発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

小3冬休みの宿題。

明日はバレンタインデーですね。世間でもそういう声があるようですが、今回はコロナ・休日という要素により本音は面倒に感じている義理チョコの受け渡し」が少なくなってラクですよね。

今年も自分用にチョコを購入した まめむち です。こんにちは。

ちなみに電車好きなシュウには、こんなチョコを一足先にあげました↓

f:id:mamemuchi:20210214075723j:plain

すぐには食べず、自分専用のおやつ入れにしまいこんでいました。大事に食べるみたいです。ちなみに価格は税込み594円。

 

さて、そんなわけで。今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20210214075739j:plain

近所の大型スーパーのバレンタイン特設コーナーで購入した、リーガロイヤルホテルさんのチョコロイヤル・アフタヌーンティー」です。大人っぽい色合いの箱には金色のロゴが↓

f:id:mamemuchi:20210214075753j:plain

いろいろあってすごく迷ったのですが、見た目の華やかさ色々な味を楽しめそうなバラエティ豊かさが決め手になり、こちらを選びました。

f:id:mamemuchi:20210214075806j:plain

ではオープン↓

f:id:mamemuchi:20210214075840j:plain

 

う~ん! シュウは嫌いそうな見た目!! 華やか!!!

 

私はキレイで好きですけれどね。

 

マカロンみたいなコロンとした可愛いフォルムのチョコだったり・・・

f:id:mamemuchi:20210214075856j:plain

 

カラープリントしたような柄のチョコだったり・・・

f:id:mamemuchi:20210214081614j:plain

 

パキパキ食べやすい薄いチョコだったり・・・

f:id:mamemuchi:20210214081627j:plain

 

チョコの器にチョコを入れたような形態だったり・・・

f:id:mamemuchi:20210214081640j:plain

 

色々なチョコが入っていました。見た目だけではなく味の方もね。甘い系・ダーク系・フルーツ系と各種揃っていました。

f:id:mamemuchi:20210214081653j:plain

価格は税込み2160円でした。

バレンタインが終わったら次はホワイトデーですね。また何かしら自分に買おうと思っています。

 

さてさて。少し前の話になりますが、シュウは冬休み中の宿題に真剣に取り組みました。けれども国語力に弱点がある発達障害児故、ズレた解答が多々見受けられました

全部国語の問題なのですが、今回はそれらを紹介したいと思います。

 

①漢字の読み仮名を書く問題。

f:id:mamemuchi:20210214103833j:plain

 

じばなし。

 

そこはせめて「どうばなし」だろう。

 

多分、「児童(じどう)」という単語が思い浮かんだのでしょうね。小学生だと「児童会」とかありますからね。

 

②文脈に合った言葉を選ぶ問題。

f:id:mamemuchi:20210214103845j:plain

 

まあ、分からなくはないんですけれどねえ・・・。

 

①は、雨が降ってスッキリした。」みたいな解釈をしたのかもしれません。

②は、妹が病気の状態ならば適切な表現となったでしょうね。

③はOK。

④は、絵をスラスラかく。」と同じ様な発想をしてしまったのかもしれません。

⑤はOKですね。

 

③最早質問文の意味を全く理解出来ていない問題。

f:id:mamemuchi:20210214103900j:plain

 

これ、例えば①だったら、「わたのような」に線を引けば正解って事ですよね。

補足説明をしたら、一応何となくは理解出来たみたいでしたが・・・次にまた似たような問題が出たら間違えそうな気がします。

 

④漢字を書きましょう。

f:id:mamemuchi:20210214103918j:plain

 

この場合の正解は「落ち葉」ですよねえ。

シュウは漢字を書く際、言葉の意味を考えずにパッと直感で書くようなところがあるんですよね

まあ言葉そのものをよく知らないという事も影響しているとは思うのですが。

例えばこの問題の場合。通常は「おちば・・・そうじするって事は・・・あ! 地面に落ちている葉っぱの事か。じゃあ『落ち葉』だよね。」と考えて、正解に辿り着くのではないでしょうか。

 

しかしシュウの場合は「おちば。『お』といったら『落』でしょう。習ったもん。『ば』といったら『場』でしょう。これも習ったし。じゃあ正解は『落ち場』だね。」と短絡的に考えてしまっていると思われます。完成させた「落ち場」という単語の意味や文章の意味まで考えられないのです。

 

漢字を書く問題ではこの手のミスが多いシュウです。

 

⑤質問文の意味を勘違いしている問題。

f:id:mamemuchi:20210214103934j:plain

 

シュウは意味が分からなくて自信が無かったようで、1番最初の問題の答えを書いた時点で「これでいいの?」と私に聞いてきました。

 

違うんだ。そういう意味じゃないんだ。

 

解説しても「?」状態だったので、「例えば『買う』の反対は『売る』でしょ? じゃあ『近い』の反対は?」と例を出したら、答える事が出来ました

 

⑥こちらも反対の意味の言葉を書く問題。

f:id:mamemuchi:20210214103947j:plain

 

これも④同様に、言葉の意味や文脈を理解出来ていない故・・・かと思いきや。

 

シュウとの会話の結果、彼が「厚い」という表現を知らない事が敗因であると判明しました

 

「厚い」を知らない以上、「あつい」といえば温度や気温の事でしかないのです。

 

シュウもうすぐ4年生。

 

まだまだ新しく知る事が出来る知識が世の中にはいっぱいです。勉強のやり甲斐がありますね。

 

それでは今回はこのへんで。