発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

ネット依存・ゲーム依存 後編。

昨年末のとある寒い日、外出先から帰宅してエアコンをつけたのですが、どうにも寒い。普段と比較すると明らかに暖房の効きが悪い。「おかしいなあ・・・何でかなぁ・・・。」と思っていたら・・・。

 

シュウが部屋の窓を開けっぱなしにしていました。

 

「ちょっと!! 窓開けてんじゃん!!!」と、思わずキレたまめむち です。こんにちは。

カーテンは閉まっていたので、すぐに気付く事が出来ませんでした。私の不在中、暑くなって窓を開けて、そのまま忘れていたらしいです。そのクセ、私の帰宅時には「寒い。寒い。」と言っていたシュウ。

寒いわけだよ。

 

さて、それはともかく今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20220101162622j:plain

業務スーパーさんにて購入した畑のお肉のカレーそぼろです。

f:id:mamemuchi:20220101162728j:plain

大豆ミートって目にした事はありますが、食べるのは今回が初めてです。どんな感じなのでしょうか。

f:id:mamemuchi:20220101162805j:plain

見た目は普通の肉そぼろっぽいですね。香りは完全にカレー。

とりあえず白ご飯と共に

f:id:mamemuchi:20220101162851j:plain

味はカレーなのですが、甘味が強いですね。食感は・・・おお! 肉です。豆っぽさは感じませんね。柔らかい食感も混じっていますが、これはジャガイモ(ポテトフレーク)かなあ? 

甘味の強さが気になったので、マヨネーズと和えてみました

f:id:mamemuchi:20220101163225j:plain

マヨネーズの酸味や塩味が合います。

お次はこのマカロニサラダに・・・↓

f:id:mamemuchi:20220101163443j:plain

カレーそぼろをミックスして、カレー風味のマカロニサラダ

f:id:mamemuchi:20220101163536j:plain

合います。ほんのりカレー風味と肉食感が加わって、食べ応えアップ。

食パンにカレーそぼろを乗せ、ピザ用チーズをかけてからトースターへ。チーズカレートーストです↓

f:id:mamemuchi:20220101163707j:plain

これは・・・想像していたよりもチーズ感が強く、カレー風味が弱いですね・・・。でも、甘味はしっかり感じます・・・。

タルタルソースにも加えてみました↓

f:id:mamemuchi:20220101164005j:plain

塩分のある漬け物も入っているからでしょうか。甘味が気になりません。これは良いです。気に入りました。

最後は具の少ないカレーに・・・↓

f:id:mamemuchi:20220101164126j:plain

カレーそぼろ投入↓

f:id:mamemuchi:20220101164147j:plain

 

違和感ゼロ。

 

普通の挽き肉カレーになりました。見た目はほとんど変わっていませんが、食べてみると具材感がありました。この場合、原材料のジャガイモも合っていますね。

 

想像よりも肉っぽい食感が強くて、これはありだなと思いました。甘味の強さは少々気になりますが、悪くない品です。価格は税込み149円でした。

 

さてさて、前回は「シュウのネット依存一歩手前状態は、旦那の影響もある気がする。」的な話で終わったんでしたね。

まあそれはそれとして。

私は私の出来る事をするのみです。

 

件のパンフレットを掲げて、私はシュウに問いました。

 

「ほら、『ゲーム依存・ネット依存になってませんか?』だってさ。シュウは車に乗ってる時もずっとYouTubeだし、家の中でも常にYouTubeだよね。依存症じゃない? 大丈夫ですか?」

 

それを受けてシュウは言いました。

 

「・・・・・・僕は23時には寝てるし・・・依存症ってわけではないよ・・・。」

 

表情が動揺しているし、その言葉も心なしか自信なさげ。

 

本人も実は、多少なりとも気にしていたのでしょうか。

 

このブログでは何回か話していますが、我が家では「休みの日の前日は夜更かしOK。」というルールになっています。そのため以前のシュウは、日付が変わってもまだ起き続けている事がありました。

が、しかし。

近頃はそういう事は無くなっています。遅くても23時くらいには就寝しているようです(※私は朝型人間でシュウよりも早くに眠ってしまうので、本人談ですが)普段が22時就寝なので、そこまで極端な夜更かしではないですね。

 

それはどうやら、早寝早起きやらネット利用時間やらを意識しての変化だったようです。

 

ほほう。

 

案外ちゃんと考えているんだね。じゃあ大丈夫かしら??

 

私は「そっか。ちゃんと気を付けているんだね。じゃあ大丈夫だね。」と答えておきました。

 

しかしその後、件のパンフレットをそっと開いて、文章に目を通しているシュウの姿を目撃しました

 

文章を読むのが不得手な彼が、学校からの配布物を自ら読んだのはこれが初です。

 

やっぱり気にしてるんだな。

 

まあ・・・自覚があるなら大丈夫でしょう。

 

ネットは上手に取り入れてきたいものですね。

それではまた。