発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

中1の2学期最終成績。

土日祝日盆暮れ正月関係ない仕事をしているので、年末年始も普通に仕事がある まめむち です。こんにちは。それでも元日だけは休みを取ったので、大みそかは仕事だけれど年明けはちょっとゆっくり出来ます。 さて、今回紹介するのはこちら。クリスマス用に購…

コンサータを過信するな。

6月に今の住居に引っ越してきてから、「ヤマトや佐川の配達は、前の方が良かった。」と思っている まめむち です。こんにちは。あ、「配達員さんが嫌だ。」とかじゃないですよ?! 私が言っているのは、時間指定についてなのです。 前の所では佐川ヤマト共に、午…

中1の2学期三者面談。

今日はクリスマスイブですね。今年からは大きいサイズのクリスマスツリーを飾るのは止め、卓上サイズを出すようになった まめむち です。こんにちは。 今年からはサンタさんも来ませんのでね。ツリーも簡素化しました。ツリーの準備や片付けって、地味に大変…

生活態度を改めなさい 後編。

もうすぐクリスマスですね。偏食児シュウは、ケーキはチョコレートケーキ以外好みません。ですから今年もチョコレートケーキを注文しているのですが・・・その飾り用に、こんなの買ってきました まめむち です。こんにちは。 くまちゃんメレンゲとキラキラピッ…

生活態度を改めなさい 前編。

突然ですが、あなたはマックのグラコロは好きですか? 私は大好きです。そのグラコロなんですが、毎年ノーマルグラコロの他に、アレンジバージョングラコロも出るじゃないですか。今シーズンで言うと、濃厚デミ&タルタルグラコロがそれに当たりますが・・・私…

自転車を使って遅刻回避。

自転車使用可の状況でも頑なに徒歩を貫いていたシュウが、先日ついに自転車を使用しました。その事に大変驚いた まめむち です。こんにちは。まあ、それについては一旦置いておいて・・・今回紹介するのはこちら↓ イオン系列のビッグにて購入した骨なしスペアリ…

失敗から学ぶタイプ。

つい先日、PCを立ち上げる際のパスワードを度忘れしてしまい、焦った まめむち です。こんにちは。このブログを書く際に毎回使っているPCなのに・・・。突如として「あれ? 何だっけ?? これも違う・・・じゃあこっちか・・・あ、違うか・・・。」というような感じになっ…

噛み合わせが悪い。

私の愛用の靴下の足首部分が伸びて、脱げやすくなってきました↓ 生地自体にはまだ穴は開いていないし、薄くなっている部分も無いのですけれどね。それでもやっぱり、勝手に脱げてしまうのは不快ですから・・・思い切って廃棄した まめむち です。こんにちは。心…

クリスマスは何もいらない。

6月末に越してきた現住居のマンションはオートロック。・・・なのですが、入居直後辺りにそのオートロックが故障。それから長い間、オートロックは機能しないままでした。そのため「一体いつ直すんだろ管理会社・・・・。」と思っていたのですが、故障から約5カ月が…

何故日産ルークスを購入したのか。

シュウは複数個のアミーボを所持しており、かつては毎日のように使用していました。けれども近頃は偶に使う程度らしく・・・雑多に空き箱に並べられている状態でした↓ それを見て「汚れも付くし、気になるなあ~・・・。」と思ったので・・・100均のDAISOに行った際、コ…

変更したのは何故ですか?

シュウが中学校に入学するタイミングで、「上靴を洗う為のブラシ&上靴を洗濯機で仕上げ洗いする為の靴用ネット」を新調しました↓ しかし、それから約8カ月が経過した現在までの所・・・これらの出番はわずか数回。小学生時代は毎週末持ち帰ってきていた上靴です…

パトカー追跡開始の瞬間。

先日シュウが、「○○の可能性は否めない。」という表現を使用していました。彼はまた、新たな日本語を身に付けたようです。 こんなふうにシュウが新たな言い回しを使えるようになる度、誤用になっておらず、正確に使えている事に感心してしまう まめむち です。…

ペーパードライバー脱却④「決断のきっかけ。」

先日車に乗った際、「(鍵の)電池の残量が低下しています。」とディスプレイに表示されました。それを見て、電池を入れ替えました。パナソニックの電池から100均の新品電池に。そしてその直後に車に乗ったら、またしてもディスプレイに「電池の残量が~~。」と表…

ペーパードライバー脱却③「マニュアルで取らなきゃ良かったかも。」

以前、「シュウの自立の為に、毎朝声を掛けて起こしてあげるのをやめた。」というような話をした まめむち です。こんにちは。それと近い時期に、彼の自立の為にもうひとつ、私がやるのをやめた事があります。 それは、シュウが空けた缶やペットボトルの後始末…

ペーパードライバー脱却②「もっと早くから・・・。」

スマホを使うようになってから年単位で時が過ぎていますが、未だにフリック入力が苦手な まめむち です。こんにちは。そういう意味では、ガラケーの方がミスなく素早く文字を打ち込めて、使いやすかったな~・・・。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパ…

ペーパードライバー脱却①「やっぱり不便だ・・・。」

スマホを使用しているあなた、スマホカバーはどのようなタイプを使っていますか? 私は手帳型を使っているのですが・・・これが、本当にダメ。カバーの蓋をパタンと閉じた際、蓋が画面に当たってしまうのでしょう。持ち主である私の知らぬ間に、勝手にアプリが…

国語は苦手じゃなかったのに・・・?

先日親知らずを抜いた際、口全体で食べ物を味わえる事の重要さを実感した まめむち です。こんにちは。処置後の状態が安定するまでは、反対側でしか物を噛めないじゃないですか。それだと、美味しさ半減なんですよね。 味は舌で感じているはずなのに、不思議…

わざわざ人気のある所で過ごす。

現在のマンションに引っ越してきてから4カ月が経過した先月末頃。ふと、魚焼きグリル(※普段全く使いません)の横に目が留まりました↓ ここって、注目した事なかったなあ・・・あれ・・・もしかして・・・↓ 収納じゃん↓ 何故かずっと、デザインで黒くなっているだけで動…

我が子の薬を把握していない。

先日ドラッグストアで買い物をしました。会計後はサッカー台で荷物をバッグに入れ、帰宅。それから数時間後にようやく、トイレットペーパーを置いてきてしまった事に気付いた まめむち です。こんにちは。 翌日お店に問い合わせたら、忘れ物として保管してい…

家でも学習時間を持ってもらう為の作戦。

ゴミの出し方は自治体によって様々ですが、あなたが住んでいる地域では、粗大ゴミってどのように出していますか? 私が住んでいる所では、事前に電話で申し込みをしてから出すという方式でした。それが結構面倒だったのですが・・・少し前に、「自治体の公式LINE…

自主学習しない発達障害児。

シュウが中学生になって早7か月。彼は未だに、自宅学習の習慣を身に付けていません。その事に、そろそろ本格的に困ってきた まめむち です。こんにちは。 まあその話は一旦置いておいて・・・今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入したコンデンスクリー…

高等養護学校④高養を選ぶメリット。

先日歯医者に行き、虫歯になった親知らずを1本抜いてもらった まめむち です。こんにちは。麻酔が効いているので歯を弄られる痛み自体はありませんでしたが、歯にかかる圧は感じるのでね。ちょっと怖かったです。口の奥なので、頬(口周り)をグイグイ引っ張ら…

高等養護学校③気になる点。

たまたま買い物に出かけた先で、クリスマスグッズが売られていました。それを見て、「まだ10月なのに気が早いな~。」と思った まめむち です。こんにちは。ハロウィンが終わったら、一気にクリスマス模様になるのが通例ですが・・・それよりも早い。 さて、今回…

高等養護学校②仕事が続かないパターンも多い。

シュウが独立した子供部屋で生活するようになって以降、彼の寝言を聞く機会が無くなりました。そこにちょっとだけ寂しさを感じている まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入したフォレストクラッカー プレーンで…

高等養護学校①「高養ってどんな所?」

6月末に今のマンションに引っ越してきて早4カ月。ひと夏を過ごしましたが、1度も蚊取りマットの出番がありませんでした↓ 蚊は高層階には出没しないと聞いた事はありますが・・・我が家は2階ですからね。高層階ではないはずですが・・・。まあ何にせよ、蚊に煩わさ…

夜更かしは自己責任で。

購入してからおよそ1年8カ月。シュウ愛用の椅子の座面が剥げてきました↓ 毎日座ってるからな~。表面が剥げてる以外に、これといって故障や破損は無いのですが、見た目も大事ですからね。「買い替えたいなら、次はどれにするか考えておいてね。」とシュウに伝…

部活に行くのに自転車を使わない理由。

今夏も暑い日が多かったですが、先月末くらいからだったか・・・朝晩はかなり過ごしやすくなりましたよね。日中は相変わらず暑かったですが、夜間だけでも気温が下がると全然違います。 そして近頃の夜間はもう、窓を開けていると肌寒いくらい。ようやく秋っぽ…

中1夏休み長野県旅行記⑮「旅行にかかった費用&振り返り。」

もう何年も使い続けていたSwitchのプロコンが、ついに誤作動を起こすようになりました。その為、ECショップで新たに購入しましたが・・・純正品は高いですね。お値段税込み7540円。けれども、高い割に初期不良や早期の故障が多いJoy-Conと比較したら、間違いな…

中1夏休み長野県旅行記⑭「大阪に寄ってから帰宅。」

「卵のサイズの違いは白身の量の違い。S玉でもL玉でも、黄身の大きさに違いは無い。」という論説があるじゃないですか。それを全く信じていない まめむち です。こんにちは。両者を割って目視した感じ、明らかに黄身の大きさに違いがありましたもん。 さて、今…

中1夏休み長野県旅行記⑬「信州まつもと空港。」

いきなりなんですけど、しゃっくりって突然発生するじゃないですか。何かの拍子にいきなりヒックヒック言い出して、自らの意志では止められませんよね。その為、「歌手や舞台役者が本番直前でしゃっくりが出ちゃった場合、どうするんだろうなあ・・・。」と考えて…