8月も半分が過ぎますね。夏休みも終わりが近付いてきています。今年の宿題の作品提出は、1番楽な習字にしたまめむち です。こんにちは。自由研究とか、長~い読書感想文とかは絶対無理ですからね。シュウは自分で企画制作できないので。
さて、今回紹介するのはこちら↓
業務スーパーさんにて購入したチーズたっぷりえびグラタン 魚介ソースとペンネです。1人分の冷凍食品です。
230g入りで324kcalです。
袋から出して、表示通りにレンジで温めました↓
ペンネはたっぷり入っていました↓
魚介ソースも不味くは無かったです・・・が・・・入っていたえびは画像のやつ1個のみでした↓
これでえびグラタンと名乗らないでほしいなと思いました。・・・でも、パッケージ写真でもエビは1個しか写っていないので・・・嘘は言っていないんですよね・・・。
チーズも少なかったし、リピートは無いです。価格は税込み297円でした。
さてさて。GWに行ったモートピアにて購入した、ポップコーンバケットのぶんぶん↓
ポップコーンを食べ終えた後も我が家にいるのですが・・・つい先日シュウがぶんぶんの触角を折ってしまいました↓
外れたのではなく折れてしまいましたので、元に戻す事は不可能です。この触角、付け根が細くなってるんですよね。↓は無事な方の触角のアップなのですが↓
この細さなので、強い力には耐えられなかったようです。
そもそも何故こんな事になったかと言うと、シュウがぶんぶんの触角を床に擦った事が原因です。
こんなふうに上下逆さま状態になっていたぶんぶんを・・・↓
そのままの状態でズズズッと押して移動させたのです↓
その為、床との摩擦により細い触角が折れてしまったという訳です。
シュウは本当に物の扱いが雑です。
「あ、どうしよう! ごめんね、ぶんぶん。」と謝っていましたが。
私はとりあえず家にあったボンドで修復を試みました。
しかし、こんなにも接着面の面積が小さいと・・・案の定うまいきませんでした。一応くっついた事はくっついたのですが、シュウが触ったら再びポロッと取れてしまいました。
やっぱりダメかあ・・・。
しょうがないので、見た目は悪くなりますがセロハンテープでくっつけました↓
でも、あんまりグルグルと強固に巻き付けると汚くなり過ぎてしまうので・・・控えめに留めました。
まあ・・・これでいいか。ボンドよりはしっかりくっついたでしょ。
・・・と思ったら。
床に寝そべっていたシュウが、ぶんぶんが足元にいるのに気付かずに足を伸ばしました。その結果彼は触角を蹴り、またもや外してしまいました。
ダメか。
もう見た目の事は言っていられないな。今度はセロハンテープをしっかりと貼り付けました↓
見た目は正直よろしくないですが、これでちょっと触ったくらいじゃ取れないでしょ↓
物は大切に扱ってほしいです。
それではまた。
|
↑グラタンを作りたいけれどホワイトソースの用意が面倒という時は、ホワイトシチューで作ります。
|