発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと苦手な食材。

たまたま買い物に出かけたお店で、ねるねるねるねが割引きされていました。懐かしさもあり、何となく買ってきちゃいました。そして家で作って食べ、改めて幼少期に思いを馳せた まめむち です。こんにちは↓ 私が小さい頃に既にあったのだから、かなりのロン…

食べられる物が増えました。

先日お話ししたNintendo Switch2の第4回抽選ですが、見事に落ちましたまめむち です。こんにちは↓ まあね~、分っていましたよ? シュウも「どうせ今回もダメだろう。」と思ってたみたいですし・・・。まあ今後どこかで在庫を見かけたら、その時に買うって感じに…

2回目の脱鉄オタ宣言。

シュウはとりあえず順調に中学校生活を送っていますが、先日愚痴を言っていました。「廊下がうるさくてイライラした。」と。廊下で大声で喋っている生徒が複数いたようです。その時は休み時間だったので、「廊下で喋ってはいけない。」という状況ではなかったの…

新居での冬を終えて。

100均のセリアにて、以前から気になっていたこちらを購入してきた まめむち です。こんにちは。 ベイマックスデザインのタブレットスタンドです。これまでは同じく100均で購入した、シンプルデザインのスタンドを使用していました。が、そちらは暗い部屋で床…

電池の液漏れが付着。

明日はNINTENDO Switch2の第4回抽選の結果発表。4度目の正直となるか、今回もダメか・・・ドキドキの まめむち です。こんにちは。 「第1回に落選してガッカリ。」という話は以前させていただきましたが・・・ ※参照↓ www.syuunoseityou.net はい。その後の第2回・第…

学校は休みたくない。

先日シュウが「他のエプロンは嫌。」と主張した件を受け、新たに同じ色のエプロンを買ってきた まめむち です。こんにちは。 ※参照↓ www.syuunoseityou.net 追加されたのは、こちらのエプロン↓ 何の変哲も無い、シンプルな黒一色のエプロン(※ドラッグストアの…

映画マインクラフト観てきました 後編。

以前ビッグのホワイトデーコーナーで購入した、太鼓の達人のチョコ入り瓶。現在はインスタントコーヒー入れとして活用している まめむち です。こんにちは。 「食品を直接入れないでください。」という注意書きはありましたが、自己責任で使用しています。 さ…

映画マインクラフト観てきました 中編。

6月、梅雨の季節ですね。じめじめと暑くて生活しにくい時期ですし、雨天が多くなるせいで外出も面倒になりがちですが・・・とりあえず適度に頑張っていこうと思う まめむち です。こんにちは。 さて、今回紹介するのはこちら↓ ニチレイの冷凍今川焼シリーズより…

映画マインクラフト観てきました 前編。

公開から1カ月ほどが経過した先月下旬に、マイクラの映画を観に行ってきた まめむち です。こんにちは。今回はその話をしようと思いますが、その前に・・・。 まずはいつものように、こちらを御紹介↓ エースコックの目を閉じればあの味 いわゆるフライドチキン…

自転車通学 後編「自転車通学スタート。」

私が子供の頃の学校の制服は、学期が終わる毎にクリーニングに出していました。けれども現在の制服は、自宅で洗濯出来るんですよね。これがとても便利で、非常にありがたく思っている まめむち です。こんにちは。 そもそもよく考えてみたら・・・数カ月の間、…