薄口グルメ紹介 飲料系
シュウがまたもやヨーグレットのにっこりマーク出現を知らせてくれました↓ 今回は1箱に3個も入っていたようです。「私もたまには運試しでヨーグレットを買ってみようかな。」と思った まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 午後の紅茶シ…
先日急に赤飯が食べたくなったので、休日に作っていました。するとシュウが「何か、さっきから変な臭いがする。」と言いました。赤飯が炊ける良い香りは、シュウにとっては悪臭のようです。 「赤飯を炊いてたんだよ。」と教えると、彼は「あ~・・・何か学校の給食の…
少し前にDAISOに行った際、こちらのベイマックスシールを発見して即購入した まめむち です。こんにちは。 やっぱり好きだわ~、ベイマックス。カワイイ。 さて、今回紹介するのはこちら↓ ドラッグストアにて購入したマサラチャイ。名糖産業さんの粉末タイプ…
先日ロールタイプのキッチンペーパーを買ったのですが、うっかりしていてお店のサッカー台に置いてきてしまいました。家に帰ってきてしばらくしてから気付き、ものすごく悔しくなった まめむち です。こんにちは。買った物をお店に忘れてくるって初めてだあ・…
シュウが学校の書写の時間に使っている墨汁が無くなったとの事なので、新たに「洗濯で落ちる」という便利タイプを買ってきました。しかしシュウからは「トロトロしてて使いにくい。」と苦情がきました。お高めだったのに・・・と思いつつ、安い普通の墨汁を買い直し…
「今年の夏は北海道へ。」と決めてから、現地で是非とも買っておきたいと思っていた物がありまして・・・それはこれです↓ ゴールデンカムイのコラボバージョン缶ビールです。価格は税込み220円。 通販でも買える品ではあるのですが、私は飲酒習慣が無いのでね。何…
先日DAISOにてこれを見かけ、「かわいいな。」と思ったので買ってきました↓ DAISOのゴールドのヘアピンには外れも存在するので、ちょっと不安でしたが・・・。両方とも問題なく使えました。これはブルー系の色ですが、次に行ったらピンク系も買おうと思った ま…
シュウが「テ、テレサ、テレサ、テレサ・・・って・・・同じって言ってたから・・・。」という寝言を言っていました。「テレサ」とはマリオに出てくるアイツでしょうか? そうだとしても、状況が全く分からないなと思った まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介する…
先月ゴールデンカムイ最終31巻が発売された際は、30巻の時と同じくその日のうちに本屋に向かった まめむち です。こんにちは。 特典イラストも無事ゲットできたので・・・100均でB5サイズのフレームを購入↓ 30巻付のイラストと並べたらサイズピッタリでいい感じ…
ダイソーで 見せる用ヘアピンを買ってきた まめむち です、こんにちは。 ヘアピンは黒いアメピンしか持っていなかったので。私の髪の長さはまだ中途半端なので、結んだ時にパラパラ落ちてくる髪が多いんですよね。その為ヘアピン必須。 さて、今回紹介するの…
先日、学校行事でさつまいもの苗植え&収穫体験がありました。シュウは学習予定にこのように書いていました↓ さつまいもが何だと言うのだ。 これを見て、「さつまいもほり」とか書けばいいのにと思ってしまった まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介す…
グレープフルーツを切った後にシュウの歯を仕上げ磨きしたら、「何か臭い。」と言われた まめむち です。こんにちは。彼は柑橘類の匂いは好きではないようです。 さて、今回紹介するのはこちら。流れに反して柑橘類じゃないんですが↓ 午後の紅茶シリーズより、…
先日「100均で買った造花がキレイで気に入っている。」と話した まめむち です。こんにちは。その後、同じタイプのカーネーションも見つけて即購入しました↓ 母の日が近いという事でカーネーションなのでしょうね。 私が行った際にはこの2色しかありませんでし…
4年生の終わり頃にようやく二重跳びを1回成功させたシュウ。春休み中も毎日頑張っていましたが、残念ながら回数は増えず・・・。それでも腐らず、今年度も努力を継続してほしいと願っている まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ サンガ…
紅葉のシーズンとなり、夜間の紅葉ライトアップの話題も見聞きするようになりましたね。ライトアップ紅葉って絶対キレイですよね。ですから是非とも見に行きたいのですが、なかなか実現に至っていない まめむち です。こんにちは。 子供がいると、夜間の外出…
青森駅の自動販売機にてこんなの見つけて、思わず買ってしまった まめむち です。こんにちは↓ というわけで、今回紹介するのは東北六県茶です。秋田県内の自販機でも見かけたので、少なくとも東北六県内では流通している物と思われます。その他の地域ではど…
毎日暑くてエアコン代が怖い まめむち です。こんにちは。暑過ぎず寒過ぎずな快適な時期が日本は少なすぎる様な気がします。 さて、今回紹介するのはこちら↓ サンガリアさんのまろうまミルクティーです。 イオン系列のビッグにて、たまたま発見して購入しま…
シュウが鬼滅の刃のねず子の本気モード顔を見て、「ねずこ顔やばいね(笑)」とツボっていました。ほら、あの~・・・何て言うのでしょうか。鬼として本領発揮した時の、顔に青筋立てて目力凄くなっている状態のねず子? NARUTOの白眼発動した時みたいなやつ。 シュ…
暑い最中のマスク生活で、化粧品が全く減らなくなった まめむち です。こんにちは。ただでさえこの時期汗ダラダラなのに、汗と化粧が混じった上からマスクをつけるのが嫌なんですよね。化粧崩れしそうだし・・・。 さて、今回紹介するのはこちら↓ サントリーフ…
7月も半分が過ぎますね。シュウは、あと半月で夏休みです。あなたの地域はどうですか? ただでさえ暑いのにマスクのせいで更にしんどいですが、お互い体調には気をつけていきましょうね。こんにちは、まめむち です。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務ス…
今回の花粉シーズンは1回も病院の飲み薬を服用せずに乗り切れたまめむち です。こんにちは。全く症状が出なかったわけではないのですが、例年と比べると今回は格段に目の痒みや鼻水が少なかったです。毎年こうだといいのになぁ~。 さて、今回紹介するのは10…
ある日、消しゴム付き鉛筆に憧れたシュウ。幼稚園や学校で見た記憶を頼りに手作りしていました。 記憶の中のこれを手本に・・・↓ シャーペンについてる消しゴムと普通の鉛筆をセロテープでくっつけました↓ 形はなかなか。けれどもシュウが、嬉しそうにこの消し…
春休み、シュウが持ち帰ってきた1年分の作品やプリントの整理に四苦八苦の まめむち です。こんにちは。一人っ子でも大変なのだから、子供が複数いる家庭ではもっと大変でしょうね。お疲れ様です。 さて、今回紹介するのはこちら↓ ビッグで買ってきたインス…
コロナ騒動終息の気配はまだ見えませんが、「こんな時こそ助け合い。」という精神で頑張ってくださる方もいますよね。大変な時期だけれど、温かい気持ちにもなっている まめむち です。こんにちは。 学校が休校措置となっている間も、シュウが利用している放課…
今日は3・11ですね。当時、日本海側の秋田で震災を体験しました まめむち です。こんにちは。 今年はコロナウイルス騒動の影響で、震災関連の行事は行われない場合が多いみたいですね。ただ、表立って何かが行われようとそうでなかろうと、震災の事は忘れない…
子供が休校措置となったあなた、いかがお過ごしでしょうか。我が家のシュウは、ヘッドセットを使用してボイスチャットしながらゲームを楽しんでいます。それは良いのですが、何故かフード越しにヘッドセットをつけていました↓ 何だろ・・・聞こえ方の問題なのか…
雨続きがようやく終わったと思ったら、暑い日が続きますね。暑いのはキツイですが、洗濯物がよく乾くのは嬉しい まめむち です。こんにちは。今回紹介するのはこちら。本物の果物っぽさが感じられるジュース、ポッカさんのほおばる果実シリーズです。 まずは…
レゴランド旅行の最中にセブンイレブンで購入したこれが美味しかったので紹介します。mamemuchiです、こんにちは。 牛乳屋さんがつくった紅茶ラッテです。喫茶店のミルクティーみたいな味がしました。乳成分のコクが感じられて、けれどもしつこさはありませ…
10連休が終わって日常が戻りましたが、あなたは連休中どこかへ出かけましたか?私とシュウは、名古屋のレゴランドに行ってきました。今回から何回かは、その時の事について話そうと思うmamemuchiです。こんにちは。 出発当日の朝は色々と準備があり、ゆっく…
ブラックコーヒーは苦手ですが、コーヒー牛乳は好きなmamemuchiです。こんにちは。これ、美味しそうなので買ってみました↓ 雪印メグミルクさんの、雪印コーヒー練乳仕立てです。 練乳という事で、こってりした甘さを想像して飲んでみたら・・・意外なほどあっさ…