今年に入り、シュウが通う中学校では名札が値上がりしました。↓は、その通知文書の一部です↓

これを読み、「値上げの波が、こんな所にも・・・。」と思った まめむち です。こんにちは。まあ中学校の名札って、紛失しない限りは新たに購入する機会なんてありません。ですからこの値上げは、そこまで日常生活に影響しませんが・・・それでも、「何でもかんでも値上げ値上げ。」という現代日本の実情は感じますよね。
さて、今回紹介するのはこちら↓

Serge源's(セルジュゲンズ)楽天市場店にて購入した月の華。冷凍のモンブランタルトです。こんな風に届きました↓

誕生日のメッセージカードとピックが入っているのは、誕生日ケーキとして注文したから。私、今月誕生日なんですよ~↓

偏食児シュウは栗が苦手なので、贅沢に独り占めです。



100gあたり373kcal↓

重さは777gなので・・・1ホール全部で2898kcalですね↓

500mlペットボトルとサイズ比較すると、こんな感じです↓

見るからに美味しそうなモンブランタルトですね↓

栗の甘露煮がグルッと1周、並んでいます↓

期待を込めて、いただきます。

めちゃくちゃ美味しい~!!
まず、タルト生地がサクサク! ものすごくサクサク!! 私はしっとりタイプよりもサックリタイプが好みなので、これはかなり嬉しい。そして中身! モンブランペーストで覆われた中には、刻んだ栗入りの滑らかクリームがたっぷり。タルト生地とクリームの間には、栗の風味のカスタードクリームが敷かれています。で、周囲に貼られた栗の甘露煮。
栗尽くし! 満足感あり過ぎる!!
これはいいですね~。食べていて、もの凄く幸せな気持ちになりました。価格は送料込みで4980円でした。こちらがリンクです。気になったあなた、是非是非↓
さてさて。つい先日シュウが、かかとの痛みを訴えてきました。その日は平日。学校もある日でした。朝起きてきた彼は私に、「昨日の夜からなんだけど、左のかかとが痛い。」と言ったのです。
シュウから聞き取った情報をまとめると・・・
「何もしなければ痛くない。」「押したり歩いたりすると痛い。」「ぶつけた記憶はないし、怪我もしていない。」「痛くなったのは昨日の下校後。家に着いて以降で、21時とか22時とかくらい。」「チクチクピリピリするような痛み。」との事。
チクチクピリピリという所で私はまず、トゲか何かが刺さっている事を疑いました。しかしかかとを確認しても、それらしい物は見られず。
場所がかかととなると、筋肉痛でも無さそうです。かかとの筋肉痛って聞いた事ないし・・・。それに筋肉痛の痛みって、チクチクピリピリとは違うしなあ・・・。
痛みの度合いとしては、そう強いものではないとの事。けれども学校まで歩くのはしんどいし、体育もちょっと・・・という程度には、やはり痛いようです。
その日は運良く仕事が休みだったので、私は学校に遅刻の連絡を入れました。そして、シュウを整形外科へと連れて行きました。
そこで診てもらい、出た診断は炎症。
骨やらアキレス腱やらには異常が無いそうで、湿布を貼って様子見という事になりました。
おお、すごい。シュウが言っていた通りだ。
シュウ、自分でも症状を調べていたらしいんですよ。ですから私が「かかとの痛みって何科かなあ? 怪我してるわけじゃないから外科は違うか? え~・・・皮膚科??」と呟いた際には、「整形外科じゃない?」と明言してくれました。
そして彼は痛みの原因についても、「炎症じゃないかな?」と受診前から予測を立てていました。
見事に正解。
後に私も調べてみた所、「足底腱膜炎」という名称がヒットしました。シュウもおそらく、検索してここに辿り着いたのでしょう。
ネットの普及により、調べ物に関しては本当に便利な世の中になりましたね。
受診後は学校まで車で送り、部活終了後にも迎えに行きました。しかし翌日は生憎、私は仕事。そのため送り迎えは出来ませんでしたし、シュウ本人もそこに少し不安はあったようでしたが・・・それでも自力で登下校出来ました。しかも、体育も見学せずに参加したとの事。時間の経過や湿布のおかげで、痛みが和らいでいたようです。
そこから数日が経つ頃には、痛みは完全に消えたようでした。
ああ良かった。健康第一。
それではまた次回。