発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

ゴールデンカムイ尾形の顛末を見て、育児に関して思った事②

グレープフルーツを切った後にシュウの歯を仕上げ磨きしたら、「何か臭い。」と言われた まめむち です。こんにちは。彼は柑橘類の匂いは好きではないようです。

さて、今回紹介するのはこちら。流れに反して柑橘類じゃないんですが↓

午後の紅茶シリーズより、まろやか白桃ミルクティーです。

ミルクティーと桃って合いそうだなあと思って購入しました。

500ml入りで180kcalです。

開封すると、桃の香りが強く漂いました。飲んでいても常にほんのりと桃風味があって、美味しかったです。洗い終わったコップにも香りが残っていました。

価格はドラッグストアにて税込み95円でした。

 

さてさて、前回の続きです。今回も尾形関連のネタバレありなので、嫌なあなたはスルーしてくださいね。

 

幼い尾形は心の底から愛情を欲していたのに、それに応えてくれる事は無い母。

 

小さな彼の「おっ母見て。見て。」が切ない。初見でも悲しかったですが、最終回まで読んでからそのシーンを改めて見ると、尚更悲しい。

 

尾形百之助は母からの愛を得られなかった故に、その後の人生大暴走。

 

なまじ真面目で繊細で狙撃スキルが凄まじかったが為に、本音に蓋をして、嘘に嘘を塗り重ねて、本当の想いや願いに気付かないふりをして、人を傷つけ自分も傷付いて、最後は自らの手で自身を殺してしまいます。

 

自分で自分を騙しきれなくなってしまったんですね。

 

表面的には冷静沈着な切れ者で、優秀な軍人。しかし本当の尾形百之助は、泣いて、苦しんで、葛藤して、叫んで、走って、戦って、傷付いて、ボロボロになっていたんだろうなと思います。

 

これまでの色々な出来事は、全然大丈夫じゃなかった。平気じゃなかった。本当は痛くて痛くてたまらなかったのでしょうね。

 

どうしてそんな人生を歩まなけらばならなかったのか。原因は、幼少期の愛情不足です。

 

まあそうは言っても、時は明治。彼以外にも出自が不幸だったり、環境に恵まれなかったりした人はいたはず。それでも割り切って、幸せに生きた人は大勢いたでしょう。

 

尾形百之助は何故それが出来なかったか。

 

・・・彼は、初手で取り返しのつかない行動に出てしまったんですよねえ。幼子とは思えない行動力でやらかしてしまい、その後の悲しい人生に向かって歩み出してしまいました。

 

生き続けたいならば欠けた人間でいるしかない。何故なら、本当の自分を認めてしまったら、罪悪感に押し潰されて生きていられなくなるから

 

だからもう、どうにもならなくなってしまいました。

 

彼がもっと適当でいい加減な人間だったら。過去は過去、今は今で割り切れる人間だったら。正真正銘の欠けた人間で悪人だったら。

それなりに楽しい人生を送れていたのかなあ。

 

けれども彼はそうじゃなかった。

 

ただ愛されたかった。ただ愛したかった。本当に願っている事はただそれだけの、真摯で幼い人だった。

 

だから、自身を納得させるための独自理論で武装して暴れて、最後は死ぬしかなかったのでしょうね。

 

尾形百之助のせいで死んだ人や傷付いた人は大勢いるので、「自分の独断で破滅の道を勝手に歩いていっただけだろ。尾形に殺された人の方が可哀想だわ。」という感想も理解は出来ますが・・・

 

大本の原因が母からの愛情不足だからでしょうか。

どうしても、彼に感情移入してしまいます。

 

ああ、タイトルに「育児に関して思った事」と書いているのに、尾形への感想しか書いてない。スミマセン、自分で思っていたより長くなっています。

 

この話、まだ続きます。

それではまた。

ゴールデンカムイ尾形の顛末を見て、育児に関して思った事①

先日のゴールデンカムイ全話無料公開にてハマってしまい、既刊コミックス(現時点で29巻まで出ています)全巻購入してしまったまめむち です。こんにちは↓

 

まあ、それは一旦置いておいて・・・今回紹介するのはこちら↓

ニチレイさんの今川焼 抹茶クリームです。見難いので袋を伸ばしてみました↓

ニチレイさんの今川焼シリーズは、新味が出る度に買ってしまいますねえ。

色は勿論緑色↓

レンジで温めるとクリームがとろ~り↓

甘さは控えめで、ほんのりと渋味を感じますね。でも、抹茶感がしっかりしているかと言われると・・・よく分からないかも・・・

こちらは自然解凍↓

味の印象は温めたバージョンとそれほど変わらず。個人的には、もうちょっと抹茶の風味が強くても良かったです。

ドラッグストアにて価格は税込み298円でした。

 

さてさて、冒頭でも触れましたが・・・あなたはヤングジャンプで連載されていた「ゴールデンカムイ」という漫画をご存知でしょうか?

私は一応、今回の全話無料公開以前から知っていました。何年か前に、初期の数巻ほどは読んでいたんですよ。で、「面白いな。」とは思いました。

・・・とは言っても、「連載終了したら漫喫でまとめ読みしよっかな。」程度。ここ数年は目にする機会はありませんでした。

 

しかし無料公開で一気読みしたら大ハマり。購入に至りました。

 

「手元に置いて何回も読み返したくなる。」という自信があっての全話無料公開だったらしいですが・・・作戦成功だなあ~!!

 

まあそんなわけで、少しずつ読み進めています。無料公開でストーリーは大体分かっていますが、1回流し読みしただけでは理解しきれない所とか、じっくり読みたいシーンとかもありますからね。楽しんでいます。

ゴールデンカムイは人気漫画故、至る所で作品紹介はされています。ですからここで詳しくは触れませんが・・・下品なギャグやグロ描写が大丈夫なら楽しめるかと。

 

で、本題です。

 

この漫画を読んでいて私、ものすごく気になるキャラクターがいます。孤高の狙撃手 尾形百之助です↓

↑は、尾形が表紙になっている8巻と17巻です。彼は、明治時代の日本陸軍の凄腕狙撃手という設定のキャラでして、読者人気はかなり高いようです。「自業自得。」「ただの狂人じゃん。」「やってる事がクソすぎるから同情出来ない。」等々・・・「嫌い。」という人もそれなりにいるみたいですけれどね。

 

あ、ここからは尾形関連のネタバレありの話になるので、それが嫌なあなたはスルーしてくださいね。それと、まだザッと呼んだ程度なので、漫画内で描写された事実と異なった解釈をしていたら申し訳ありません。

 

では・・・。

 

私、尾形の顛末を見て思ったんです。

 

「ああ、子供にはちゃんと伝わるように愛情をかけなきゃなあ。」と。

 

自身のシュウへの対応を振り返っちゃいましたね。わりと真剣に。

 

尾形百之助は幼い頃に父親に捨てられています。まあ祖父母や母親とは一緒に暮らしていたのですが、母は愛する人(尾形の父親)に捨てられたショックからなのか、精神を患っている様子。

しっかりと真正面から幼少期尾形と向き合い、彼自身を見てくれる事はありませんでした。

 

幼い尾形に添い寝してあげてたり、子守歌を歌ってあげてたり・・・。そういう姿はありましたから、愛情が皆無だったわけではないでしょう(・・・と思いたい。そうじゃないと尾形が可哀想過ぎる・・・)

けれども、「一番愛しているのは尾形の父親。」って感じなんですよね。尾形は二の次と言うか・・・。

ですから彼女が、幼い息子の思いに応えてくれる事はありませんでした。

 

・・・・・・何か自分で書いてて悲しくなってくる・・・。架空の人物なんですけれど。作り話なんですけれど。

 

それでも、シュウが同じ様な状況だったらと思うと・・・切ないですねえ・・・。

 

あ、文字数が多くなってしまうのでこの話、次回に続きます。

それでは。

静岡旅行 後編。

先日のGW、学校からの宿題に絵日記がなかったので拍子抜けしたまめむちです。こんにちは。これまでは、ある程度長期の休みとなると必ず絵日記が課題となっていたのですが。そういう部分も先生が代わるとやり方が異なる様です

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

静岡駅のキヨスクにて購入したバウムクーヘン「きみのまま」です。

包装紙を開くと中身はシンプルな箱↓

パカッと↓

お母さんの卵焼きをイメージしたバウムクーヘンとの事です↓

白い袋に包まれて入っています↓

袋から出すと、バウムは上下をプラ製トレイでガードされていました↓

これのおかげで皿に出すのがラクでした。片側のトレーを外して皿をかぶせ、ひっくり返せばOKですから。手も汚れない。

サイズは直径15cm高さ5.5cm重さ470gってところですね。これ1個全部で1727kcalです。

ふんわり系バウムクーヘンで、甘さは控えめ。確かに卵焼きっぽさがありますね。優しいお味の品です。

レンジで温めるとふわふわ感がアップ。冷蔵や冷凍でも硬くなりすぎないので良いですよ~。価格は税込み1800円でした。

 

それでは前回の続きです。花鳥園から掛川駅まで戻ってきた私とシュウは、徒歩圏内に掛川城があると知り、そちらへと向かいました。

掛川城のすぐ近くにステンドグラス美術館があったので、入ってみました↓

シュウは全く興味が無い様子で、館内の椅子に座って休憩し続けていましたが・・・キレイでしたよ~。

館内はそれほど広くないので、じっくり見て回ってもそれほど時間はかからないかと。

入館料は大人500円、中学生以下は無料でした。小学生のシュウはそもそも無料ですが、障害者の付き添いという事で私も無料で入る事が出来ました。

敷地内には中庭のような場所もありました。のんびりするのに良さそう↓

 

ここを楽しんだ後は掛川城へと向かいました。途中で図書館を見かけましたが、和な雰囲気でした↓

 

掛川城御殿に到着↓

靴を脱いで中に入ります↓

鎧。ホラー世界だったら動き出しそうです↓

時を告げる為の太鼓↓

当時の銃や槍なども展示されていました↓

寝っ転がってみたい広々とした畳敷きの室内↓

ここ、暗い通路に灯籠の灯りが映えてキレイでした↓

 

御殿を見た後は、掛川城天守閣へ↓

石の階段を登って行くと到着します。わりと高齢な方も見かけましたから、体力に自信がない人でも休みながら行けば大丈夫かと。

天守閣内の階段は、横幅が狭い・角度が急・一段一段が高い三重苦でした↓

転落の危険があるので、階段でふざけないようにしましょう。

この階段を登り切ると最上階へ到着。それほど広さは無いです↓

 

でも、眺めは最高↓

この日は風が心地良かったです。

こちらは、天守閣内にある狙撃ゾーンから外を眺めるシュウ↓

 

入館料は御殿・天守閣合わせて一般410円、小中学生150円でした。例によって私とシュウは、療育手帳の割引により無料で利用出来ました。

 

ここの観光を最後に、私達は静岡駅へと戻りました。そして帰りの新幹線内で食べていく用に夕食を買い、お土産も買いました。この時点で時刻は18時前くらい。まだ1時間くらい余裕があります。

 

1時間って微妙~。

 

シュウはショッピングは興味ないですし、かと言ってその辺でボ~ッと突っ立ってるのもヒマでしょ。

 

よし、こんな時はカラオケだ。

 

歌いたかったら歌えばいいし、興味が無いなら寝っ転がってスマホでも触ってればいい。荷物を置いて座っていられるし、スマホ等の充電も出来るし、時間つぶしには最適です。

 

そんなわけで駅前のビッグエコーへ。必ずドリンクを頼まなければならない。」という事でドリンクバープランを付けたにも関わらず、シュウが飲めるドリンクが無かった事には辟易しましたが、時間までまったりと過ごせました(※シュウはジュース系だとアップルジュース・カルピス・スポーツドリンクしか飲めません)

 

カラオケを出た頃には、外はすっかり暗くなっていました↓

 

まあそんなわけで、日帰りでしたがそれなりに楽しめた初静岡でした。私にとっては初めてじゃないですが、シュウは初めて。次にまた来る機会があったら、もっと色々見て回りたいですね。

 

それではまた次回。

 

 


 

静岡旅行 前編。

今回のGWは連休が飛び飛びだったので、過ごし方に迷った まめむち です。こんにちは。結局シュウの要望に応える形で静岡に行ってきたのですけれど。

まあそんなわけで、今回紹介するのはこちら↓

静岡駅のキヨスクにて購入したあんバタークッキーです。

東海エリア限定との事で購入してみました。

高級チョコで有名なDODIVAの品。期待大です。

個包装で8個入り↓

1枚1枚は小さめですね↓

横から見た図↓

断面図↓

さて、お味の方ですが・・・・・・ん~~・・・・・・

 

普通。

 

想像以上に普通です。特別に餡っぽさが強いわけではなく、普通のクッキーです。不味いわけではなく普通に美味しいですが、それだけです。

価格は税込み1296円でした。これで1枚あたり162円か~、高っ。

 

さてさて上述の通り、私とシュウは今回のGWは静岡へ行ってきました。何故静岡なのかと言いますと、シュウが「静岡は関東旅の時に通ったけどスルーだったから、ちゃんと行きたい。」と言ったからです。

 

この間の冬休みは新幹線で関東へ行ったのですが、途中の静岡駅では降りなかったのでね。

 

静岡は広いので、色々な所をしっかり見て回ろうと思えば日帰りでは足りません。けれどもシュウの目的は静岡駅そのものだけなので・・・今回は日帰り旅行です。3連休程度だと、宿泊を伴う旅行はしづらいというのもありますし。

 

・・・というわけで、いざ静岡へ。

 

前日は雨天だったものの、当日は良い天気になりました。新幹線は遅延なく走り、予定通り10時半前に静岡駅に到着↓

駅前は栄えていて、人も多かったです↓

駅ビルにマックがあったので、朝食兼昼食はここで摂りました↓

偏食で外食が苦手なシュウですので・・・。ご当地メニューとか地元の名産とかは無理なんですよね・・・。遠出の度に、マクドナルドには大変お世話になっています。

 

ここで食事を終えた後は、駅構内や駅前を歩いてみました。具体的には何も調べずに来たので、「シュウが楽しめそうな場所、ないかな~。」と探していたら・・・静岡科学館るくるという施設を発見しました。駅から歩いてすぐという立地の良さでした↓

チケットは券売機で購入します。大人520円、小中学生は120円という利用しやすい価格設定↓

 

・・・が。

 

「療育手帳持ち本人とその付添者1名は無料」の文言に気付かずにチケットを購入してしまった為、メチャクチャ悔しくなってしまいました↓

 

療育手帳持ってたのに~・・・。

 

まあ買ってしまった物はしょうがないので、そのままチケットを提出して入場しました。

館内は親子連れで賑わっていて、シュウも興味を持った設備で遊びました。写真は2枚しか撮れなかったので、これだけだと全く全容は伝わりませんが・・・↓

 

ここで少し遊んだ後、私達が次に向かったのは掛川↓

趣のある駅舎ですね。ちなみに今回掛川駅へ来た理由は、掛川花鳥園です。そこは鳥類を見たり戯れたりできる場所でして、関東在住時代は定期的に遊びに行っておりました。楽しい場所なので、シュウを連れて行ってみようと思ったんですよね。

 

バスを調べるのが面倒だったので、駅からはタクシーを使いました。価格は950円で済みました。

 

久々の花鳥園は、外観を見ただけでとても懐かしい気持ちになりました↓

チケットはシュウ430円(小学生・障害者)、私865円(大人・障害者付き添い)。本来は中学生以上1500円、小学生700円でした。

園内には座って休めるスペースもあります↓

 

フクロウ達がカワイイ↓

 

様々な卵も展示されていました↓

 

花も美しい↓

 

水鳥スペースもあります↓

 

何故か隅っこにいた鳥↓

カワイイ↓

 

建物と建物の間の様子。エサを購入して食べさせる事も出来ます↓

エサの価格は、紙コップに少し入って100円。100円玉を沢山用意して行くといいかも。


花鳥園には広々とした屋外スペースもあります↓

 

シュウもエサをあげる事に挑戦↓

彼はビビリなので、手のひらに乗せて直接あげる事は出来ませんでした。「こわい・・・。」と言って、投げてあげたり容器ごと差し出したりしていました↓

 

それでも鳥達がエサを食む様子自体は面白いようで、笑顔を浮かべていました。↑の画像の鳥は、ダチョウに似た大型鳥類で「エミュー」というのですが、背中をそっと撫でる事が出来ましたし

 

こんな感じで、掛川花鳥園は鳥好きにとっては楽しい場所です。ペンギンやフクロウと一緒に記念撮影したりとか、バードショーを見たりとかも出来ますし。お土産も色々売っていますしね。

 

行きはタクシーを使った私達ですが、花鳥園の出口に掛川駅行きのバスの時刻表等があったので・・・↓

帰りはバスを使いました。バス代は1人100円。安い。

バス乗り場も分かりやすいので、迷う事は無いかと↓

バス停からは「たこまん」というお店が見えます。これが目印ですね。

 

バスに揺られて掛川駅へと戻ってきたら・・・あ、掛川駅のこっち側って、雰囲気全然違う・・・

 

私達が最初に降りた方は、「新幹線停車駅のわりには古い感じの駅舎だなあ・・・。」という印象でしたが・・・こっち側は真逆の雰囲気。こういう二面性は面白いですね。

 

さて、これからどうしようかな。日帰りとは言えまだ時間には余裕があります。

よし、せっかくなので掛川城に行ってみよう!

 

その話はまた次回。

それでは。

発達障害児、自身の言動を振り返って反省する。

新年度になり宿題として出された、「どんな5年生になりたいですか?」に対する回答をシュウが書いていました↓


一年生やさしくする人になりたいです。

 

「そこは『に』だろ~!」と思った まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

イオン系列のビッグにて購入したバタークッキーです。

以前紹介したチョコチップクッキーの姉妹品ですね。

オープン↓

1種類あたり6枚入っていて、全部で5種類30枚です。

ん~・・・まあ普通に美味しいですが・・・。

ココナッツクッキーはココナッツ感が薄くてよく分かりませんでしたし、チョコチップクッキーはチョコチップ少なめでしたね。

価格は税込み212円でした。

 

さてさて、シュウは小学生になってからは放課後等デイサービスを利用しているのですが・・・これまで紆余曲折ありました。

 

最初に行っていた所は、私が先生のやり方や考え方に不信感を覚えた為に利用終了→新たに2ヶ所のデイを並行して利用→シュウが片方のデイを嫌がるようになり、そちらは利用終了→現在はひとつのデイを週一利用・・・という感じです。

 

放デイの利用契約は基本的に1年ごと。そのため今年度の契約に関しては、年明けくらいには「来年度からはどうしますか?」と意思確認されました。

シュウは「行きたい。」と言ったり「もうやめる。」と言ったり・・・結構コロコロと意見を変えるので、私は説明して確認しました。

 

「5年生からのデイはどうしますか? これまでも説明しているけれど、放デイの契約は1年間続きます。だから学年の途中で『やっぱり明日から行かない。』とか『やめたけどやっぱり気が変わった。来月からまた行きたい。』とか、そういうのは出来ません。行くなら行く、やめるならやめる。どちらかです。よく考えて決めてください。」と。

 

シュウは考えた末、「週に1回だけ行く。」と自分で決めました。私はそれをデイに伝えました。

 

それなのに先々月。4年生も終わりに近付いていた某日。デイから帰宅した直後。奴は「5年生からはもう行かない。」とか言い出しました。

 

気持ちに波があるんですよね。行ったら行ったら楽しく過ごしている様なのですが、自宅で好きな事をして過ごしたいという思いもあるみたいで。

 

まあそういう心情は理解出来るのですが・・・先に言った通り、中途半端な時期に前言撤回は出来ません。ですから私は「いや、それは無理ですよ。これまでに何度も何度も何度も何度も何度も説明してきたよね(※今回だけではなく、今までにも同じ事を複数回伝えてきています)。」と一蹴しました。

 

するとシュウは怒り出しました。「ふっざけんなよぉ~もおっ!」「何でだよ!」等とブツブツ言いながら、周囲の物に当たり散らします。

 

「今年度でやめる。」と言ってみたり、「5年生の間は行く。」と言ってみたり、「中学校に行くまでは続けようかな。」と言ってみたり。

 

どっちなんだよ。いい加減にしてくれよ。

 

私は内心かなりイライラしました。嫌なら「4年生でやめる。」って言えば良かったじゃん。私はデイに行ってほしいと思っているけれど、それを強制はしていない。ちゃんと「嫌なら行かなくていい。」と伝えている。それでも週一利用を決めたのは自分自身でしょう。何回同じ事言われれば理解できるの。

 

そんな事を思いつつ、私は荒れるシュウを無視しました

こういう時に声をかけても無駄なんですよね。余計ヒートアップするだけです。触れずに時が過ぎるのを待つのみです。

 

その後シュウは落ち着きを取り戻しました。

 

そして私に「さっきの僕は良くなかったと思う。ごめんなさい。」と伝えてきました。

 

彼は沸点が低いので荒れやすいのですが、我に返ると「悪かったなあ・・・。」と反省するようです。

 

まあそんな感じでひと悶着ありましたが、新年度もデイには楽しく通っています。

 

デイはね~、行けるなら行っておいた方がいいよ。たったの週1なんだしさ。居場所は複数あった方が絶対いいから。どうせ中学生になったら利用できなくなるんだし(※制度上は利用可能ですが、学校滞在時間が長くなるので実質使えないに等しい状態となります。せっかく行っても滞在時間30分とかになるので。シュウの場合は)

 

それでは今回はこのへんで。