障害について思う事
先日授業の一環で魚釣りに行ったシュウ。帰宅した彼に「魚釣れた?触れた?」と聞いた所、「触れるわけないじゃん! 生きてるんだから!!」という返事が返ってきました。それを受けて、「そもそも生き物全般が苦手だから、死んだ魚だったとしても触れなかったん…
先日ロールタイプのキッチンペーパーを買ったのですが、うっかりしていてお店のサッカー台に置いてきてしまいました。家に帰ってきてしばらくしてから気付き、ものすごく悔しくなった まめむち です。こんにちは。買った物をお店に忘れてくるって初めてだあ・…
シュウは整理整頓が苦手。先日机の引き出しをチェックしたら、こんな物がしまいこまれていました↓ テープや消しゴム、イヤホンの空き袋や空き箱。いらんだろ。 彼は何故か、このような梱包材的な物を捨てずに取っておくんですよね。しかも、こういうのだけ1…
今日は本来ならば祝日だったはずですが・・・オリンピック関連で祝日がずれたので平日なんですよね。シュウがカレンダーを見てガッカリしていたので、「分かる分かる。」と思った まめむち です。こんにちは。 夏休み中の祝日移動における連休なんて、子供的には…
毎日暑いですが、如何お過ごしでしょうか。今の所、夜間就寝時は扇風機で何とかなっている まめむち です。こんにちは。夜間もエアコン必須になってくるとキツイですよね。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したさば竜田揚げです。 …
6月も半ばですね。今年は梅雨入り宣言が異常に早かったですが、梅雨入り直後は晴天が多かったですよね。今後はどうなるのやら・・・反動で大雨続きとかは勘弁してほしい まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 楽天のケベックさんにて購入…
シュウの学校では、6年生の修学旅行は本来1学期に行われます。けれどもそれが、2学期に延期になりました。コロナの影響ですね。今また増えてますもんねえ。2学期にはある程度落ち着いて、1泊旅行が叶うといいなあと思っているまめむち です。こんにちは。修…
今年度もいよいよおしまいですね。コロナに翻弄された1年でしたが、新年度からは三密を避けた体制で行事等も復活しそうですよね。来年度は、例年通りであれば宿泊を伴う行事があるので、今から少し緊張している まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介…
小学生は、もう卒業式が終わったでしょうか。シュウの学校は、先日卒業式が行われました。あとは3学期の終業式を待つのみです。もう小学校生活は折り返しに突入するんだなぁ~と感慨深い まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務ス…
お正月が終わるとすぐにバレンタイン一色になりますねぇ。自分用にチョコを買う派なので、毎年バレンタイン特設コーナーを見て回るのが楽しい まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したエンジェルバイツです…
シュウが丸いマグネットを並べて数字を作っていました↓ 私の年齢と自身の年齢だそうです。私は2月生まれなので、もうじき39歳。30代最後の年となります。だから何だというわけでもないですが、とりあえず色々頑張っていこうと思っている まめむち です。こん…
もうそろそろ子供達は冬休み終了でしょうか。シュウが通う小学校は、コロナ休校の影響で例年よりも冬休みが短かったですが・・・インフルエンザで寝込んだ1年前の冬休みよりは充実した毎日だったんじゃないかと思います。 www.syuunoseityou.net www.syuunoseit…
暑い最中のマスク生活で、化粧品が全く減らなくなった まめむち です。こんにちは。ただでさえこの時期汗ダラダラなのに、汗と化粧が混じった上からマスクをつけるのが嫌なんですよね。化粧崩れしそうだし・・・。 さて、今回紹介するのはこちら↓ サントリーフ…
先日久々に髪を切りに美容室へ行ってきた まめむち です。こんにちは。緊急事態宣言が解除されて、ようやくです。ただ、その際の担当美容師さんが最悪でした。髪を洗う際に顔にかける生地ってあるじゃないですか。それを顔に乗せた状態で何度もずらすので、…
今日はホワイトデーですが・・・コロナや休校措置の影響で、少なからず売り上げは減ってそうですよね。「ホワイトデーだからカワイイお菓子が沢山売ってるし、自分で自分に何か買っちゃおうかなぁ。」なんて考えつつ、コロナや休校措置のせいで外出機会が大幅に減…
美容室に行った際いつも不満に思うのは、「施術が全て終了して席を立とうとしている段階にも関わらず、顔に短い髪の毛が沢山ついたままな事」な まめむち です。こんにちは。 ちゃんと全部取ってよ。 「化粧をしている人の顔を執拗に触って化粧を崩してはいけな…
偏食児シュウの好きなジュースはりんごジュースです。けれどもりんごジュースなら何でも良いわけではないらしく、なっちゃんのりんご味は気に入ってくれませんでした。 一口飲んで「これは嫌だ。」とシュウは言いました。私は好きなので、このジュースは結局私…
冬休み中は体調を崩してしまい、どこにも遊びに行けなかったシュウ。その代わり、欲しがっていたswitchのプロコンを買ってあげました↓ 本当はお年玉で買う予定だったのですけれどね。遠出しなかった事で出費も抑えられましたし。何も特別な事がなかった冬休…
暖冬で雪が降らないのは嬉しいですが、雨が多くてウンザリな まめむち です。こんにちは。丸一日晴天な日は貴重です。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんの大盛ハヤシです。ハヤシと言えばハヤシライスだと思うのですが、ご飯を新たに炊くのが…
以前、めちゃくちゃ不味い唐揚げを紹介させてもらいました まめむち です。こんにちは。業務スーパーさんにて、それの姉妹品っぽいパッケージの唐揚げを見つけたので、勇気を出して購入してきました。こちらです↓ お肉にこだわった唐揚げです。以前紹介した…
元号は変わりましたが、自分自身の生活には別段変化は無いmamemuchiです。こんにちは。本日紹介するのはこちら↓ セブンイレブンのチョコクランチエクレアです。 ザクザクのクランチの食感が良いですね。「ざくざく食感!」とアピールするだけの事はあります。…
もう4月も終わりに近づいていますね。先月シュウの療育手帳の再判定を申し込んだのですが、未だに連絡が来ないmamemuchiです。こんにちは。発達外来や療育だけじゃなく、手帳関連も混んでいるようです。 まあそれはともかく、今回紹介するのはこちら↓ セブン…
ぐでたま好きなので、こんなの買ってきてしまったmamemuchiです。こんにちは↓ ぐでたまプリントビスケット カスタード味です。100円ショップのキャンドゥで購入しました。70g入り、税込み108円です。 いろいろな絵がプリントされているとの事なので、全部並…
3月になりましたね。春は花粉症さえなければ良い季節なのになぁ・・・と思っているmamemuchiです。こんにちは。ちょっと前なのですが、ヤマザキのドーナツを食べ比べました。今回はそれについて御報告。 まずはこれ。ヤマザキのドーナツと言えば・・・ケーキドーナ…
あ~痛い痛い。昨年もボヤきましたが、冬は乾燥が辛い。手指がすぐに切れてしまいます。ずーっと手袋しているわけにもいかないし、ハンドクリームなんて手洗い その他ですぐに落ちてしまうし・・・。冬は寒さそのものよりも皮膚の乾燥の方が辛いmamemuchiです。…
前回はチーズ蒸しケーキの食べ比べを紹介しました。今回も引き続きチーズ商品の食べ比べ結果を発表したいmamemuchiです。こんにちは。どうぞお付き合いくださいませ。 今回食べ比べたのはチーズタルトです。まずはPascoさんの北海道チーズの濃厚タルト↓ そし…
もう12月も残り20日。日々はものすごいスピードで流れて行きますね~。クリスマスも近付いてきています。そんなわけで、今回は業務スーパーで購入したこちらをご紹介いたしますmamemuchiです、こんにちは↓ 以前、業務スーパーのシュトーレンも紹介しましたが…
ついにサークルKサンクスが完全消滅してしまったそうですね。コンビニは統合されたり消滅したりが多くて、何だかちょっと寂しいmamemuchiです。こんにちは。今回はファミマで購入したこちらを紹介です↓ クレープです。ファミマのクレープは以前、食べた事が…
この季節は栗やさつまいもの商品がたくさん出ますね。ローソンでこんなの買ってきましたmamemuchiです。こんにちは。 安納芋の純生クリーム大福です。すごく柔らかいので、カットしたら潰れて何だか汚くなってしまいましたが・・・↓が断面図です。 パッケージ写…
乳製品の優しいまったりとした甘さが好きなので、ミルキーも好きなmamemuchiです。こんにちは。こんなの見つけました↓ ミルキーのふりけかけ!業務スーパーで税込み84円で購入しました。 おやつ的な立ち位置であるミルキーをおかずっぽくしてしまうって、ど…