2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
秋田県内をドライブ中、かき氷を食べました。そこのシロップは果肉感のある高級路線でした。シュウはイチゴシロップのかき氷は食べられるので、イチゴミルクを頼みました。 しかしシュウはシロップの生イチゴ感を嫌がり、一口で私に突っ返してきました。「こ…
秋田に来ると必ずシュウが好んで観ている番組はこちらです↓ 天気予報や道路のLIVE映像、交通機関の時間なんかがひたすら映し出され続けるchです。シュウはアニメよりもこういうのが好きです。秋田に来るたび彼の指向を不思議に思ってしまう まめむち です。…
夏休みの帰省中、シュウはずっと夜はソファで寝ていました↓ 寝る場所はちゃんと用意されていたんですけれどね~。「ソファベッドならともかく、普通のソファって寝にくくないのかな?」と不思議な まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ …
シュウが発した「お母さん、『鬼滅の刃』の曲って何て言うんだっけ? ぐろんげ?」というセリフが頭から離れない まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ スギ薬局にて偶々見かけたペヤング超超超大盛GIGAMAXガーリックパワーです。 私、2…
表紙にコアラの写真が使われている算数ノートを買ったので、「この動物知ってる?」とシュウに聞いてみました↓ するとシュウが「ねこ?」と言ったので、驚いた まめむち です。こんにちは。 それに対して私が「猫ではないなぁ。」と言うと、「犬? ・・・ではないかぁ・…
9月も半ばになり、シュウの小学校はもうすぐ運動会です。今回の運動会は市内でも、午前中だけ・2日に分けて・学年毎に総入れ替え・・・等々、学校によりやり方は異なる様です。 シュウの小学校は午前中で終わるので、今回はお弁当の準備の必要がありません。そ…
7月からレジ袋が有料化されたのに伴い、レジでスタッフさんが袋詰めをしてくれなくなったお店も多い事と思います。それ自体はいいのですが、レジで袋詰めをしてくれないにも関わらずまともなサイズのサッカー台も準備しない、バーコードを通した商品(2~3個じ…
昨年の帰省の際、アベックトーストは買えたのに姉妹品みたいな存在のバタートーストをゲット出来なかった事が心残りだった まめむち です。こんにちは。今回の帰省では買う事が出来たので、1年越しの紹介です。 こちらです↓ たけや製パンさんのロングセラー…
前回は、「コロナ禍における健康と経済のバランスって難しいよね。」みたいな事を語った まめむち です。こんにちは。そちらでも述べましたが、私は今年の夏休みも例年通り地元秋田に帰省しました。コロナ対策はしつつ。 今回から何回かはその話をさせてもらお…
9月ですね。夏休みが長かった地域も、今日から学校でしょうか? シュウが通う小学校では通常とは違う形ながらも、運動会やら音楽会やらが今学期開催される予定です。1学期のうちにやり切れなかった学習もあって大変ですが、良い思い出を作ってほしいと思う …