発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

小5冬休み九州旅行記⑲鹿児島中央から博多へと戻る。

先日しまむらにて、こんな可愛いヘアクリップを見つけた まめむち です。こんにちは。

キラキラのクリップに垂れ下がるように飾りが付いてる。「いいな~。華やか~。」と気に入って、買っちゃいました。

さて、今回紹介するのはこちら↓

業務スーパーさんにて購入したミルクチョコレート ストロベリーヨーグルトフィリングです。

100gの板チョコで、564kcalです。

見えにくいですが、白いヨーグルトフィリングの中にピンク色の粒々が混ざっています↓

正直、ヨーグルト味もストロベリー味もよく分かりませんでした。それらの酸味や爽やかさはほとんど感じられず。

普通のミルクチョコと捉えれば美味しいですね。価格は税込み159円でした。

 

さてさて。ヤマダ電機を出た私とシュウは、アミュプラザ鹿児島の屋上にある観覧車「アミュラン」に乗りに行きました。時刻は15時半、人が結構並んでいました↓

価格は私が500円、シュウが300円。↑の画像の観覧車は普通の観覧車ですが、透明な観覧車もあるみたいです。係員さんは「普通のならすぐに乗れるけど、透明に乗りたいなら20分待ち。」と言っていましたね。

私もシュウもそこにこだわりは無かったので、普通のに乗りました。こちらは観覧車から見た風景です↓

風が吹くと結構寒かったですが、歩き回って疲れた足を休ませる事が出来ました。ちなみにこの観覧車の中で、私は本日三度目となるシュウのスマホの位置検索を行いました↓

前回の検索から約1時間、博多区なのは変わりませんが、町が吉塚本町から西春町に変わっていますね。土地勘が無いので、位置関係や距離は全く分かりませんが・・・。期待していいのだろうか・・・。

 

でも見つかったとしてもさ・・・明日で九州滞在はラストです。その後に見つかっても、取りに行けないよなあ・・・。

 

まあそれはそれとして。この観覧車、夜に乗れば夜景がキレイなんだろうな~と思いました。残念ながら、暗くなるまで鹿児島中央に滞在する事は難しいので・・・実際に見てくる事は出来ませんでしたが。

 

・・・と、いうわけで。

 

アミュランを締めにして、私とシュウは鹿児島中央を発ちました。16時45分発の新幹線みずほに乗り、博多に着くまでの約1時間20分。シュウは車内でグッスリでした。昨日今日と歩き回って、疲れが溜まっていたのでしょう。

 

あ、新幹線に乗る前にも、スマホの位置検索をしてみたのですけれど・・・↓

 

小城市と杵島郡という違いはありますが・・・また佐賀に移動してるどうなってるの???

 

まあ・・・私にできる事は、スマホ発見の連絡を待つ事だけ。心の中で祈っておくとしましょう。

 

博多まで戻った後は、コンビニで夕食を買ってからホテルへ。客室に戻った私は驚きました。

 

ベッドメイクはされておらず、部屋を出た時のまま。着用した部屋着も新しい物に取り換えられてはおらず、そのままでした。

 

ええ~?! これまでにも他のホテルで連泊した事はありましたが、ベッドメイクや部屋着の交換はちゃんとやってくれていましたよ~~?!

 

お風呂上がりとかだったら寒い時期でも汗をかく場合がありますし、部屋着は換えてほしいですね・・・。

まあ、こんな事もあるか。シュウは部屋着を使用しなかったので、彼の分の部屋着はキレイなまま置いてあります。ですから、お風呂上がりはそっちを着るとして・・・ダルくなる前にお風呂入っちゃうかあ・・・

 

・・・使用済みタオルの一部が置きっぱなしだ。

 

偶々だろうけれど狭いから邪魔。回収してもらいたい。

 

そう思って、お風呂から上がった後フロントに電話すると、「部屋の外に置いておいてほしい。」との事。

そっか、じゃあ少ししたら誰かが回収しに来るのかな。使用済み部屋着も一緒に出しておこう。

 

結局、翌日の7時近くになってもそのままでした↓

 

見た目が悪いよねえ~・・・。

 

連泊の際の対応はホテルによって違うでしょうし、どういうやり方が主流なのかは全く分かりません。しかし、先に「2日目以降もベッドメイクや部屋着の交換をしっかりやってくれるホテル」を経験しちゃってたので・・・上記の件は、WBFのマイナスポイントとして印象に残ってしまいました。

 

それでは今回はこのへんで。

小5冬休み九州旅行記⑱鹿児島中央駅の親切仕様。

先月運転免許の更新に行ってきたのですが、写真写りがヤバ過ぎてテンションがた落ちしたまめむち です。こんにちは。この免許で数年過ごすのか・・・・・・。

まあそれはしょうがないとして・・・今回紹介するのはこちら↓

業務スーパーさんにて購入したグラタンコロッケです。

冷凍コーナーに置いてあったこちらは、何と揚げ調理済み。自ら揚げ油で揚げずとも、自然解凍や温め直しで食べられるコロッケです。

私はコロッケを揚げるのが苦手なので(※崩れてしまう)、発見即購入でした。手のひらにチョコンと乗っかるサイズのコロッケが10個入っています↓

1個あたり118kcal。大きさは大体均一ですかね~↓

こちらは電子レンジ加熱したコロッケ↓

 

レンチンなのに衣がサクサク。すごい!!

 

もっとシナッとした仕上がりになるかと思いましたが・・・これは嬉しい誤算ですね。中身はホワイトソースとマカロニとコーン。具は少ないです。コロッケ1個あたりにマカロニ1個、コーン2粒程度? 個体差はあるかもしれませんが。

ただ、味は十分美味しいです。温かい状態はもちろん、冷めても美味しかったですね。

 

こちらはトースター加熱バージョン↓

トースターを使った方が、レンジよりも衣のサクサク度合いは上です。けれども、急ぎの時はレンジで十分かと。

自然解凍でも食べられるとの事なのでそちらも試してみました。衣はシナサクって感じですかね。ベチャッとした感じは無かったです。1回温めた方が美味しいですが、こっちはこっちで普通に食べられますね~。これならお弁当にそのまま入れても問題ナシです。

うん。このグラタンコロッケ、美味しいし手軽だしでリピート確定です!! 価格は税込み429円でした。1個あたり約43円ですね~。

 

さてさて。時刻は14時半。私とシュウは遅めの昼食を摂る事にしました。飲食店は色々ありましたが、偏食児シュウにとっては微妙な店ばかり。その為、本日の昼食はコンビニで調達です↓

目新しい食べ物を嫌うシュウは、どこに行っても食べ慣れた物しか食べません。が、私は折角ならその土地の名産品を食べたい。

 

そんなわけで、私が選んだのはこちらです↓

鹿児島銘品蔵にてチキン南蛮弁当を購入しました。

美味しかったです。美味しかったですが・・・食べてて気付きました。

 

チキン南蛮って宮崎じゃん。鹿児島じゃないわ。

 

まあ・・・今回宮崎には行けませんでしたので・・・「行けなかった代わりに名産は食べた。」って事でいいか・・・。価格は税込み800円でした。

 

ちなみにこれらを食べた場所は、鹿児島中央駅の階段横

マナー無視で階段に座り込んでいるわけではなくて、ちゃんと椅子が設置してあるんですよ。画像を見てもらえば分かる通り、私たちの他にもこのスペースで過ごしている人は何人もいました。

 

便利ですよね~。色んな駅で普及すればいいのにって思いました。雨天でも問題ないですし、歩くスペースは確保されていますし。良い仕様ですよね。

 

そうやって休憩スペースの作りに感動しつつチキン南蛮を堪能した後は、再び駅ビル内を歩き回りました。そこでシュウはヤマダ電機を見つけました。もちろん入りました↓

またもや暇になった私は、再びシュウのスマホの位置検索をしてみました↓

 

博多に近付いている。どういう事???

 

いや、「取得物は博多駅に集められる。」って窓口の人が言ってたし、だとしたら嬉しい事ではあるのですが。博多で失くしたスマホが一旦佐賀に行って、何故また博多に? どうなっているの??

 

まあとりあえず、シュウにもこの結果を見せました。そして、「スマホ戻ってくるといいね~。」と2人で話しながら、アミュプラザ鹿児島にある観覧車「アミュラン」へと向かいました。熊本に引き続き、ここ鹿児島中央でも別段何もしていませんからね・・・。記念に駅近の観覧車くらい乗っておきたいです。

 

それでは今回はこのへんで。

小5冬休み九州旅行記⑰鹿児島中央駅到着。

先日シュウが領土問題に関するニュースを見ていて、「何で人が住んでいないのに領土を主張するんだろう?」と言っていました。それを耳にして、良い着眼点を持つようになったなと感心した まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

鹿児島中央駅の鹿児島銘品蔵にて購入した安納芋かりんとう饅頭です。

試しに1個、重さを量ってみたら26gでした。・・・って事は、1個あたり約103kcalですね。

開封すると、黒糖の甘い香りが広がりました↓

 

では実食・・・

 

全然カリカリしていなくてガッカリ。

 

トースター加熱したら、多少はサクッとしましたけれど。

冷凍はカリッとした食感にはなりませんでしたね。食感がちょっと硬くなった程度でした。

 

まあ・・・普通の「黒糖饅頭芋餡入り」としてなら美味しいと思いますよ。

価格は税込み432円でした。私が買ったのは少量の簡易パックですけれど、確か箱入りも売っていたと思います。

 

さてさて。熊本を発った私とシュウは、鹿児島中央駅に到着しました。日本最南端の新幹線停車駅です↓

駅構内は結構な人で、テレビ撮影もしていました↓

ああ、そう言えば・・・熊本駅でもテレビスタッフがいましたねえ~。年末年始とかお盆とかの帰省・旅行シーズンは見かけますよね、撮影隊。

駅前にはイオンが。入ってはいませんが↓

高い建物も多く、栄えた雰囲気です↓

時刻は午後になったばかり。とりあえず、外を少し歩いてみる事にしました。

路面電車が走っていました↓

大久保利通の像がありました。近くで見ると結構な大きさでした。シュウは全く興味が無いようでしたね↓

テクテク歩いていると、エディオンが。家電量販店好きなシュウが「行ってみたい。」と言うので、寄ってみる事にしました↓

 

・・・が、このエディオンは既に閉鎖済みでした。移転した旨の張り紙がありました。まあ・・・「やけに色褪せてるなあ・・・。」とは思っていましたが。

 

この辺まで歩いた後は、駅周辺に引き返しました。これ以上歩いても、徒歩圏内でシュウの琴線に触れそうな場所は無さそうだったので。

すると、観覧車が見えてきました。駅近に こんな物があったとは。到着時は気付きませんでした↓

駅ビルに入って歩いていると、ビックカメラ発見。シュウが見ていきたいというので、寄っていきました↓

しかし私は別段見たい物などありませんからね・・・暇~・・・。

 

あ。そうだ。

 

昨日失くしたシュウのスマホ見つかった場合は今日の昼以降に連絡が来るとの事だったけれど、13時半を過ぎている現時点でまだ連絡はナシ

 

位置検索でもしてみるか。

 

 

 

まさかの佐賀県。何で?

 

博多近くが表示されるかと期待してたのに・・・この時点で佐賀にあるなんて絶望的では? スタッフさんが回収してくれているのであれば、佐賀にあるとかありえなくないか?

 

シュウが席を立った後に、シュウの席の近くを通った佐賀県人乗客が持って行っちゃったのだろうか?

 

見つかるだろうと期待していたんだけれど・・・望みは薄いか・・・。

 

ビックカメラを見終わって私の所に戻ってきたシュウに、私はこの残念な結果を知らせました。そして彼に告げました。

 

「スマホはもう解約ね。」と。

 

短期間にこう何度も失くされると、いい加減ウンザリなんですよね。私も。

 

※参照↓

 

www.syuunoseityou.net

 

シュウも自分が悪かったという自覚はあるようで、「はい。」と素直に返事をしていました。

 

ただ、今後ずっとスマホを持っちゃいけないというわけではなくて。それは流石に可哀想ですからね。ペナルティとして、期間限定でノースマホライフを送ってもらおうかと

 

目安は半年ですね。

 

それに関しても、シュウは受け入れた様子でした。「まあ、僕ってちょっとスマホ依存みたいになってたし。」と言っていました。TikTokの投稿をしばらく出来なくなるとか、プロセカのアカウントがどうのこうのという心配はしていましたが。

 

ただ、シュウは現在のスマホの前のスマホを破棄せずに持っているんですよ。壊れたわけではないので、Wi-Fiに繋げば今でも使用可なやつです。それである程度は代用できるのでは。

ああでも・・・今回紛失したスマホよりもスペックが落ちるので、そこは不便か。

 

まあそんなわけで。今後のスマホライフをどうするか話し合いつつ、私達は昼食が摂れる場所を探して歩き出しました。

 

それではまた次回。

 

小5冬休み九州旅行記⑯熊本駅へ。

先月の末にシュウが受けたWISC(児童用知能検査)。本人は「結構好成績だった。」と言っていました。結果発表はまだなのですが、彼は手ごたえを感じたのでしょうね。後日先生と電話で話した際も、出来る子であればあるほど時間がかかる検査なのですが、シュウ君は本来1時間半くらいのところ、2時間くらいかかりました。」という、嬉しくなってしまう言葉を貰いましたし!!

フィードバックの日程はまだ未定ですが、「早く結果を聞きたいなあ~。」と思っている まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

FamilyMart銘品蔵熊本駅新幹線口駅にて購入した肥後の旅です。

誉の陣太鼓・武者がえしの2種が入っているようです。包装紙を外すと中身はシンプルな箱↓

オープン↓

製造しているのはお菓子の香梅さん↓

誉の陣太鼓とは、このようなお菓子なのですね↓

別味やサイズ違いもあるみたいです↓

武者がえしはパイ菓子なのですね↓

それぞれが5個ずつ、計10個入っています↓

まずは武者がえしから↓

個包装にも商品情報が記載されているのがありがたい↓

丸みを帯びた四角い形です。食べた瞬間、バターの存在を感じました

しっとりめなパイ生地と滑らかこしあんの組み合わせ。和洋折衷で美味しいです。

バター感がしっかりしているのが高ポイントですね。1個103kcalです。

そして誉の陣太鼓

金ピカの箱が目を惹きます。

箱の中にはこのような紙製ナイフが入っていましたが・・・↓

これはどうやら、誉の陣太鼓を個包装ごとカットする為の物のようです↓

結構しっかりした個包装だけれど、ちゃんと切れるのかな・・・?

裏側↓

あ、ちゃんと切れた↓

中身がグチャッとつぶれる事も無く、キレイに切れましたよ↓

こちらは求肥をあんで包んだようなお菓子です。あんは寒天のようなツルッと感があります。羊羹みたいな感じ。武者がえしと違い、こちらは純和風ですね。

切り分けて食べるとか、上品ですね。ただ、個人的には・・・求肥の割合が少なくて、存在感が薄いと感じました。こちらは1個173kcalです。

この肥後の旅、熊本銘菓を2種同時に味わえるのでおススメですよ~。価格は税込み1998円でした。ちなみにこちらの袋に無料で入れてもらえました↓

 

さてさて、九州旅行3日目。今日は完全フリーの日。どこに行くかはシュウにお任せです。シュウは前日から「熊本に行きたいけど地震が怖い。」と葛藤していたようですが・・・やはりまだ迷っている様子です。

 

熊本=大地震というイメージなのですね。

 

・・・大地震って、そこまで頻繁に発生するものではないと思うけど。

でもまあ、運悪く自分が足を踏み入れたタイミングで・・・って事も、絶対ナイとは言い切れませんからね。シュウはどういう決断をするか・・・。

 

結局彼は勇気(?)を出し、熊本に行ってみる事に決めました。

 

9時頃にホテルを出て博多駅へ行くと・・・午前中から人がいっぱい↓

熊本までは新幹線で行くつもりですが・・・指定席は無理そうですね・・・↓

まあ仮に立ち乗りになったとしても、2時間も3時間もかかる距離ではないですからね。自由席で切符を購入しました。

結果的には、自由席で座って熊本まで行く事が出来たので良かったです。

乗車時間は40分くらいだったような気がします。博多から熊本って、新幹線なら行き来しやすい距離なのですね。

駅構内は、結構人がいました↓

とりあえず外へ↓

 

う~ん・・・駅前自体にはこれと言って何もなさそうですね。

 

タクシーやバスで移動すれば、それなりに色々あるのでしょうが・・・興味の範囲が限定的なシュウですからねえ・・・・・・。それでも一応、「熊本ではここに行きたいとか、何かあるの?」と聞いてはみましたが・・・

 

ない。」との事でした。

 

シュウは「○○駅に降りてみたい。」「△△県に行ってみたい。」ってだけなんですよね。そこでこれを食べたいとか、こういう所に行ってみたいとか・・・そのような具体的な観光目的が無いのです。

 

でも、せっかく来たのに何もしないってのも・・・そう考えた私は、とりあえずお土産売り場を見て回りました。そして、前述の肥後の旅を購入しました。

 

今日は具体的な行動計画を何も立てないままで、ここまで来たので・・・本当にどうしようかなあ・・・。

 

するとシュウが言いました。

 

「鹿児島中央駅に行きたい。」と。

 

じゃあ熊本駅に降りる必要なかったのでは???

 

「博多からそのまま鹿児島まで行けばよかったじゃん。」と思ってしまいました。まあ、「熊本の地に降り立ったよ!」という事実が大事か・・・。・・・とりあえず・・・どの程度の移動時間がかかるかをチェック。

 

お。

 

へえ~、熊本から鹿児島中央って、新幹線なら40分程度で行けるみたいです。だったら行ってみてもいいかもですね。お金がかかるのはまあいいでしょう。九州は、そう頻繁に来れる場所でも無し。今回を逃したら、次はいつになるか分かりませんからね。シュウの希望を叶えましょう。

 

そんなわけで、お土産を買っただけで熊本を後にしました。

熊本滞在時間は約1時間

本当に降り立っただけで終了しました。ちなみにシュウが恐れていた地震は発生しませんでした。良かった良かった。

 

それでは今回はこのへんで。

小5冬休み九州旅行記⑮ホテルWBFグランデ博多総評。

今月は私の誕生月です。誕生日はすでに過ぎましたが・・・当日の朝、シュウからは特に言及はナシ。学校から帰ってきてようやく、「あ、今日誕生日だね。おめでとう。」と、思い出したかのように言ってくれました

まあ・・・言ってもらえるだけありがたいか・・・と思った まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

業務スーパーさんにて購入したオーガニックジンジャークッキーです。

以前ジンジャークッキーを紹介しましたが、こちらはオーガニックなジンジャークッキーだそうです。

相変わらずパッケージが可愛らしい↓

中にはハート形のクッキーがたっぷり。300g入りなので、全部で1383kcalですね↓

食べてみると、ジンジャー以外のスパイスも感じました。原材料名にクローブとシナモンも記載されているので、それですね。

喉に残るピリッとした感覚は、ジンジャー感あります。スパイスクッキー好きにはおススメです。ザクザク食感も良いですしね。あ、こちらは裏から見た図です↓

複数のスパイスが効いている分、主張の強い味ですので、好みが分かれそうではありますね。こちらは断面図です↓

薄いハート型なので、アイシングやチョコでデコレーションしても良さそうですよね~。価格は税込み537円でした。容器はもちろん取ってあります。


さてさて、九州旅行3日目です。前日に18358歩も歩いて疲れ切ったシュウは、6時40分くらいに何とか起床。身支度をして、7時からの朝食バイキングの為に部屋を出ました。

 

部屋は微妙だったけれど、バイキングはどうだろ・・・。

 

結果。

 

外れだコレ。シュウ、これしか食べられる物がない

 

 

白ご飯・ウインナー・ホットケーキ。以上。

 

いや~参った。偏食児シュウでも食べられる定番シンプルなメニューがほとんどありませんでした。

 

私は偏食ではないので、それなりに食べましたが・・・。あ、これ私の1周目です↓

向かって1番左はローストビーフ。右はプリンとラーメンです。ラーメンは博多らしい粋なメニューですね。2周目からは野菜系も取りました。

 

ただ、シュウはねえ・・・。これまでのホテルだと、朝食バイキングには絶対に、卵や納豆がありましたですからそれらで、白ご飯を食べ進める事が可能でした。けれどもここのホテル、そういう定番のご飯の友がゼロ

いや、ご飯の友自体はありました。けれどもそれらは、シュウが食べられるようなシンプルな物ではなかったんですよ。

 

結局シュウは、白ご飯をそれだけでモソモソと食べていましたね。・・・・・・明日はメニュー変わるかなあ・・・。

 

あと、バイキングで気になった事がもうひとつ。

 

手袋、再利用なの???

 

コロナになってから、バイキング会場では使い捨て手袋を使用するのが常態となっていますよね。けれどもそういう場合でも、食べている時は外すじゃないですか。で、食事を取りに行く際にはまた新たな手袋を付けると。

 

その為、バイキング会場の何カ所には、使い捨て手袋が置いてありますよね。普通は。

 

でもこのWBFのバイキング会場内、手袋が見当たりませんでした。ですから、入場する際にスタッフさんから渡された手袋を使い続けました。1度外した手袋でもテーブルに置いておき、再度利用ですよ。ちなみに他のお客さんも、そういうふうにしていたと思います。明らかに1度手を入れた痕跡のある手袋を 丸めもせずにキレイにテーブルに置いているお客さんがいましたもん。全員をチェックしていたわけではありませんが・・・。

 

そんなわけで、WBFグランデ博多総評

 

★悪い所★

①部屋が狭い。過去イチ狭い。

②収納が少ない。

③その狭さのせいで、ベッドが椅子替わり。

バイキングの種類が少ない(※自閉症で偏食のシュウ的には)

⑤バイキングで替えの手袋がない。私が気付かなかっただけで、ちゃんと準備されてい

 たなら申し訳ありません。

⑥ボディソープの泡立ちが悪い。ポンプの動きも悪い。

⑦駅から遠い。徒歩圏内ではありますが・・・。

⑧ここより後のブログで詳しく書く予定ですが、2連泊の2日目にベッドメイキングがさ

 れていなかった。

⑨同じく2連泊の2日目。部屋着が新しい物に取り換えられていなかった。

⑩同じく2連泊の2日目。未回収の使用済みタオルが室内に残されていた。フロントにそ

 の旨を連絡すると、部屋の外に出しておいてくれとの事。すぐに回収されるのかと思

 いきや、翌日までそのまま。共用通路を行き交うお客さんからの印象が悪いと思う

 が、それで良いのだろうか・・・?

 

★良い所★

①冷蔵庫がしっかり冷える。

コンセントが多い。

③お風呂のシャワーや蛇口は使いやすい。

 

以上です。航空チケットとホテルが一緒になったプランなので、ホテルそのものの金額は分かりませんが・・・お手頃価格ホテルとしても、ちょっと微妙かも・・・。

 

それではまた次回。