発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

スマホはiPhoneがいい。

100円ショップのセリアにて、ポニーフックを買ってきた まめむち です、こんにちは。

髪の結び目にこれを差し込むだけで良いそうで。簡単で便利でキレイ~。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

楽天ミルクレープのカサネオさんにて購入したミルクレープ12cmミルクレープ ダブルショコラ12cmです。↑は箱なんですが・・・。

その箱を開けるとこんな感じ↓

ナイフと説明書が入っていました↓

これがミルクレープの美味しい食べ方らしいです↓

では肝心のミルクレープそのものを見てみましょう↓

白い包みを開くと出てきました↓

型崩れしないように、周囲にはクルッと保護シートが巻かれていました↓

美味しそうな焼き目ですね~↓

重さは389gありました。これ1つで1296kcalって、ケーキの類としては低カロリーですよね↓

表面はカラメルっぽい味がして、良いアクセントになっていました。

クレープ生地とクリームのみのシンプルなミルクレープ。果物やナッツ等は入っていないので、そういうのが苦手な人にはピッタリですね。

甘ったるすぎず、かと言って物足りなさもナシ。バランスの良い味で美味しかったです。カットしてみると断面が美しいですね↓

ちなみにこちらはクレープ生地をめくってみた図↓

ケーキ屋さんのミルクレープって食べたの初めてでして(※コンビニやスーパーで売られているヤツなら何度か・・・。)、そのため他社製品との比較は出来ませんが・・・私はこのミルクレープ大満足です。

 

そしてこちらがミルクレープ ダブルショコラ

こちらは427gで1431kcal。

チョコ味ですが甘々ではないですね。

表面のチョコは甘味がしっかりしていますが、ミルクレープ本体の方は仄かに苦みも感じられるスッキリしたチョコ味です。すごく美味しい。

子供向けではないというほどではありませんが、どちらかというと大人に受けそうに思いますねえ~。

 

この2種の価格ですが、ミルクレープの方は税込み2970円、ダブルショコラの方は税込み3186円でした。サイズ違いも売っているようなので、用途に合わせて選べますよ。

 

さてさて、スマホやタブレット、パソコンなんかが当たり前の存在である現代。我が家のシュウも自分専用のパソコンとスマホを所持しています。

ちなみにスマホはandroid、パソコンはWindowsです。

これまではそれらを普通に使用していたシュウですが、いつ頃からか「スマホはiPhoneがいい。」と言うようになりました。これは多分、YouTuberヒカキンさんの影響です。あの方、ものすごいiPhone推しっぽいじゃないですか。シュウが見ている動画から断片的に聞こえてきた音声から判断するに。

 

まあ、容量の問題なんかもあるとは思いますけれどね。シュウはゲームアプリを沢山入れるので、すぐに容量がいっぱいになっちゃうんですよ。

でも、まだ買って2年も経っていないですし・・・これと言って不具合が生じているわけでもないですし・・・iPhone高いし・・・。

 

そんなわけで、すぐに買い替えてやるつもりは私には全く無く・・・それはシュウにも伝えていました。

しかし奴は、マジでうるっさい

口を開けばiPhoneの話ばかりしてくる。話題がとにかくiPhoneの話ばっかり。ウザイです、正直。同じ話ばっかり何度も何度もされると、人は何故こんなにも不愉快な気分になるのでしょうね。

 

大体ね、君はすぐに物を紛失したり破損させたりするでしょう。注意欠陥多動性障害故なのでワザとじゃないのは分かるけれど、そういう人に高額商品は持たせたくないんだよね。それが唯一の対処法だよ。今使っているスマホだって、これまで何回なくしかけた? 私が気付いて声をかけたから結果的にセーフだっただけで、シュウ1人だったら絶対に行方不明になっていたよね。

 

しかしそれでもiPhoneが欲しいらしいシュウ、自分でお金を貯めると宣言しました。5年生になってすぐくらいだったでしょうか。

「iPhoneの為に9万貯める。」との事。

毎週のおこづかいも、お正月やイベント時の臨時収入も・・・使わずに貯めておくのだそうです。その宣言通り彼は、ゲーセンでもおこづかいからお金は使わなくなりました

 

あ。ゲーセンに行った時のゲーム代は、おこづかいとは別に渡しているんですよ。それで遊び足りない場合はおこづかいからも使うって感だったのですが・・・それをしなくなったって事です。私からのゲーム代だけで済ませるようになりました。

 

・・・シュウが9万貯めるには年単位で時間がかかるので、ある程度時間が経ったらiPhoneに買い替えてあげるつもりではありますが・・・とりあえず「頑張って。」と応援している私です。

 

それでは今回はこのへんで。