発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

薄口グルメ紹介 店舗の冷凍コーナー系

映画マインクラフト観てきました 中編。

6月、梅雨の季節ですね。じめじめと暑くて生活しにくい時期ですし、雨天が多くなるせいで外出も面倒になりがちですが・・・とりあえず適度に頑張っていこうと思う まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ ニチレイの冷凍今川焼シリーズより…

自転車通学 前編「許可下りる?」

先日シュウが鼻炎で耳鼻科にかかり、薬が大量になりました。お薬ケースに納まりきらない量だったので・・・↓ 入りきらない薬は、セロテープで蓋の上に留める形でセットしました↓ 普段服用している薬は3種類だけなので管理は楽ですが、鼻炎発症期間はね。薬の量…

主食と副食は別で。

我が家のシュウは、スプーンの使い回しを嫌がります。あ、この場合の「使い回し」は、他人とのスプーンの共有ではないですよ? それは嫌だと感じる人の方が多いでしょうし、普通の感覚だと思います。この場合の「使い回し」とは、「食事の際は、一品ごとにスプー…

誕生日プレゼントはiPhone15。

今月はシュウの誕生月。誕生日のその日は、チョコレートケーキでお祝いした まめむち です。こんにちは。今回のバースデーケーキは、スイーツガーデンコパンの生チョコレートケーキ↓ 小6の誕生日の時に食べたケーキのサイズアップバージョンです。 ※参照↓ ww…

発達障害児、初めての検定。

近頃の米価上昇に頭が痛いまめむち です。こんにちは。何なんでしょうね~一体。米は他の様々な品と違って、「高いから買うのやめとこ。」という選択が出来ないからダメージが大きいですよね。他の物も軒並み価格上昇している事を考えたら、生活へのダメージは…

「やりたい事」と「やらなければいけない事」。

少し前に「ビエネッタ販売終了」の報を聞き、大ショックの まめむち です。こんにちは。昭和生まれの私にとって、アイスケーキと言えばビエネッタでした。大人になってからも「特別なアイス」という認識があったので、特別な日に買って食べていました。シュウは…

期末テストに向けて、計画を立てました。

先日のバレンタイン、シュウにはこれを渡した まめむち です。こんにちは。 でっかいサイズのチョコボール税込み374円(※イオン系列のビッグで購入)です。これまではこういうのとか、こういうのを渡していたんですけれどね。でもその手のギフト系チョコだとシ…

中1冬休みの宿題④「支援してあげよう。」

少し前に、自分で自分のブログに誤ってスターを付けてしまい、焦ったまめむち です。こんにちは。自画自賛みたいで恥ずかしいので、すぐに消し方を検索して実行・・・したのですが。 タブレットでは何故か消せず。・・・じゃあスマホで・・・こちらも消せない。何故?…

中1冬休みの宿題①「終わってない。」

シュウは現在13歳なので、こんな話題を出したら「何で今? 何で今更??」と思われるでしょうが・・・言わせてください。 シュウの小学校、1/2成人式ってやらなかったな。 いつ頃から出始めた風習なのかは分かりませんが、昨今では10歳という節目を「1/2成人式」と…

三輝の詰め替えそのまま。

明けましておめでとうございます、2025年ですね。昨年はシュウが中学生になったり、引っ越しをしたり、私が仕事を変えたり(※パートですけどね。)と、変化の多い年でした。その為、「今年はゆったりと穏やかに過ごしていきたい。」と願っている まめむち です。…

噛み合わせが悪い。

私の愛用の靴下の足首部分が伸びて、脱げやすくなってきました↓ 生地自体にはまだ穴は開いていないし、薄くなっている部分も無いのですけれどね。それでもやっぱり、勝手に脱げてしまうのは不快ですから・・・思い切って廃棄した まめむち です。こんにちは。心…

パトカー追跡開始の瞬間。

先日シュウが、「○○の可能性は否めない。」という表現を使用していました。彼はまた、新たな日本語を身に付けたようです。 こんなふうにシュウが新たな言い回しを使えるようになる度、誤用になっておらず、正確に使えている事に感心してしまう まめむち です。…

ペーパードライバー脱却②「もっと早くから・・・。」

スマホを使うようになってから年単位で時が過ぎていますが、未だにフリック入力が苦手な まめむち です。こんにちは。そういう意味では、ガラケーの方がミスなく素早く文字を打ち込めて、使いやすかったな~・・・。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパ…

国語は苦手じゃなかったのに・・・?

先日親知らずを抜いた際、口全体で食べ物を味わえる事の重要さを実感した まめむち です。こんにちは。処置後の状態が安定するまでは、反対側でしか物を噛めないじゃないですか。それだと、美味しさ半減なんですよね。 味は舌で感じているはずなのに、不思議…

わざわざ人気のある所で過ごす。

現在のマンションに引っ越してきてから4カ月が経過した先月末頃。ふと、魚焼きグリル(※普段全く使いません)の横に目が留まりました↓ ここって、注目した事なかったなあ・・・あれ・・・もしかして・・・↓ 収納じゃん↓ 何故かずっと、デザインで黒くなっているだけで動…

高等養護学校④高養を選ぶメリット。

先日歯医者に行き、虫歯になった親知らずを1本抜いてもらった まめむち です。こんにちは。麻酔が効いているので歯を弄られる痛み自体はありませんでしたが、歯にかかる圧は感じるのでね。ちょっと怖かったです。口の奥なので、頬(口周り)をグイグイ引っ張ら…

高等養護学校①「高養ってどんな所?」

6月末に今のマンションに引っ越してきて早4カ月。ひと夏を過ごしましたが、1度も蚊取りマットの出番がありませんでした↓ 蚊は高層階には出没しないと聞いた事はありますが・・・我が家は2階ですからね。高層階ではないはずですが・・・。まあ何にせよ、蚊に煩わさ…

中1夏休み長野県旅行記⑮「旅行にかかった費用&振り返り。」

もう何年も使い続けていたSwitchのプロコンが、ついに誤作動を起こすようになりました。その為、ECショップで新たに購入しましたが・・・純正品は高いですね。お値段税込み7540円。けれども、高い割に初期不良や早期の故障が多いJoy-Conと比較したら、間違いな…

中1夏休み長野県旅行記⑭「大阪に寄ってから帰宅。」

「卵のサイズの違いは白身の量の違い。S玉でもL玉でも、黄身の大きさに違いは無い。」という論説があるじゃないですか。それを全く信じていない まめむち です。こんにちは。両者を割って目視した感じ、明らかに黄身の大きさに違いがありましたもん。 さて、今…

中1夏休み長野県旅行記⑥「ホテル池田屋。」

中学生になって勉強が一気に難しくなった為、シュウ独力では困難な内容に関しては手を貸している まめむち です。こんにちは。でもシュウって、話が頻繁に脱線する。「今は、そんな話をしている場合じゃない。もう時間無いぞ。」って時でも、彼は本筋の勉強か…

支援学級在籍生の居場所って・・・。

先日100均のキャン★ドゥにて、こんなヘアピンを買ってきた まめむちす。こんにちは。 こういうパッチン留め、小学生の頃に流行ったな~。これは、揺れるチャームが付いてるのが珍しいですね↓ 固定されているタイプのチャームが付いてるのは、よくありますけ…

遊園地は暑い。しかしプールも・・・。

シュウの夏休み中は、宿題のサポートに大忙しな まめむち です。こんにちは。レポート提出系や自由研究なんかは、絶対に1人じゃ無理なのでね。仕事が休みの日は、毎回それらの宿題に付き合っています。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入…

夏休みの旅行、突然言い出す。

先日夫が職場から、ちょっとお高めなお弁当を貰って帰ってきました。そのお弁当に入っていた醤油入れが、金色でした↓ 普通は半透明の白じゃないですか。けれどもこのお魚さんは、弁当価格に合わせて高級チックになってる・・・(笑) そこにちょっとした希少価値…

近頃のシュウとのやり取り。

引っ越してから実際に生活してみて、「座椅子を買い足したいな。」と思い始めた まめむち です。こんにちは。もともとダイニングテーブル&椅子とかソファとか・・・そういうのがある生活ではなく、床に座る生活をしていた我が家。引っ越し後もそれは変わらずなん…

引っ越し完了①荷物運びとかネットとか。

シュウが先日、「巷では○○~~~。」と話していました。それを聞いて、「また新たな表現を習得したな。」と嬉しくなった まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入した国産鶏肉使用お徳用チキンナゲットです。冷凍のチキ…

初めての中間テスト。

つい先日、シュウがYouTubeで虫の動画を観ている所を目撃し、非常に驚いた まめむち です。こんにちは。普段の彼は虫が苦手で、小さなナメクジとか小さなクモとかでも嫌がって逃走します。けれどもそんな彼曰く、「本物の虫は嫌だけど、こういうの(動画)は、…

どちらも普通の市立中学校なのに差がスゴイ。

祝日ゼロの6月が、今日で終わりですね。けれども私は、土日祝日盆暮れ正月関係無い仕事をしているので。そういう意味では、祝日に重きを置いていない まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入したパクパクチキンで…

修学旅行で3年生不在。寂しい。

シュウが通う中学校では先日、3年生が修学旅行へ。その為シュウは、「3年生がいないから寂しいし、つまんない・・・。」と言っていました。その言葉を聞いて、「上級生と良い関係を築けているんだな。しかし、同級生もいるじゃん。そちらとも良い関係を築いてくれ…

忘れ物が多い+行動が遅い。

シュウが体調を崩した際に、「便はどう?下痢してない?」と聞いた私。すると彼は私に、「下痢って固い便?」という質問を投げ返してきました。そこで、「逆逆!」と思った まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ ドラッグストアのコスモスに…

プールに行かなくなったなあ・・・。

前回はプールの授業の話をしましたが・・・その話をしながらふと、「そう言えば、プライベートではプールって暫く行ってないなあ・・・。」と思った まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ 業務スーパーにて購入した薄焼き餅バジル入りです。 …