発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

秋田帰省② 自然科学学習館編。

金足農業の大躍進により、秋田県民大興奮ですね。素晴らしい活躍でした。金農は母校ではないのですが、とても誇らしく思っているmamemuchiです。こんにちは。↓は、私が秋田に帰省した際に見た応援幕です。

f:id:mamemuchi:20180824200926j:plain

秋田駅前です。当時は失礼ながら、まさか決勝まで勝ち進むなんて思っていませんでした。その為この写真は、特に応援幕をメインに撮ったというわけではなく・・・風景写真として全体を撮ったものです。ですから幕の写り方が小さいです。

 

さて。秋田県は田舎なイメージですが、秋田駅前は結構賑やかですし、いろいろと揃っています。1年ぶりに秋田に帰省した私とシュウは、秋田駅直結のALVE(アルヴェ)に足を運びました。ALVE内にある自然科学学習館が目的地です。

この自然科学学習館は、「自然」「生物」「宇宙」をテーマに科学を楽しめる場所です。実はここに来るのは今回が初めてではなく、何年か前の帰省の際にも足を運んだ事があります。しかし今よりもずっと幼かった当時のシュウは、全く興味を示しませんでした。ただ、周囲にはシュウと同じような年齢の子もいて、その子達は楽しそうにしていました。

当時からシュウは、興味の方向性が独特だったという事でしょう。現在でも、「他の子が興味を持つ事柄に全く関心を示さず、誰も見向きもしないような事に熱中する。」という事がよくあるんですよ。それか、知能が遅れ気味な分、科学を楽しめる発達段階に達していなかったというのもあったかもしれませんね。

しかしそんなシュウも、今回は楽しんでいました。「あんなに無関心だったのに、時が経ったらこんなに楽しめるようになったんだ。」と思うと、嬉しかったですね。その成長が。シュウが小1になってようやく楽しめるようになった科学館。内部の様子を少しですが紹介したいと思います。

 

まずはこちら↓

f:id:mamemuchi:20180824204956j:plain

一際目を引くこの大きなオブジェの名は、コズミックサーカス。星の世界をイメージした物なのだそうです。シュウは興味を持ちませんでしたが、私は好きです。こういうの。

 

こちらは、鍵盤を押すと香りが出てきます↓

f:id:mamemuchi:20180824205316j:plain

 

シュウが熱中していたこちらは、「素早く動く光が赤の所に来たらボタンを押す。」という物。光の動きが速くて結構難しかったです↓

f:id:mamemuchi:20180824205544j:plain

 

こちらは影や光について学べます↓

f:id:mamemuchi:20180824210049j:plain

 

展示体験だけではなく、デスクワークが出来るスペースもあります。夏休みの自由研究や読書感想文をするのに最適です↓

f:id:mamemuchi:20180824210424j:plain

f:id:mamemuchi:20180824210505j:plain

 

そして色々なものがある中で、シュウが最も楽しんでいたのがこちら↓

f:id:mamemuchi:20180824210610j:plain

スケールくらべです。無数の突起物で出来た壁を押すと、押した部分がへこむのです。へこんだ突起物は反対側に飛び出る仕様となっています。

この壁にシュウが顔を押し付けた際の、反対側の様子がこちら↓

f:id:mamemuchi:20180824210957j:plain

わかりますかね?顔の形通りに突起物が盛り上がっています。写真だとわかりにくいかな・・・デスマスクみたいで不気味です

 

パズルやブロックのような物もあり、シュウはラキューも楽しみました。パーツがたくさんだったので、好きな物を好きなように作れました↓

f:id:mamemuchi:20180824211404j:plain

 

今回紹介したのは、ほんの一部です。この他にも楽しい物がいろいろありました。無料だし、冷房が効いてるし、人口密度もいい感じ(多すぎず少なすぎず)なので、機会があったら是非行ってみてください。

 

それでは今回はこのへんで。


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学研の小学生の自由研究改訂版 科学編
価格:1026円(税込、送料無料) (2018/8/24時点)