しかし、それから約8カ月が経過した現在までの所・・・これらの出番はわずか数回。小学生時代は毎週末持ち帰ってきていた上靴です…

ペーパードライバー脱却①「やっぱり不便だ・・・。」

スマホを使用しているあなた、スマホカバーはどのようなタイプを使っていますか? 私は手帳型を使っているのですが・・・これが、本当にダメ。カバーの蓋をパタンと閉じた際、蓋が画面に当たってしまうのでしょう。持ち主である私の知らぬ間に、勝手にアプリが…

我が子の薬を把握していない。

先日ドラッグストアで買い物をしました。会計後はサッカー台で荷物をバッグに入れ、帰宅。それから数時間後にようやく、トイレットペーパーを置いてきてしまった事に気付いた まめむち です。こんにちは。 翌日お店に問い合わせたら、忘れ物として保管してい…

家でも学習時間を持ってもらう為の作戦。

ゴミの出し方は自治体によって様々ですが、あなたが住んでいる地域では、粗大ゴミってどのように出していますか? 私が住んでいる所では、事前に電話で申し込みをしてから出すという方式でした。それが結構面倒だったのですが・・・少し前に、「自治体の公式LINE…