発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

ファイルは捨てないで。

料理は好きだけれど、自分一人の場合は簡単に済ませてしまう事も多いmamemuchiです。こんにちは。ご飯のお供、ふりかけって色々な味があっていいですよね。100円ショップ キャン★ドゥにて、こんな混ぜ込みふりかけを買ってきました。

f:id:mamemuchi:20180522054755j:plain

ツナマヨ味です。ツナマヨはおにぎりでもサンドイッチでも美味しいですが、ふりかけであの味を再現出来てるのでしょうか?食べてみました。

f:id:mamemuchi:20180522054942j:plain

うん!これはツナマヨだ!美味しいですよ。ちゃんとツナマヨ味です。その名に偽りなしです。ツナマヨが好きなあなた、見かけたら是非お試しを。

丸美屋さんの混ぜ込みわかめシリーズは他にも気になる味が出ているので、今後それらも試してみようと思います。

 

ところで・・・あなたは家にファイルってありますか?紙類を整理するファイルです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント10倍】クリアブック 固定式 A4 タテ 40P 黒 10冊
価格:1998円(税込、送料別) (2018/5/22時点)


 

↑こんなのとか。クリアポケット式。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リヒトラブ スライドバーファイルA4縦20枚とじ 色込5冊
価格:378円(税込、送料別) (2018/5/22時点)


 

↑こんなのとか。スライドバー式。


 

↑まさかのこんな高性能 バインダーとか。

 

我が家にはいっぱいあります。学生時代に使っていたやつです。もしもあなたが今後、親になる予定がある人だったり、すでに赤ちゃんがいる人だったりするのであれば・・・そのファイル、捨てないで!

そもそもファイルって、学校を卒業してしまうとあまり使わなくなりません?職業やら生活習慣にもよるので、みんながみんなではないですが。私の場合は、ほとんど使わなくなってしまいましたね。ただ、学生時代はお世話になった大量のファイルたち。捨ててしまうのはもったいないので、ずっと保管はしていました。

 

結果的に、捨てないで良かったです。子供がある程度大きくなってくると、ファイルの出番が!

子供が成長していくと、書類が増えるんですよ。幼稚園でも保育園でも、プリント類が沢山配布されますから。それらを整理する為のツールは必須です。我が家の場合、幼稚園時代は「一年間保管しておかなければいけない書類(緊急時の対応とか保険の書類とか)「必要なくなったら破棄してもいい書類(家庭訪問のお知らせとか参観日のお知らせとか)に分けてファイリングしていました。PTA役員になったりした場合は、それ関連の書類もプラスされます。

 

幼稚園時代はそれでもまだ少ない方でした。これが小学校入学となると・・・また一段と増えるんですよ。上記の書類の他に「子供会の書類」「町内会の書類」も追加されます。

ちなみにシュウのように、療育・支援学級・放課後デイを利用する場合は更に更に書類は膨大な量になります

現在小1、支援学級在籍で放課後デイを利用中(自治体の療育は小学校入学を期に卒業となりました)のシュウがいる我が家。必要書類を分類整理したファイルは次の様になっております。

 

①1年間要保管の小学校の書類

②支援学級の書類

③通常学級の書類(支援学級在籍とは言え、通常学級にも 

  籍はあるので)

④町内会の書類

⑤子供会の書類

⑥PTAの書類

⑦放課後デイ施設の書類

⑧放課後デイを使用するための相談事業所(ややこしい!)

  の書類

⑨小学校の授業や宿題のプリント

⑩放課後デイでやったプリント

 

ファイル計10冊!!

これらの他に、一時的に取っておく用のクリアファイルなんかもあったりして。

もう書類だらけ、ファイルだらけですよ。当然冷蔵庫にも貼ってますし。

 

ファイル取っておいて良かった!

 

まあファイルくらい100円ショップで安く購入できますけれど、十何冊も買うとなるとそれなりのお値段になりますからね。ある物を活用するに越した事はないですよ。

我が家は一人っ子なのでまだマシですが、子供複数の家庭ではこれよりも更に書類は多くなりますしね。

 

断捨離は未来を見据えて!

 

それではまた次回。