発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

薄口グルメ紹介 店舗の冷凍コーナー系

修学旅行話⑥修学旅行の夕食メニューを模してみた。

シュウが少し前に唐突に、「ぼく声には出してないんだけど、台風の時は本当は休みたいんだよね。声には出してないけど。ぼく真面目っぽい人だから。」とカミングアウトしてくれました(笑) それを聞いて、「まあ皆本音はそうだよな~。そういう時は休みたいよな…

修学旅行話④修学旅行は行きたくない。

つい先日、ベイマックスデザインの牛乳を買ってきた まめむち です。こんにちは。 かわいい。やっぱりベイマックスはカワイイ。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入したダブルチーズケーキです。 145g515kcalの冷凍チーズケーキです↓ サイ…

修学旅行話③修学旅行2日目の食事メニュー。

先日、夜中にずっと変な音が聞こえていました。朝起きてからシュウにその事を話したら、「僕がASMRを流してた。音が何もないのは寂しいから。」と言われました。それを聞いて、「眠り込んだら必要無いんだし、1~2時間で止まるように出来ないのかな。何時間も流…

修学旅行話①修学旅行の懸念材料。

少し前にシュウが朝目覚めた直後に、「懲役2年の夢を見た。怖かった。起きた時、夢で良かったと思った。」と言っていました。それを聞いて、「分かる。私も北朝鮮に強制移住させられる夢を見た時、起きてからそう思ったもん・・・。」と思った まめむち です。こん…

放課後デイサービス完全卒業。

今月上旬、ずっと行きたいと思い続けていた「自閉症啓発デーのブルーライトアップ企画」をようやく見に行く事が出来た まめむち です。こんにちは。 私が行ってきたのは、滋賀県彦根市にある彦根城のブルーライトアップ。時期的に桜も満開で、キレイな夜桜も…

小5時のWISC-IV結果③知覚推理・ワーキングメモリー・処理速度について。

シュウはヨーグレットが好きなのですが・・・↓ にっこりマークのヨーグレットが出ると、毎回私に見せてくれます。私がいない場合も、わざわざ連絡をくれます↓ そんなシュウを「かわいいな。」と思ってしまう、まめむちです。こんにちは。 さて、今回紹介するのは…

小5時のWISC-IV結果②言語理解指標について。

翌日は休日だからと夜更かししたシュウが、翌朝寝坊してしまった自分に自分でキレていました(※寝坊してはいけない用事があったわけではないが、休日をフルに使って活動したかったらしい)。その様子を目にして、「面倒くさいやつだな。」と思った まめむち です…

小5時のWISC-IV結果①全体的な検査結果。

シュウは先日、1人でコンビニに行って5000円分のプリカを購入しました。しかし、買い物を終えて帰宅したら、プリカが無かったそうで・・・。来た道を引き返してみたら、道端に落ちていたそうです。 ポケットに入れていて落としてしまったみたいですね。5000円は…

小5冬休み九州旅行記㉕旅行にかかった総額。

私はDaisoの30枚入り110円の白いマスクを愛用しているのですが・・・たまにはグレーやブラックも良いだろうと思い、買ってきました↓ しかしグレーやブラックのマスクを見たシュウは、「僕はマスクは白に慣れてるから、違う色の奴はお母さんが使ってね。ちゃんと…

小5冬休み九州旅行記㉓旅行終了、絵日記をかく。

シュウが先日、会話の中に「懸念点はさ~。」という言い回しを混ぜていました。使い方が合っていて違和感が無かったので、「高度な表現が出来るようになっているな~。」と感心した まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさん…

小5冬休み九州旅行記⑱鹿児島中央駅の親切仕様。

先月運転免許の更新に行ってきたのですが、写真写りがヤバ過ぎてテンションがた落ちしたまめむち です。こんにちは。この免許で数年過ごすのか・・・・・・。 まあそれはしょうがないとして・・・今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したグラタンコロッ…

小5冬休み九州旅行記②長崎に向かう。

昨年部屋の整理をしていて、「このブレスレット、安くなってたから買ったけど結局使っていないな~。」と思った まめむち です。こんにちは。 伸縮性皆無なので、輪っかにした状態のままだと手首まで通せない。かと言って、緩みのあるタイプではないので、片手…

2022 クリスマス。

今年のクリスマスは久々に、クリスマスケーキを手作りした まめむち です。こんにちは。 ただ、スポンジは市販品を使いました。こちらの、業務スーパーさんにてゲットしてきたお手軽スポンジシートです↓ このスポンジは冷凍状態で売られています。 サイズは…

運動会ブチギレ事件② 何が具体的に嫌なのか。

シュウは蕁麻疹が出やすいので、薬を毎日飲んでいます↓ でも、飲み忘れたり落っことしたりする事もあって・・・ほら~・・・↓ 放置しないでよ~↓ 飲み忘れるとすぐに痒くなるんだから・・・↓ ・・・レゴのパーツじゃん↓ 遠くからだと本当に錠剤に見えて、うっかりダマさ…

2022夏 北海道旅行㉕反省と振り返り 番外編(※ほぼほぼ金カム編)。

シュウが「さっぽろステーション・・・。」と寝言を言っていました。マインクラフトで駅を作っているみたいなので、その関係かなあと思った まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入した冷凍のトロサーモンです。 15…

2022夏 北海道旅行㉒発達障害児、絵日記をかく。

北海道で特急に乗った際に、背もたれポケットに入っていた無料車内誌↓ 持ち帰ってきて家でも読んでいる まめむち です。こんにちは。こういうのって記事自体も面白いですが、地図や路線図が掲載されているっていうのも重宝ポイント。土地勘が無い人にとって…

2022夏 北海道旅行③発達障害児、落ち込む。

先日初めてコメダ珈琲店に行った まめむち です。こんにちは。かき氷の巨大さに驚愕しました。用心してミニを選んで良かったです。ミニであの大きさなら、普通サイズはどんななんだ・・・。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したスイー…

南海トラフ地震発生の予言 後編。

少し前の季節外れの連日猛暑の真っ只中、自宅のエアコンが壊れて絶望的な気持ちになっていたまめむち です。こんにちは。賃貸物件の備え付けだったので、すぐに大家さんに連絡しましたが・・・新たなエアコンが設置されるまで1週間かかりました。 ・・・まあ・・・そ…

iPhoneゲット。

またまたセリアでポニーフックを買ってきた まめむち です。こんにちは。 差し込むだけで変化を出せるって、不器用な私には嬉しい品です。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したごまだれ餅です。 以前紹介したぷち大福の姉妹品ですね…

発達障害児、長文の物語は苦手。

先日しまむらで、可愛くて激安なヘアゴムセットを見つけて購入した まめむち です、こんにちは。 私はヘアアレンジが超絶苦手なので、髪が伸びてきた近頃はこのようなヘアアクセサリーを活用しています。「不器用な人でも簡単」みたいなアレンジですら、グチャ…

発達障害児、財布を放置する。

少し前にシュウの財布を買い替えた まめむち です。こんにちは↓ 向かって左が旧財布、右が新財布です。 まあそれは一旦置いておいて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入したポテトノワゼットです。冷凍食品ですね。 たっぷり500g入り。数え…

スマホは置きっぱなしにしちゃダメ。

先週の金曜日はゴールデンカムイ30巻の発売日だったので、その日のうちに書店に行って購入してきた まめむち です。こんにちは。 数量限定でイラストが配布されるとの事だったので品切れが心配でしたが、イラスト付きをゲット出来ました↓ たまたま家にあった…

学校の歯科検診ひっかかった・・・。

100均のキラキラローズシリーズ(勝手にそう呼んでいます)のまだ持っていない色を見つけ、迷わず購入した まめむち です。こんにちは↓ 花瓶に追加したら、ボリュームが出ました↓ 容量的にはそろそろ限界かな~?? このシリーズ、私が最初に見かけたのはキャ…

発達障害児、下級生に激ギレ。

私が自分で食べようと思って作っておいたゆかりおにぎり↓ 食事を運びに台所に来たシュウが目に留め、「ひじきおにぎり。」と言いました。そして彼は更に、「・・・臭い。臭いからバツとして箸はお母さんが持ってきて。」と発言。しょうがないので箸は私が出しました…

発達障害児、ついに普通の箸を使えるようになる。

先日ゲーセンにてシュウに「これ、一緒にやってみない?」と声をかけたのですが、「怖いから嫌。お母さん1人でやって。」と断られた まめむち です。こんにちは↓ 画面を見ながらプレイするホラー系ゲーム。シュウはビビリなので苦手みたいです。 さて、今回紹介…

ゴールデンカムイ尾形の顛末を見て、育児に関して思った事①

先日のゴールデンカムイ全話無料公開にてハマってしまい、既刊コミックス(現時点で29巻まで出ています)全巻購入してしまったまめむち です。こんにちは↓ まあ、それは一旦置いておいて・・・今回紹介するのはこちら↓ ニチレイさんの今川焼 抹茶クリームです。見…

季語。

長時間のマスク着用のせいで、顎ニキビに悩まされている まめむち です。こんにちは。蒸れるのが良くないんですかね~・・・。 ・・・まあそれはしょうがないとして・・・、今回紹介するのはこちらです↓ 業務スーパーさんにて購入したユーユェンです。 台湾で食べられ…

リニア鉄道館①金城ふ頭まで。

少し前に、ドラッグストアで20円のもやしを2袋購入しました。会計後にレシートを確認したら、もやしを20袋購入した事になっていて驚いた まめむち です。こんにちは。店員さん、「2」と打とうとして誤って「20」と入力してしまったのですね。 もやしの他にも色々…

業務スーパーの辛子めんたいこ。

タラコとか明太子とかイクラとか筋子とか、魚の玉子系は基本好きなのですが、カズノコは好きじゃない まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入した辛子めんたいこです。本場福岡の品で、冷凍状態で販売されてい…

はじめてのちゃんと箸。

シュウは今日から春休み。4年生の3学期も無事に終える事が出来て、一安心の まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーさんにて購入した冷凍食品、ミートパイです。前から気になっていた品です。 袋の中身はこんな感じ↓ 透明…