先日「そろそろ金カム缶の中身を出さないと・・・。」と話しましたが、それをようやく実行した まめむち です。こんにちは。
缶を保管する場合は、「出来るだけ外観を損なわない様に、キリで小さく穴を開けて・・・。」という手間をかける方もいるようですが・・・私は普通に開缶しました↓
穴が小さいと、洗い終わった後の水分を完全に飛ばすのが難しそうなので。それで錆びたら嫌ですからね。
けれどもホコリが入るのは気になるので、とりあえず養生テープで穴は塞いでおきました↓
ちなみに中身は料理に使って消費しました。飲酒は全くしないのでねえ・・・。コラボデザイン目当てで買いましたが、そのまま飲むのは無理なのです。
さて、それでは。金カムつながりで、今回紹介するのはこちら↓
パティスリーヤナギムラの薩摩焼酎ボンボンショコラ ゴールデンカムイ鯉登少尉BOXです。
今年の4月末~5月上旬にかけて、販売されていた品です。「なくなり次第終了。」との事で、現在は公式ショップでは品切れとなっていましたね。
私は受付開始後すぐに申し込みまして、それが今月届きました。
箱表面の鯉登少尉のカードは取り外し可能↓
カード裏には作品紹介文が↓
カードが挟まれていたスリーブを外すと・・・↓
鯉登少尉デザインの木箱登場↓
こちらは箱の側面。黄金神威の透明シールが貼られていました↓
パカッと開けてみました↓
下段の3個には鯉登少尉デザインの帯が付けられています↓
1個あたり38kcalの、お酒を使用したチョコ。見た目はどれも特に変わりはないですね↓
チョコの中にはお酒がたっぷり。一口で食べないと、こぼれてきますよ~↓
私は お酒そのものを飲む習慣はありません。・・・が、お酒を使用したスイーツは平気なので、6個全て美味しく頂きました。
普段口にしないだけに、細かな違いや客観的な良し悪しについては何とも言えませんが・・・。でも、お酒の風味はしっかりと感じる事が出来ました。チョコの甘さと合っていて、「キツ過ぎる・・・。」と感じる事もなく。
私にとっては調度良いバランスでしたね。
あ、こちらは私のiPhoneSEと並べて大きさを比較した画です↓
中には仕切りがありますが・・・↓
これは取り外し可↓
小物整理に使いやすそうですね~。
価格は、商品価格が税込み3132円。クール便送料が1280円。合わせて4412円でした。こういうコラボ商品は長持ちしてほしいですから、「木箱」というのが嬉しいですね~。ほら、紙箱だと劣化が早いですから。
さてさて、先月の事です。仕事中の私に、学校から帰ってきたシュウがLINEを送ってきました↓
「いじめられているから学校に行きたくない。」という訴えです。これは緊急事態だと判断し、私は上司に事情を伝えて仕事を中座。すぐにLINEを返し、学校にも欠席する旨や理由を連絡しました。
以前から小さなトラブルは発生していましたが、それでもシュウは毎日登校していました。人間関係なんて、いい時もあれば悪い時もあるじゃないですか。仲の良い友達だって気が合わない部分くらいあるでしょう。逆に、基本嫌な奴であっても、いい所の1つや2つあるものでしょう。
そんな感じで山あり谷ありではあるものの、それなりに日常を過ごしていた・・・と、私は思っていました。
が。
シュウは私の想像以上に大きな負担を背負っていたようです。この日、ついに我慢が限界を超えました。
自閉症・ADHD・知的障害を抱えるシュウは、そもそも人間関係でトラブルが起きやすい特性を持っています。ですから、これまでにも色々ありました。しかしその都度、乗り越えてきました。仲の良い子もいましたから、まあまあ楽しい学校生活を送っていたと思います。
ただ、仲の良かった支援学級の上級生が全員卒業して以降は・・・学校生活の楽しさが減ってしまった様でした。それは、シュウの話からも先生の話からもよく分かりました。
「大嫌い。」だとか「絶対に関わりたくない。」だとか、そこまでのレベルではないにしても、支援学級の下級生や同級生とは波長が合わない場面が多々あったようです。
それでも先生の仲裁や私のアドバイスを受け、6年生のこの日まで学校に通っていました。でも、もう無理みたいです。
とりあえず「明日は休んでいいから。」とは伝えましたから、少しは気分がラクになったでしょうけれど・・・心配ですね。仕事を終えて帰宅した私は、シュウの話をじっくりと聞いてみる事にしました。
続きはまた次回。
それでは。