発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

中2の体育祭後編「リレーで好成績が残せたら・・・。」

iPhoneに元々入っている天気予報のアプリって、精度低くないですか? 雨の予報だったのに結局降らなかったり、雨マークが無いから安心していたのに降ってきたり・・・イマイチ信用ならないと思っている まめむち です。こんにちは。

それでも別のお天気アプリを入れるのが面倒で、結局使い続けているのですが。

 

さて、今回紹介するのはこちら ↓

イオン系列のビッグにて購入したZESSチョコレートサンドビスケット2種です。

まずはバニラ

開封すると、透明トレイの中に個包装が並んでいます↓

個包装は9個↓

個包装1個の中には、ビスケットが3枚。個包装1個で140kcalなので、ビスケット1枚で46.6kcalですね↓

クリームが少ないなあと感じましたね。パッケージ写真では、分厚いクリームがビスケットの縁までたっぷりですが・・・↓

ザクザク食感のビスケットの方が、主張が強いです。美味しくないわけではありませんが・・・、まあ普通ですね

そしてチョコ

こちらも3枚1セットが9個。個包装1個あたり140kcalなのも変わらずです↓

食べた印象も、バニラと変わらないですね。クリームが少なめで、ビスケットが強い

価格はそれぞれ税込み212円でした。特別に美味しいわけではありませんが、別段妙な味というわけでも無し。価格を考えたらアリだと思いますね。

 

さてさて、前回の続きです。今回の体育祭では、クラス対抗リレーで優勝出来て大喜びのシュウ。玉入れも頑張ったとの事でした。

この玉入れは、保護者が見る事の出来ない競技。ですから話を聞いただけですが、玉を入れるかごが3つあったとの事。1番上は3点、1番下は1点。じゃあ真ん中のかごに入れたら2点・・・と思うじゃないですか。普通は。しかし、真ん中のかごに玉を入れたら何と、マイナス2点という仕様でした。

 

なるほど、「ノーコンでもただ闇雲に投げ込めば何とかなる。」というわけではないのですね。戦略が求められる。面白いですね。これは生徒会企画の種目との事ですが、よく考えられています。

この生徒会種目は、毎年変わります。昨年は綱引きでしたね。当時のシュウのクラスは あっと言う間に負けてしまい、悔しがっていました。1度崩れたら一気にやられる綱引きと違って、玉入れは後半からでも挽回可能ですからね。頑張り甲斐もあった事でしょう。

 

まあそんな感じで、シュウは無事体育祭を終えました。

 

ちなみにこの前日、シュウからひとつの打診がありました。それは、「欲しい物があるのだが値段が高いので、リレーで良い成績が出せたら少し負担してくれないか。」というもの。

その「欲しい物」とは、贔屓にしているサッカーチームのユニフォーム。近頃のシュウは、サッカー観戦にハマっているんですよ。自身がプレイする事は無いのですが、観るのが好きになったようで。ネットで動画配信を観る事もありますし、スタジアムに観戦に行く事もあります。

で、試合を見に行く時って、ユニフォームを着用している人が多いじゃないですか。私服じゃダメというわけではないのでしょうけれど、やっぱりユニフォーム着用の方が盛り上がるし、一体感もあるのでしょうね。

そんなわけで、シュウからの要望LINEです↓

1位になれたら半額、2位なら1/3を私に負担してほしいと。

 

体育の授業で各クラスのタイムや状況を把握し、勝算ありと見ての要望でしょうね。実際に、シュウのクラスは1位になりました。単純に1位になった事も嬉しかったでしょうが、半額負担してもらえる事も相当に嬉しかったでしょうね。

 

お小遣いの残額には余裕があるはずですけれどね、シュウ。19800円は高額ですが(※ユニフォームって高いんですね。)、出せない額では無いはず。それなのにこちらに負担を頼むのは、残金が減り過ぎてしまうのが不安だからなのでしょうね。

まあ、その感覚は大事かな。手元にお金が全く無いのは不安。そういう金銭感覚は大事にしてほしいです。

 

「だからと言って、簡単に人に負担を頼むのはどうなのか。」という意見もあるとは思います。それもそれで大事な感覚だとは思います。

でも、今回のこの件に関しましては、まあいいかな。たまにの事ですし、親に面と向かって頼んでるわけですからね。私としましても、出してあげられない金額ではありませんし。たまには良いでしょう、こういうのも。

興味の幅が狭いシュウに、好きな物や事が増えたというのは、喜ばしいですし。

 

ですから、私が半額負担して名前入りユニフォームを注文しました。出来上がるまで1カ月くらいかかるそうです。名前とか背番号が入るからかな。シュウは到着を楽しみにしていますね。

 

そんなわけで、シュウにとっては大成功の体育祭でした。