発達障害の子との毎日

発達障害の子供との日常を綴っています。真面目な話あり、くだらない話ありです。

苦労が水の泡・・・でも負けない発達障害児。

クリスマスがもうすぐですね。ケーキを食べるのは確定として、その他の料理は何にしようか・・・まだ考え中な まめむち です。こんにちは。シュウが好む物は限られていますのでね~・・・。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20191215150252j:plain

業務スーパーさんのチーズフィンガーです。チーズ好きなので買ってみましたよ。

f:id:mamemuchi:20191215150438j:plain

スティック状の冷凍チーズフライです。1袋に10本入っています。内容量は200gなので、1本あたり20gですね。

f:id:mamemuchi:20191215150645j:plain

1本あたりは62kcalなので、10本全部で620kcalです。まずは1000wのトースターで5分ほど加熱してみました↓

f:id:mamemuchi:20191215150818j:plain

中まで温まりましたが、チーズがとろけるほどではないですね。でも・・・美味しい!!! 中にはチーズがギッシリです。全然ケチっていません。チーズ好きなあなたには、是非とも食べてほしいですね。

チーズの食感は、プロセスチーズをちょっと柔らかくしたような感じですね。

 

これはこれで十分美味しいですが、もう少しチーズをとろけさせたいなぁ・・・。よし、手っ取り早くレンジ加熱だ↓

f:id:mamemuchi:20191215151416j:plain

 

割れた。

 

加熱しすぎ注意です。でも、チーズがとろけて美味し~い

 

よし、最後は油で揚げてみましょう。衣がカリカリになって美味しいはず↓

f:id:mamemuchi:20191218091928j:plain

美味し~い!!

油で揚げるのが断然美味しいですね。見た目もより美味しそうな色になりますし、衣はカリッ! チーズはトロ~リ!
この商品、冷めても美味しいのでお弁当にも良いですよ。カットしてサラダに混ぜてもいいし、パンに挟んでサンドイッチやチーズドックもアリですね。手作りピザの具にして、更にピザ用チーズをかければ・・・お手軽チーズ三昧ピザも出来ちゃいますよ~。

 

税込み235円なので、1本約24円です。美味しくて安い。嬉しいですね。ちなみに、気に入ったので1袋目がなくなってから再度購入したのですけれどね。そちらは11本入りでした(最初に買ったのは10本入り)

・・・ミス? それとも、個数ではなく重量で計算しているので本数は物によって違うという事かな?

 

この商品をとても気に入った私、↑の11本入りを食べきった後また新たに購入しました。すると何と、2本が合体した状態の物が入っていました↓

f:id:mamemuchi:20191229170341j:plain

 割ってみたら中身は完全にチーズだけで衣は見受けられなかったので、「元は独立したチーズフィンガー同士だったのに、衣と衣がくっついて一体化してしまった」のではなく、「衣をつける前のチーズだけの段階でドッキングしてしまった」と思われます↓

f:id:mamemuchi:20191229170352j:plain

ちなみにこのドッキングフィンガー1本の他にノーマルフィンガーは8本入っていました。つまり、今回は10本入りという事ですね。

チーズフィンガーは買うたびに新たな発見があります。

 

さてさて。もう何回も話していますが、シュウはマインクラフトが好きです。自分でプレイするのは勿論、YouTubeのマイクラ関連動画を見るのも好きです。私もシュウに付き合って関連動画を見る機会がありますが・・・いや~・・・すごいね!!

 

ものすごいリアルな建造物を作る人、いるんですよ~。例えばこちらのふわパリ伯爵さん

 

 

シュウと一緒に動画を見ていて初めて知った方なのですが、素晴らしい建築をされるんですよ。しかも、ただ淡々と建築の様子を流すのではなく、曲に合わせたりキャラクターを出したりして、飽きずに楽しく最後まで見る事が出来る様な工夫もされています。

 

シュウはこういうマイクラ職人さん達に触発されて、新たな建築に挑戦する場合が多々あります。もちろんシュウには職人さん達のような知識や技術はありませんから、YouTubeにあるようなハイレベルな作品は作れません。

けれども自分なりに一生懸命建築に励むんですよ。

 

パソコン版のマインクラフトを購入して以来、シュウは小学校の建築に勤しんでいました。ほぼ毎日、パソコンに向かっていました。途中途中で私に「ほら、黒板できた。」「〇年〇組の教室がやっと出来た~。」と、嬉しそうに報告もしてくれました。

 

シュウが小学校建築に着手してから約20日が経過した日。ついに完成したようです。「やっと出来た~。」とシュウは満足そうでした。

 

外観は所謂「豆腐ハウス」でしたが、内部には教室・廊下・机・黒板・・・等々、色々作られていました。20日間の努力がよく分かりました。

頑張ったんだなぁ。

 

・・・・・・しかしその日の夜。

 

朝型で夜にめっぽう弱い私が布団の中でウトウトしていた時。突如シュウの悲しみの声が聞こえてきて目が覚めました。

 

新しいワールドにしちゃった(泣) せっかく作ったのに(泣) なくなっちゃったよ、もぉ~~~(泣)」

 

20日もかけて苦労して完成させた小学校を消してしまったようです。

 

私はマイクラ事情に明るくないのでよく分からないのですが、これまでのセーブデータに真新しいデータを上書きしてしまったという事でしょうか・・・。

 

これはガックリくるよなぁ。

 

私もブログ書いてて、何らかのトラブルによって文章が消えちゃった時とか・・・やる気が一気になくなりますもん。

 

けれどもシュウは、ひとしきり悲しんだ後に力強く言いました。「でもあきらめない。」と。

20日間の苦労の成果が1日も経たずに消えてしまうという災厄に見舞われても、やる気はなくなっていないようです。強いな。

 

この日から15日後。シュウは再び「出来たーー!」と私に小学校を見せてくれました。あれから再度小学校建築に取り組み、ついに完成したようです。

 

1回目で要領が分かったからか、5日も製作期間が短縮されています

 

努力したんだなぁ~。私は素直に感心しましたよ。

 

私もその心意気を真似て、ちょっとやそっとの失敗にはめげずに生きて行きたいです。

 

それでは今回はこのへんで。

 


 


 

発達障害児の、怖い話の解釈の仕方。

つい先日シュウの宿題のプリントが、テーブルの脚と床の間に滑り込んでしまいました。シュウはテーブルを持ち上げず、そのままの状態でプリントを引っ張り出そうとしました。

プリントの端がちぎれました。

予想通り、シュウはキレました。

その様子を眺めながら、「面倒な奴だなぁ。」と思っていた まめむち です。こんにちは。

 

さて、今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20191215132415j:plain

コストコさんの巨大ブロックチーズ「コルビージャックチーズ(・・・で読み方は合っているのか?!)」です。総重量907gの巨大チーズです。我が家の近場にはコストコは一軒もないのですが、近所のスーパーのコストコフェアにて偶々見つけて購入しました。

f:id:mamemuchi:20191215132434j:plain

開封すると、普段よく食べているプロセスチーズとさほど変わらない香りが。オレンジと白の2色仕様がキレイですね。味はクセがなくて食べやすいです。ブルーチーズに代表されるような、クセの強いチーズが苦手な人でも美味しく食べられると思います。

色合いが良いので、サイコロ状にカットしてピックに刺して盛り付けるだけでも見栄え良しです。大きいキレイ万人向けの味・・・という事で、これからのパーティーシーズンにピッタリです。

f:id:mamemuchi:20191215132426j:plain

とは言え、「大人数にチーズ料理をふるまう機会なんてないなぁ・・・。」という人も当然いる事でしょう。そういう場合は少しずつ消費するので、カビが心配ですよね。

けれども大丈夫。チーズは冷凍保存可能ですから。いくつかに切り分けて冷凍庫に入れておけば問題点なしです。


100gあたり381kcalなので、全量907gで約3456kcal。お値段は税込み1049円です。100gあたり約116円なので、安いですよね~。実際のコストコだと、もうちょっと安いのですかね??

 

さてさて。近頃のシュウは怖いテレビが苦手です。私が怖い話系のテレビ番組を見ていると「それ、こわいからやめて。ニュースにして。と言ってきます。彼は暗闇っぽい映像がダメなようです。ホラー物とかサスペンス物って、映像が暗いシーンがありますよね。ストーリーに関わらず、そういうシーンが嫌みたいです。

私がホラー系番組を見ていた某日も、そうでした。「それ、こわいからやめて。」とシュウは私に言いました。

その時のシュウは、パソコンに向かってマインクラフトを楽しんでいました。私はテレビ画面の角度を自分の方に向けて、音量も小さめにしました。シュウの視界に怖い映像が入らない様に、一応配慮したのです。

 

するとシュウは再びパソコンに向かいました。・・・が、どうにも気になるらしく、テレビもチラチラと見ていました

 

ちなみに。この時 見ていた話の内容を簡単に説明しますと、こんな感じです↓

 

霊の存在に悩み、怯える主人公。悩んだ末に知人に相談すると、お守りを手渡された。その知人は、「そのお守りは絶対に手放しちゃいけないよ。」と主人公に忠告。主人公は言われた事を守り、いつもお守りを身近に置きながら生活する。

 

・・・とまあ、こんな話です。

 

さて、ストーリーは進み、ついに霊が主人公の間近に忍び寄ってきました。逃げ場がない主人公。もらったお守りを握りしめ、目を固く閉じて恐怖に耐えます。

どれくらいの時間そうして耐えていたのか・・・我に返って目を開ける主人公。周囲を見渡すと、霊の姿は消えていました。

主人公は安堵の息を吐き、固く握った手を開きました。すると・・・

手の平の上のお守りは、血がついたかのように真っ赤に染まっていたのです。

 

このシーンを見て、シュウは言いました。

 

「つめが伸びてたから?赤いペンで書いた?

 

ものすっごい現実的。

 

シュウには「怪奇現象」「心霊現象」という概念がないのでしょうね。

 

普通はさ、・・・まあ「普通」とか言ったらいけないのでしょうが・・・。一般的にはこういうシーンって、「科学的な説明はつかないけれど、超常的な現象でお守りが霊を撃退してくれたんだな。」みたいに解釈するじゃないですか。

 

シュウはとても現実的な解釈をしたようです。

 

私は一応、「爪が伸びてたんだろうねぇ・・・。」と、話を合わせておきました。主人公、赤ペンは握りしめてなかったし

 

この話とはまた別の話では、「霊が塩を撒かれてスーッと消えるシーン」がありました。

 

シュウは冷静に「テレポートしたか。」と言いました。

 

エンダーマン(※マインクラフトの敵キャラで、テレポート能力を有している。)みたいに思っている。

 

・・・まあ・・・その霊は結局再び現れたので、完全消滅したわけではありません。ですから、テレポートと言えばテレポートなのかも

 

発達障害児シュウ、まだ怖い話を怖い話として楽しむ事は出来ないようです。

 

それでは今回はこのへんで。

 

↑楽天で取り扱っていました。読み方は合っていたようです。お値段は店舗によって様々みたいですね。

 


 

学校では食べるけど家では食べない問題について。

もう今年も残すところ半月ですね~。年末年始の準備してます? それよりもまずはクリスマスでしょうか。今冬は暖冬傾向という事で嬉しい まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20191207155158j:plain

楽天のケベックさんにて購入しましたモンブランケーキ、マローネです。モンブランタルトですね。7号サイズなので、直径は21cm。大きいです。

f:id:mamemuchi:20191207155209j:plain

表面には半分にカットされた栗の甘露煮が12個並んでいます。つまり、栗6個分ですね。タルト生地は、一応サックリ系。「一応」と言いますのは、完全なサクサクとも完全なしっとりとも言えない食感だからです。「サクサク寄りの、サクサクとしっとりの中間」・・・ってとこでしょうか。甘味は少ないです。

f:id:mamemuchi:20191207155216j:plain

タルトの中身は下から順にスポンジ・何味だかよく分からないムース・マロンクリーム。縁には削りチョコがあしらわれています。

全体的に味が薄く、何タルトを食べてるんだか分からないです。栗の甘露煮が乗っかっている事でマロンタルトと分かる感じです。

あ、不味くはないですよ? 洋菓子と考えれば問題なく食べられるお味です。ただ、「栗」と言われるとね。どうかなぁ・・・みたいな感想になります。

f:id:mamemuchi:20191207155336j:plain

ちなみに冷凍状態でもガチガチになり過ぎないので、アイスケーキみたいに食べられます。ますます何味なのか分からないですが。

総重量は770g。100g358kcalなので、1ホール全量で2756kcalです。お値段は税込み3980円です。

 

味が薄いとは言いましたが、7号サイズでこの価格ですからね。その安さを考えたら損ではないと思います。シュウの8歳の誕生日に食べたチョコモンブランは美味しかったので、ケベックさんでは今後、他のケーキも試してみたいと思います。

 

さてさて。偏食が激しくて食べられない物が極端に多いシュウですが、給食では本人なりに頑張っています。小さな小さな人参のかけら玉ねぎひとかけらの豆腐・・・等々、口に入れる日もあるようです。餃子を食べてくる日もあります。

この程度でも大きな成長です。

 

けれども・・・家では絶対に食べないんですよ

 

「学校では食べるけど家では食べません。」とシュウは頑なです。

 

これって、どうなんでしょうね。

 

家でも食べさせようとすると、「学校では苦手なのに頑張って食べてる。それなのに、学校で食べれたからって家でも食べさせられるようになったじゃあ学校でも食べない。」という考えになってしまうかもしれないじゃないですか。

 

けれども、食べようと思えば多少なりとも食べられるのに食べさせないのは、甘やかしている。」という事になるのか・・・。

 

そのへん、どう考えたら良いか分からなくなってしまいました。

 

そんなわけで、かかりつけの発達外来に行った際、担当の先生に聞いてみました。先生には「排泄や食事に関わる事は、嫌な思いをさせると拒否反応が強くなります。いい事はありません。食べても食べなくても食卓に出しておけばいいです。食べたらラッキー、食べなきゃ食べないでいいです。と言われました。

 

なるほど。

 

今までは強引に食べさせる事もしていませんでしたが、「どうせ食べないし。」と思って食卓に出す事もしていませんでした。

今後は一応お皿に乗っけておこう。

 

ちなみに食事関連でもうひとつ。シュウは小2現在も箸の持ち方が握り箸です。エジソンのお箸のような補助箸を試した事もあるのですが、ダメでした。

指を通した時点で「これは使いにくいから嫌だ。」と拒否されてしまうのです。物を挟もうと挑戦する所まで行かないのです。その状態で指(箸)を動かす事自体を嫌がるのです。

 

その事も先生に相談してみました。先生の見解では、シュウは箸を上手く扱えないほど手先が極端に不器用というわけではないそうです。やれば出来るという事ですね。けれども無理強いは良くない。ではどうするか。

 

いきなり箸を動かす所までやらせようとしてはいけないそうです。

 

まずはリングに指を通すだけ→慣れてきたら少し動かしてみる→それにも慣れてきたら実際に使ってみる・・・というふうに、少しずつ少しずつ進めていくのが良いとの事です。

 

じゃあ久々に補助箸を出してみるかぁ・・・。

 

食事のマナーで育ちが分かるとかいうじゃないですか。握り箸は、出来れば直してやりたいです。

 

それでは今回はこのへんで。


 

↑エジソンのお箸は小さい子向けの物だけだと思っていましたが、小学生や大人も使えるタイプがあるようです。

 

言葉を知らない発達障害児、2年生現在の学習状況。

現在小学2年生のシュウ。ようやく未開封のペットボトルの蓋を自分で開けられるようになりました。これでまたひとつ、自分で出来る事が増えました。そんなちょっとした事も嬉しい まめむち です。こんにちは。

さて、今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20191201143118j:plain

業務スーパーさんの牛乳パックスイーツシリーズより、チョコババロアです。

f:id:mamemuchi:20191201143136j:plain

開封するとチョコの香りが。スプーンを入れると、しっかりした弾力を感じました。味の方は・・・美味しい。プリンよりも弾力と濃厚さがあり、滑かな舌触りです。しっかりめだけれど甘ったる過ぎないちょうど良いチョコ味です。これは良い!

f:id:mamemuchi:20191201143127j:plain

こんな美味しいものが税込み297円でたっぷり食べられるなんて! 子供のおやつに良し、一度溶かしてキレイな器に移して硬めれば来客用にも良し、嫌な事があった時のやけ食いにも良し、頑張った自分へのご褒美にも良し。チョコ味スイーツ好きにはおすすめです。

レンジで溶かすとトロットロ濃厚なチョコドリンクにもなりますよ。そのままだと飲料としては濃すぎるので、牛乳と一緒が良いかと。100g166kcalなので、1kg全部で1660kcalです。

 

さてさて。小学校に入ってからは勉強も頑張っているシュウ。知的障害クラス在籍ではありますが、現在までのところは定型発達の子達が学ぶ項目は全てシュウも学んでいるようです。

けれどもやはり大変そう・・・。

 

①おしょうがつはやすむ。

f:id:mamemuchi:20191207142454j:plain

 

お車月!!!

 

読み方も違うし意味も分からない。

 

②しめりけがおおい。

f:id:mamemuchi:20191207142748j:plain

 

しめり毛が青い。

 

文章の意味が違ってきちゃってる。長い青髪の女性が、濡れた髪を梳っている様子を想像してしまいました。

 

③かいしゃにいく。

f:id:mamemuchi:20191207143022j:plain

 

貝車に行く。

 

貝の車・・・想像すると、ちょっと可愛いじゃないか・・・。

 

④むいかのもくようび。

f:id:mamemuchi:20191207143156j:plain

 

火の木ようび。

 

せめて「火」と書いてほしかった。

 

ここまでの4問は、「うっかりミス。」「単語の意味が分からなくて、読み方が合う漢字を適当に当てた。」等でしょうね。

「『しめりけ』って何だろう?」「『かいしゃ』って・・・?」と思ったのでしょう。

 

こういう事、シュウは頻繁にあります。語彙が少なく、同年代の子供達が当たり前に知っているであろう言葉も知らないんですよね。言葉から、適した状況を思い浮かべるのも不得手です。

 

↑で紹介した問題以外でも、「ひがつく→日がつく」「かわかみ→川紙」「おがわ→『おがわ』って何?」「こむぎ→来麦」「あまど→『あまど』って?」・・・等がありました。

 

「ひがつく。」という言葉から、炎がボウボウと燃えている状況が思い浮かばなかったのでしょう。川の上の方を川上という事も知らなかったのでしょう。小さな川を小川と呼ぶ事も知らなかったのでしょう。小麦や雨戸の存在も知らなかったのでしょう。

 

広い世の中にはシュウが知らない言葉や言い回しが沢山あります。

 

⑤答えを書く空欄を無視。

f:id:mamemuchi:20191207143357j:plain

 

読み仮名の横の狭いスペースに漢字を書き込んでいますが・・・。問題下部のスペースの存在意義・・・。

 

⑥反対語。

f:id:mamemuchi:20191207143721j:plain

1.大きい⇔ちいさい

2.ふとい⇔ほそい

3.ながい⇔ひくい

4.さむい⇔あったかい

5.たかい⇔ひくい

 

んん~~、惜しい!一問だけ間違ってる。これは冷静に考えれば分かる問題です。長い短いという概念自体はありますからね。

 

私はシュウに「長いの反対は低いかなぁ?」と聞いてみました。しかしシュウは何が間違っているのか分からない様子。

そこで私は長い紐と短い紐を用意しました。そしてシュウに「この紐は長いよね。この長い紐と比べてこっちの紐は、低いかなぁ?」と再度聞いてみました。

するとシュウは、「短い。」と答えました。

 

正解。

 

思い込んだらなかなか考え方を切り替えられないからなのか、目に見えない状況を思い浮かべるのが苦手だからなのか・・・。言葉だけのヒントでは正解にたどり着けなかったシュウですが、目に見える物を用いたら分かったようです。

 

教え方や導き方にもコツがいるという事ですね。

 

⑦チューリップのきゅうこんを〇こ うえました。そのうち△こ めが出ませんでした。

 めが出たのは何こですか。

 

算数の文章問題です。シュウはこの問題文を読んで、「きゅうこんって何?」と私に聞いてきました。私は「花の種の大きいやつ。」と答えました。

次に、めが出ないってどういう事?」という質問がありました。私は「花が咲かないって事。」と答えました。

 

足し算引き算云々の前に、まずは単語の解読からです。

 

この問題の場合、「朝顔のを〇こ うえました。そのうち△こ 花が咲きませんでした花が咲いたのは何個ですか。」だったらスムーズに計算に入れたのでしょうね。

 

1年生の時もこの手の苦戦はあったのですが、現在も似たような状況です。

 

もうすぐ冬休み、宿題のドリルは一緒に取り組んでやらないとなぁ。

 

それではまた。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料込み】湯田牛乳公社 プリン・ババロア8個セット 産地直送
価格:3000円(税込、送料無料) (2019/12/7時点)


 


 

超偏食発達障害児のマクドナルド事情。

買い物に行った際、レジのスタッフさんが袋詰めしてくれる場合ってありますよね。それはそれで手間が省けてありがたいのですが、牛乳パックを寝かせて入れられるのは嫌な まめむち です。こんにちは。牛乳パックって頑丈そうに見えて案外脆いんですよ。帰宅して袋から出したら牛乳が漏れていた・・・という事が何回かありました。

牛乳パックが受けるダメージを極力減らしたいので、私は立てて入れる派です。

 

それはともかく、今回紹介するのはこちら↓

f:id:mamemuchi:20191201140514j:plain

仙台市にある菊池フーズさんのパン、スイカパンです。12月にスイカとは季節感がズレているとは思いますが・・・赤と緑でクリスマスカラーという事で。

f:id:mamemuchi:20191201140608j:plain

近所のスーパーの、「全国パン展」的な催しにて購入しました。本物の農産物みたいに「宮城県産」と表記されているのが面白い。サイズは縦12㎝×横11.5㎝×高さ11㎝ってとこです。重さは348g。

f:id:mamemuchi:20191201140906j:plain

パンの耳部分が緑色になっています。食感は硬めで私好みです。甘味はそんなに感じません。日本人の感覚からするとびっくりするような緑色ですが、鮮やかでキレイですよね。

f:id:mamemuchi:20191201141117j:plain

↑は、購入した四角いパンを真ん中でカットした画像です。内部もしっかりスイカの様相です。このスイカの果肉を表現した部分は柔らかい食感です。耳部分と比べると甘味が強いですね。「強い」って言っても、普通の食パンくらいですけれど。

ちなみに「スイカパン」ですがイチゴ果汁が使われている模様。けれども味に果実っぽさは感じません。スイカの種部分はチョコです。

せっかくのスイカパンなので、本物のスイカっぽく三角にカットしてみました↓

f:id:mamemuchi:20191201141820j:plain

皮と果肉の間に白があるのが本物のスイカに忠実ですね。皮と果肉の堅さの違いや甘さの違いも実物を意識してなのでしょうか。

このスイカパン、税込み756円でした。見た目はインパクト大ですが味は普通の食パンなので、皆が美味しく食べれそうです。

見た目のインパクトや面白さ重視のあなた、機会があったら是非。

 

さてさて。もう何度も話題に出しているのですが、シュウは超偏食児です。自閉症故こだわりが強く、見慣れない物に対する警戒心もハンパじゃないのでね。なかなか好物が増えません。

食べられる物よりも食べられない物の方が多いので、外食もあまり好みません

そんなシュウですが、つい最近マクドナルドへ行きました。

家でハンバーガーを作って食べさせる場合は「パン・スライスチーズ・ハンバーグ・ケチャップ」という構成なので、マックでも苦手な食材を抜いて注文すれば大丈夫だと思いまして。

 

シュウに何が食べたいか確認すると、チーズバーガー希望との事。これは想定内。シュウは変わった食べ物が苦手なので、チーズバーガー以外は眼中にありません。私自身は何にしようかものすごく迷う方ですが。

 

よし。食べたい物も決まった事だし、いざレジへ。しかし・・・注文の際にウッカリしていて、「野菜をぬいてください。」と言うのを忘れました

 

痛恨のミス。

 

本来ならば野菜無しのチーズバーガーにするはずが、普通のチーズバーガーが手元に来てしまいました。

 

でも、もしかしたら案外気にしないで食べちゃうかも???

 

とりあえず私は、そのままの状態のチーズバーガーをシュウに食べさせてみる事にしました。

 

包みを開けてチーズバーガーを眺めた後、食べ始めたシュウ。「あ、これは嫌だ。」と言いました。

 

ピクルスに気付いてしまったようです。

 

私はすぐにピクルスを抜き取ってやりました。「これは1つしか入っていないから、もう大丈夫だよ。」と言って。

しかし、ピクルスの出現により警戒心を強めたシュウ。

上側のパンをめくり、内部を確認しました。

 

刻んだ玉ねぎに気付いてしまいました。

 

眉をひそめて玉ねぎを睨むシュウ。「・・・これ・・・。」と言いながら。

 

私は速やかに玉ねぎを取り除きました。そして、「はい。これでもうお野菜は入ってないから大丈夫だよ。ハンバーグとチーズだけだよ。」とシュウに言いました。

 

けれども、ピクルスと玉ねぎのコンボで何もかもが嫌になってしまったシュウ。

 

「もういらない。」と言い、半分以上残してしまいました。

 

そうなるよなぁ~。

 

ちなみにフライドポテトは好きなので、そちらは全部食べていました。

 

後日マックに行った際には、「チーズバーガーをピクルス・玉ねぎ・マスタードぬきで。と忘れずに言いました。

食材ぬきに対応してくれる飲食店の存在はありがたいですね。

 

それでは今回はこのへんで。

 


 

↑スイカのパンは見つかりませんでしたが、スイカのバウムクーヘンを見つけちゃいました。